ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 11   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
 
Counter
total : 1133085
yesterday : 749 / today : 321

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2016/06/22 :: この夏を乗り越えるためには・・・。


最近やっと梅雨らしい天気になってきましたね。
平間です。

どんよりした天気が続いていても、関東の水不足はなかなか解消されないですね。

この先どうなるのやら・・・。



この時期はもわっとしたような空気が漂っているので
じわじわと汗をかきます。

倉庫にいるとサウナのような感覚で、ヘルメットをとると髪の毛が
汗でぐっしょりです・・・。


水分をたくさんとって、熱中症にならないようにですね!



ところが、ここ数日の間に倉庫にはあるものが登場していたのです!!!


それはウォータークーリングファンです。


ん?ん?

名前的には涼しそうだな、でもなにそれ?

って感じですよね。


「気化熱」を利用して冷気を発生させる、大型の冷風機みたいなものです。


その空間にある暖かい空気を取り込み、フィルターを通して
冷たい風を出すので、クーラーの風が苦手な方にもとってもお勧めなんです!!


熱がこもりやすいイベント会場や、屋外でのイベントにも最適です。



なんで私が詳しいのかというと・・・。


実は先日勉強会に行ってきたのです!


商品を取り扱っている会社の営業担当の方から、商品の説明と
実際に様々なサイズを体験する体験会が行われました。


ウォータークーリングファンから発せられた風は、とても涼しく快適です。


夏の炎天下で行われる屋外イベントや、空調設備がない会場でのイベントなど

この商品を入れるだけで環境がガラッと変化します。




写真は一番大きいサイズと私です。
!!$photo1!!



比較のために写ってみました。
手を伸ばしても上まで届きませんでした・・・。

そのくらい大きいということですね。

大きい会場になると、このサイズが2台、3台と必要になります。

会場規模や環境に合わせたサイズ、台数を用意すれば暑さも吹き飛ばせます。


今年は猛暑予想なので、快適に乗り越える手段にはもってこいですね。
少しでも興味を持たれた方はぜひ、ユーコムまでご連絡を!




all photo

Recent Diary

2016/04/04


皆さんこんにちは(^^)!


6期の豊田です!


タイトルの通り、4/1(金)にわが社ユーコムも
入社式を執り行いました☆


自分も去年の今頃、新入社員だったんだなぁ。。。と
時の流れの早さを実感しました。


もう2年目の社員なんですもんねぇ…!

1年間で自分は何が成長できたのかなぁ。なんて思い返すと
まだまだこれからだなと思う点ばかりです。


わたしたち6期生も先輩になってしまいまして、
大事な後輩 平間さんをサポートしていかなければなりませんね!


新入社員以外でも、

中途入社の方、新部署の皆様!


これから大切な仲間として、どうぞよろしくお願いいたします!


入社式!!



posted at 2016/04/04
lastupdate at 2016/04/04
修正
 
2016/04/08
こんにちは!
6期生の吉原です。


4月になって、駅ではフレッシュな人たちをたくさん見かけますね。
新しい環境で、なれないことも多いと思いますが
体調には気をつけて皆さん頑張ってください!!

私が勤務してる、新宿新都心イベントセンターも
新しい人たちがいっぱい来たので、にぎやかになりました^^

春になって先輩のA木さんも新たな姿に・・・!!
ふれっしゅ

とってもかわいくなられました^^


私たちもフレッシュな気持ちで、頑張っていきます!
posted at 2016/04/08
lastupdate at 2016/04/08
修正
 
2016/04/23
こんにちは!


6期持田です。

すっかり春ですねえ。。。
「春眠暁を覚えず」を身をもって体感しております・・・(笑)


そして、外の現場が増えてきました!


施工課懇親会!


テントに触る機会も増えてきて、夏も近づいてきているなあ。と実感しております・・・。











そんな近頃。



施工課内で懇親会を行いました!
これからは、月1回ペースでなにかしらの催しものをするらしく…



第1回は会社の近くで懇親会(飲み会)を行いました!

先輩の普段見せない一面を、沢山みる事が出来て…
とても楽しかったです。(笑)


平間さんももちろん参加しました。
ブログでもなにか感想が聞けるかも…(?)


今後も継続して催しものがあるので、
またご報告します!

それでは!!!
posted at 2016/04/23
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2016/05/06
GW
こんにちは!
6期の今崎です。


ゴールデンウィークがあけて仕事が始まりました!


皆さんGWは何をやっていましたか?
たくさん遊んだ人もいれば、家でゆっくりしていた人もいることでしょう。


今日の私は休みが続いたせいか、少しのほほーんとしています。
はやく切り替えなくては!


そんな今日は見積を作ってました!

実際の作業を思い浮かべて、作業人数を考える。
実際の商品を思い浮かべて、トラックにどれだけ積めるか考える。

簡単そうにみえて難しいですね。


でも分かってくると見方もかわってきますね!
ステージって大きいのにこの人数でできるんだとかね。


経験を積んですぐに割り出せるようがんばります!


それではまた。


posted at 2016/05/06
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2016/06/15
こんにちは(^^)/☆


6期営業課の豊田です。


梅雨ですねぇ。。

むしむしして暑いし洗濯物もすっきり外に干せないしで
あまり気分が晴れる時期ではありませんが、
わたしはアジサイが好きなので、ちょっとした楽しみでもあります。


けど皆さん。

あっという間に梅雨も終わってしまえば夏本番ですよ!


夏といえばイメージはなんですか?


そぉ。きっと皆さんは私と同じことを想像しましたね。


夏祭りですよー!


あれ?違う方もいました?(笑)

まぁ、いまだけは夏祭りの気分になっていただいて。

先日わたしは初めての“
の現場が決まりました。

不安もありますが、あの立派な櫓ができあがるのを想像すると
今からわくわくしてますよ!


みなさん、今年の夏もユーコムが作り上げた櫓を
どこかでみることがあると思いますよ♪


良い夏をお過ごしください。


posted at 2016/06/15
lastupdate at 2017/09/14
修正