ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 11   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
 
Counter
total : 1132147
yesterday : 1312 / today : 132

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2013/07/16 :: 四期生のアニキ分
みなさんお疲れ様です。
四期生の兵頭です。

今回は敬愛する先輩方の中の一人をピックアップ!
それは・・・この人!!

!!$photo1!!
私が勝手にアニキ認定した奥D先輩です!
早朝現場でも、夜遅くの現場でも笑顔を絶やさないイケメンイベントマンです。

我々四期生も様々な現場で日々お世話になっています。
例えばさっきの写真・・・
これは本番前に音響の最終確認をしてもらっているところです。
実はこの装置、私が組んだものなのですが、
組む前二日ほど前に奥D先輩から課題を与えられました。
それは、

当日は一時間以内に一人でこのセットを組み上げること。
まだ音響知識が浅いため、少し動揺してしまいました。
もちろん本番ではしっかりと組み上げることができました。
一緒に現場に入る我々四期生に対して
こういった目標を提示してくれる人でもあります。

またある時では…
!!$photo2!!
!!$photo3!!
設営したパネルの裏にて。
撤去時に何を注意するか、見落としやすい場所はないか
直接見てバインダーに書き込んでいます。
これって施工するものとして当たり前なんじゃないの?と
思われるかもしれません。
こういった場面も四期生にお手本として、惜しげもなく見せてくれます。
そういったスタンスに脱帽です。

ほかにも
ユーモアのセンスが良かったり
親身になって相談に乗ってくれたり
無駄にお茶目さを発揮してくれたりと、
まだまだ書きたいことだらけなのですが、
今回お伝えしたいことは一つだけ。

ユーコムには体を張ってお手本を見せてくださる先輩ばかりです!

なんだか改めてこう書くと
先輩方の熱意に応えなくっちゃなぁ。
と、しみじみと物思いにふける
今日この頃なのでした。

また次回!

all photo

Recent Diary

2013/12/27

連続してすみません。
書きたくてたまらなかったもので。

飯生です。

先日ユーコムでは忘年会が行われました。

今年は4期生の5名で企画し
盛り上げてくれました!!

チーム分けし様々なゲームがありました。
トイレットペーパーの早巻きとか
炭酸早飲みとか・・・

忘年会2013

忘年会2013

昨年の企画は私だったのですが
比べ物にならないほど楽しかったです・・・。

みなさんお疲れ様でした!!

また来年!!

良いお年をお迎え下さいませ。

posted at 2013/12/27
lastupdate at 2016/06/28
修正
 
2014/01/31
みなさんお久しぶりです。

4期生の高橋です。

某イベント会場においてダスキンレントオールの広報活動がありました。
そこで実際に設置された商品がいくつかありましたのでその紹介をさせていただきたいと思います。

まずはこちら
ダスキンレントオール おすすめ商品

エアルーファーといいます。

写真では緑ですが、実際には赤、青もあります。
ダスキンハウジングと書かれている部分は文字の変更が可能となっているので用途に合わせた文字を入れることができます。

要領さえつかめればスタートから完全に立ち上がるまでに10分とかからずにできます。

続きまして
ダスキンレントオール おすすめ商品

見てのとおりです。
某有名キャラクターのフワフワです。

けっこう大きいのが見てわかるかと思います。

ほかにもいくつかありますので後日触れていきたいと思います。

posted at 2014/01/31
lastupdate at 2014/01/31
修正
 
2014/02/03

数日空いての投稿になります。
4期生の高橋です。

先日の続きをここでお話ししたいと思います。

新規商品その2新規商品その2新規商品その2


先日のイベントにおけるダスキンブースの写真になります。

前回に続きエアー系の商品が多くなります。
中には屋台やステージもあったのですが、エアーに囲まれてパッと見ではわからなくなってしまいました。

エアーアーチのゾウさんや富士山のようなものがブースの出入り口のようにそびえています。

エアー素材なので風には弱いですがアイキャッチ効果が高いです。

ゾウさんの手前の馬はレントオールの商品ではありますが今回の新商品ではありません。

新規商品は在庫数もまだ少ないのでレンタルするなら早い者勝ちとなっています。

キャラクター商品についてはいろいろ制約があるそうなのでご希望の際にはお気を付けください。

では、失礼します。
posted at 2014/02/03
lastupdate at 2014/02/03
修正
 
2014/02/05
お久しぶりです。
四期の兵頭です。

寒いですねー。
昨日は雪も降って本格的に寒さ対策をしなくてはいけなくなってきました。

ただ、対策するのは寒さだけでなく路面の凍結も・・・

今はまだ凍ってないので大丈夫ですが、
道路が凍った後の運転に気をつけなくてはいけませんね。
雪道運転は未経験なものでして・・・
先輩方からも再三注意するよう言われているので、
いざとなったらチェーンに頼って乗り切ります(笑)

さて、寒い日も縮こまらずに頑張っていきましょー!
posted at 2014/02/05
lastupdate at 2014/02/05
修正
 
2014/02/07


お久しぶりです。
飯生です。

最近出張が多くありました。
名古屋と鳥取に行ってきたのですが、
そこでの写真を少しだけ。

出張

こちらは名鉄名古屋のナナちゃん!
なんとも言えない感動で小田先輩も微笑んでおります。

以外と歴史は長く、
名古屋では知らない人はいないのだろうと思っていましたが、
名古屋駅前のお土産屋で「ナナちゃんのお土産どこにありますか?」
と聞くと、ぽかんな顔をされました。
謎多きナナちゃん。
ちょっと気になっています。

ブログもあるようです。ぜひ・・・。
http://e-meitetsu.weblogs.jp/blog/


出張

続きまして鳥取です。
楽しそうにしていますが、
入りたくて入ったわけではございません。
M川さんに「入れ」という指示のもとこの一枚を。

以上です。

posted at 2014/02/07
lastupdate at 2014/02/07
修正