ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
 
Counter
total : 1085521
yesterday : 391 / today : 018

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2020/09/07 :: 新人が新商品をご紹介!
皆様、初めまして!
コロナが流行し始めた4月に入社させていただきました
奇跡の世代、横山と申します!
諸先輩方に可愛がっていただいている日々です!
これから宜しくお願い致します!


さて、本日は新商品のご紹介です。
その名も業務用オゾン除菌消臭器です!

!!$photo1!!

こちらの商品は、
オゾンでウイルスや菌のたんぱく質を不活性化するもので、
医科大学の発表では人体に影響を与えない低濃度のオゾンでも
新型コロナウィルスの感染力を
低下させる効果があることが実証されております。


ウィルスを完全に死滅させるものではありませんが、
密になりやすい空間や換気が出来ない場所などに置くだけで
感染しにくい環境を作り出すことができます!

レンタル料金は1泊2日で¥5,000(税別)
一台で30畳ほどのスペースを確保できます!


こちらのほかにも弊社では
withコロナに向けて続々と感染症対策用品を導入しております。
最近増えてきているオンラインイベントや
感染症対策をしたオフラインイベントも
お困りごとやお悩みがあれば是非ご相談ください!

感染症対策に費用は掛かってしまいますが
感染症には罹らないようにしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

all photo

Recent Diary

2017/05/12
みなさま、はじめまして。

8期生の安田です。

GW明け初投稿になりますが、みなさまはGWいかがお過ごしでしたか?

私は大学時代の友人とごはんに行って、それ以外はごろごろしておりました。


それはさておき、私と同期の廣瀬くんは現場に出る機会が多く不慣れなハイエースの運転も少しずつ慣れてきました。

が、先日東松山の現場に伺った際は自身最長距離だったので事故起こさないか不安で疲れましたね。


そして伺った東松山では、こちらの2間3間ステージの設営を経験しました。


ステージ設営に行ってきました!







設営場所の駐車場に0から土台を組み、トラスを屋根になるよう組み、バックパネルを設置し、ウェイトで固定する、細かい微調整を行いながら完成させる一連の流れはとても勉強になりました。

↓作業風景


ステージ設営に行ってきました!





ステージ設営に行ってきました!







ステージ設営はお客様のご要望に応じて様々な規模のステージ設営に幅広く対応しております。



こうした大規模な企画にも将来関わっていけるよう頑張っていきます!


それでは最後に来週は8期生ブログ大トリ、河西くんがいよいよ登場いたします。
期待してお待ちください
posted at 2017/05/12
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2017/05/19
こんにちは!

音響機器の奥深さ

ワタクシ8期生のボーズとモウシマス。

ヨロシクオネガイイタシマス!



…と冗談はそこまでにしまして


はじめまして!

ご挨拶遅れました、8期生残りの1人河西と申します。


先ほどのBOSE802-Uは音響機器の音を出すためのスピーカーというものです!


最近音響の基礎を教えていただく機会がありまして、マイクからスピーカーまで音を届けるのがこんなにも難しいものだとは思ってもみませんでした!


この他にも簡易的な音響機器の

ワイヤレスアンプ カセット・CD内蔵という商品もございます!

こちらは、至ってシンプル!

電源をいれ、マイクの信号と本体の信号を合わせるだけで音がすぐに出せてしまいます。

音響機器の奥深さ

←毎日我が子のようにメンテナンスしておりますので是非ご活用いただければと思います!



私たちも先輩方のように、素早くかつ丁寧に音響機器の準備ができるように精進していきます。


来週は、山田さんです!

お楽しみに!
posted at 2017/05/19
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2017/06/01
こんにちは!8期生の廣瀬です。

最近は暑い日が続いていますがみなさん体調は大丈夫でしょうか?
私は暑さでバテてしまっています。

熱中症には気をつけてくださいね!!

五月中私は、商品準備や商品メンテナンスをしていることが多く、たくさんの商品に触れてきました!

特に商品メンテナンスは、とても大変で、苦労しています。
商品メンテナンスの中でも大変だったのは台付き鉄板焼器でした

台付き鉄板焼器についている油汚れは、かねだわしでこすって落として仕上げに砥石で磨くという作業なのですが
ほんとに苦労しました!!なかなか油汚れは落ちないので根気良く作業していくしかありません。
ただ磨き終わったあとはピカピカになっているので汚れを落とした達成感はものすごいです!!

作業風景↓
商品メンテナンス






お客様の元へ良い商品をお届けするには商品メンテナンスは欠かせない作業です!!
商品知識を身に付けると共に商品メンテナンスの大切さも身に付けていきたいと思います。
posted at 2017/06/01
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2017/06/12
 こんにちわ!8期生の田中です。
先週はブログ更新できず、すみませんでした。



 先週はというと、私は新規のお客様の所へ訪問に行って
おりました! 


 やはり、初対面の方とのお話は緊張しますね!


上手くお話ができず、先輩にフォローしてもらってばかりでした。





 先輩は、すらすらと商品の説明やアイスブレイクをしていて
尊敬してばかりです。



 自分も早く独り立ちができるように、先輩が話している姿を参考にして
勉強をがんばります!!





訪問








東京タワーを久々に見て、思わず撮ってしまいました。



私は、スカイツリーより東京タワー派です。笑
みなさんはどっち派ですか?


posted at 2017/06/12
lastupdate at 2017/06/12
修正
 
2017/06/30
みなさんこんにちは!
8期生の安田です!

最近ジメジメ暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

私は少しバテ気味です。

そんな季節、これからの夏にかけて、欲しいものはそう!キンキンに冷えてるドリンクですね!

夏祭りなどで出店を考えられている方ならクーラーボックス
冷たいドリンクを注いでイベント楽しみたい方なコールドドリンクディスペンサー
この夏大活躍間違いなし!

水分補給しっかりして体調崩さないようにしましょう!


さて、今回のブログが上がっている頃は、入社してちょうど3ヶ月になります。
電話対応、お客様訪問など入ってすぐの頃に比べ慣れてきました。


入社3ヶ月目!...そして梅雨


でも先輩のお客様対応を見るとすぐ打ち解けてお話しされているので自分はまだまだと思いますし、憧れます。

1日でも早く先輩のようになるように頑張ります!


posted at 2017/06/30
lastupdate at 2017/09/14
修正