
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1083442
yesterday : 731 / today : 122
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2019/09/17 :: 出張!
ご無沙汰しております!
9期生の増田です。
3月ぶりの更新ですかね?
営業としてあっという間に半年も経っておりました。
時の流れって早い。年々早くなっている。。。
そんな私は先日初めての出張に行ってきました。
場所は粉もんの町大阪!
!!$photo1!!
私自身、親戚が大阪にいるのでとても親近感を感じております。
今回は先輩の現場にお勉強の形で参加させて頂きました。
現場はもちろん勉強になりましたが、
大阪のダスキンレントオールの事務所の方と
交流を深めることでより一層私自身の営業として
動いていける幅が広がったような気がします。
ユーコムは営業所のある都内や埼玉の案件が多いですが
他の地方の案件も承っておりますので
ぜひお気軽にご相談ください!
最後に、出張中に食べた粉もん3兄弟の写真を添えて
おしまいにしようかと思います。
!!$photo2!!
左からたこ焼き、ちょぼ焼き、いか焼きです。
あ、ちなみにどん兵衛は西日本の味付けが好きです笑
ではまた〜。
ご無沙汰しております!
9期生の増田です。
3月ぶりの更新ですかね?
営業としてあっという間に半年も経っておりました。
時の流れって早い。年々早くなっている。。。
そんな私は先日初めての出張に行ってきました。
場所は粉もんの町大阪!
!!$photo1!!
私自身、親戚が大阪にいるのでとても親近感を感じております。
今回は先輩の現場にお勉強の形で参加させて頂きました。
現場はもちろん勉強になりましたが、
大阪のダスキンレントオールの事務所の方と
交流を深めることでより一層私自身の営業として
動いていける幅が広がったような気がします。
ユーコムは営業所のある都内や埼玉の案件が多いですが
他の地方の案件も承っておりますので
ぜひお気軽にご相談ください!
最後に、出張中に食べた粉もん3兄弟の写真を添えて
おしまいにしようかと思います。
!!$photo2!!
左からたこ焼き、ちょぼ焼き、いか焼きです。
あ、ちなみにどん兵衛は西日本の味付けが好きです笑
ではまた〜。
all photo
Recent Diary
2012/03/08
[イベント]
出張が多かったここ最近ですが・・・
みんな気まぐれでお土産を買ってきてくれます。
ジャーン!!

うちの営業4人さんが買って来てくれたお土産たちです。
あっという間になくなりました。
お土産ってちょっと楽しいですよね。
「コレは、あの人好きそうだなー」とか。
「コレ、おもしろい!」とか。
「あ、コレあの人に買っていこー!」とか。
そんなことしているうちに、抱えきれなくなっちゃう、みたいな。。。
帰りになって荷物が増える、典型的パターンです。
そんなことしてるとキリがないので、最近私は自粛してますがねー
あーせっかくあったかくなったと思ったのに、今日は天気が悪い。。。
もーすぐはーるですねー
こいをしてみませんかー
みんな気まぐれでお土産を買ってきてくれます。
ジャーン!!

うちの営業4人さんが買って来てくれたお土産たちです。
あっという間になくなりました。
お土産ってちょっと楽しいですよね。
「コレは、あの人好きそうだなー」とか。
「コレ、おもしろい!」とか。
「あ、コレあの人に買っていこー!」とか。
そんなことしているうちに、抱えきれなくなっちゃう、みたいな。。。
帰りになって荷物が増える、典型的パターンです。
そんなことしてるとキリがないので、最近私は自粛してますがねー
あーせっかくあったかくなったと思ったのに、今日は天気が悪い。。。
もーすぐはーるですねー
こいをしてみませんかー
posted at 2012/03/08
lastupdate at 2012/03/08
【修正】
2012/03/13
[イベント]
皆さんお久しぶりです。
なかなかブログを更新できずすいません。
いやぁ〜もうすぐ春ですね!!
日中も日が暖かくついつい昼寝をしたくなる今日この頃です。笑
そして丁度昨日もですね!春を感じるようなイベントがありました!
そう!
弊社潟ーコム2013年新卒採用の説明会が新宿の某所にて開催されたんですよ!
今年は採用の始まりが例年より遅く
、私が就活をしていた頃よりもとても厳しいとよく耳にします。
そんな中、今回の説明会には約100名ほどの学生さんに参加して頂きました。
そして、私自身も若手社員の代表として、
学生の方々にユーコムの素晴らしさやキツさなどをありのまま説明させて頂きました!
また来週にも今度は大宮の方で開催しますので、
今回の説明会を逃した学生さんは是非とも参加して頂きたいものです。
そして、今回より新卒採用のパンフレットもリニューアルしましたよ!!!


ご覧のようにとてもユーコム感が出てるものに仕上がったと思います。
これで益々、採用活動にも力が入りますよ!!
では今日はこの辺で!
なかなかブログを更新できずすいません。
いやぁ〜もうすぐ春ですね!!
日中も日が暖かくついつい昼寝をしたくなる今日この頃です。笑
そして丁度昨日もですね!春を感じるようなイベントがありました!
そう!
弊社潟ーコム2013年新卒採用の説明会が新宿の某所にて開催されたんですよ!
今年は採用の始まりが例年より遅く
、私が就活をしていた頃よりもとても厳しいとよく耳にします。
そんな中、今回の説明会には約100名ほどの学生さんに参加して頂きました。
そして、私自身も若手社員の代表として、
学生の方々にユーコムの素晴らしさやキツさなどをありのまま説明させて頂きました!
また来週にも今度は大宮の方で開催しますので、
今回の説明会を逃した学生さんは是非とも参加して頂きたいものです。
そして、今回より新卒採用のパンフレットもリニューアルしましたよ!!!


ご覧のようにとてもユーコム感が出てるものに仕上がったと思います。
これで益々、採用活動にも力が入りますよ!!
では今日はこの辺で!
posted at 2012/03/13
lastupdate at 2012/03/13
【修正】
2012/03/14
[イベント]
みなさん所沢からこんにちは。
我が所沢イベントセンターの事務所がなんと、1階から2階へ移りました。
壁が白い!部屋が広い!床がきれい!
はい、NEW事務所どーん!!

快適な事務所になりました。
いつ誰かがコーヒーをこぼすのか楽しみにしてます。
御来店の際は、身分を証明できるものとカップなみなみのコーヒーをお持ちください。
明日も頑張ります!!
我が所沢イベントセンターの事務所がなんと、1階から2階へ移りました。
壁が白い!部屋が広い!床がきれい!
はい、NEW事務所どーん!!

快適な事務所になりました。
いつ誰かがコーヒーをこぼすのか楽しみにしてます。
御来店の際は、身分を証明できるものとカップなみなみのコーヒーをお持ちください。
明日も頑張ります!!
posted at 2012/03/14
lastupdate at 2012/03/14
【修正】
[イベント]
舞ってますね。
花粉が。
ムズムズしますね、
鼻が。
マスクが必須。
いやーでもいい天気。
お散歩日和のいい天気。
ダラダラの〜んびり過ごすのに最適な天気!
・・・そうもいかないか。
今日みたいな天気が続くといいなぁ。
花粉が。
ムズムズしますね、
鼻が。
マスクが必須。
いやーでもいい天気。
お散歩日和のいい天気。
ダラダラの〜んびり過ごすのに最適な天気!
・・・そうもいかないか。
今日みたいな天気が続くといいなぁ。
posted at 2012/03/14
lastupdate at 2020/08/04
【修正】
2012/04/05
[イベント]
皆さんお久しぶりです。
4月に入りまして期も変わり、新たな仲間を迎えて気持ちを一新にして過ごしている今日この頃です。
また、今期はスタート早々から多くのイベントが行われまして、ありがたいことに業績も好調です!!
そんな中、4/3〜4/4には東京ビックサイトにて
毎年恒例のイベントジャパンが開催されました。
多くのイベントに携わる業者さんが出展されるので、
半人前の私にとっては絶好の勉強の場となりました!
もちろんダスキンレントオールの展示ブースもありましたよ。
こちちらです!!

そしてこちらは所沢イベントセンター発案の「元気力発電所」です!

ちなみにこの写真、実は某2店の店長さん同士の対決なんです!
しかも同姓!!笑
そしてこの対決は互いの苗字を掛けたものでした!笑
とても白熱して面白かったです!!
とまぁこんな感じで今期も当ブログを宜しくお願いします。
4月に入りまして期も変わり、新たな仲間を迎えて気持ちを一新にして過ごしている今日この頃です。
また、今期はスタート早々から多くのイベントが行われまして、ありがたいことに業績も好調です!!
そんな中、4/3〜4/4には東京ビックサイトにて
毎年恒例のイベントジャパンが開催されました。
多くのイベントに携わる業者さんが出展されるので、
半人前の私にとっては絶好の勉強の場となりました!
もちろんダスキンレントオールの展示ブースもありましたよ。
こちちらです!!

そしてこちらは所沢イベントセンター発案の「元気力発電所」です!

ちなみにこの写真、実は某2店の店長さん同士の対決なんです!
しかも同姓!!笑
そしてこの対決は互いの苗字を掛けたものでした!笑
とても白熱して面白かったです!!
とまぁこんな感じで今期も当ブログを宜しくお願いします。
posted at 2012/04/05
lastupdate at 2012/04/05
【修正】