2025 / 02 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 789806
yesterday : 917 / today : 762
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2017/03/17 :: 営業2課の日常
こんばんは!
営業2課 6期生の渡邉です!!
3月ということで今日は卒業式の現場に行ってきました!
晴れ着姿の学生さんはキラキラしていてうらやましい限りでした笑
もう卒業して3年になります。
あっとゆうまで怖いですね・・・。
さて、本社のレイアウトが変わり
今まではサービスサポートの方も同じフロアでお仕事をしていたのですが
階が変わり、4人だけになってしまいました。
!!$photo1!!
4人では広すぎる空間ですが、
繁忙期に向けてチームワークをより強くしていきます!!
!!$photo2!!
またダスキンのカタログが新しくなりました♪
今までとは異なるデザイン
宜しければごらんください!!
そして私の更新は今回で最後だと思います!!!(多分笑)
6期生・7期生の活躍にもご期待下さい!
ではまた!
こんばんは!
営業2課 6期生の渡邉です!!
3月ということで今日は卒業式の現場に行ってきました!
晴れ着姿の学生さんはキラキラしていてうらやましい限りでした笑
もう卒業して3年になります。
あっとゆうまで怖いですね・・・。
さて、本社のレイアウトが変わり
今まではサービスサポートの方も同じフロアでお仕事をしていたのですが
階が変わり、4人だけになってしまいました。
!!$photo1!!
4人では広すぎる空間ですが、
繁忙期に向けてチームワークをより強くしていきます!!
!!$photo2!!
またダスキンのカタログが新しくなりました♪
今までとは異なるデザイン
宜しければごらんください!!
そして私の更新は今回で最後だと思います!!!(多分笑)
6期生・7期生の活躍にもご期待下さい!
ではまた!
all photo
Recent Diary
2016/03/04
[日常]
こんにちは(^^)♪
営業一課の豊田です。
先日、研修時代にずっとお世話になったM好さんと
6期生+5.5期大島さんでお食事に行ってきました!!!
私は営業課に配属されてからなかなかお会いすることができなかったので、
たくさんお話してとても楽しかったです。
研修中は、数え切れないほどM好さんに心配をかけてしまったなぁと思っています。
配属されてから、各々仕事に対する考え方なども変わってきていて、
「研修時代からそんな行動ができてくれてたらなぁ・・・笑」と
何度も言われてしましました。
仕事に対する意識や、具体的な行動というものは、
後になってやっと気づくということってよくあると思うんですけど、
(仕事以外でもよくありますよね。あのとき気づいていれば、あのときこうしていればっていうことは)
どうして当時の自分は気づくことができないんでしょうかね・・・。笑
そんなことを思えることも成長のひとつなのかなぁと思っていたりします。
もっともっと頑張らなければなりませんが!!
M好さんに立派になったなと思ってもらえるよう、
6期+5.5期大島一同、精一杯頑張っていきたいです♪
写真は、私たちからM好さんへプレゼントを渡したあとの様子です。
素敵な笑顔を見せていただけたので、私たちも幸せでした。
あと少しで新入社員も入ってくることですし!
日々頑張って成長していくぞー!!!
posted at 2016/03/04
lastupdate at 2016/03/04
【修正】
2016/03/08
[日常]
こんにちは!
6期大野です。
つい一週間前にブログを書いた気がするのですが。。。
まぁ気にしないことにしましょうか。
今回は、タイトル通り
仕事に関する最近の私の悩みについてです。
仕事の関係上、仕方のないことだとは分かっているのですが、
やはりつらいものはつらい。
何がつらいって
190cmにとってハイエースは少々狭いのです。
運転中、待機中、常に圧迫感に悩まされています。
特に待機中。
場合によっては数時間もの間、
車の中に収まっていなければなりません。
狭いなりにいろいろと楽な体勢を考えてはいるのですが
なかなか答えを見つけ出せません・・・
そんな苦悩の日々、先日向かった現場でも待機の時間があったのですが、
同行させていただいたN島さん。
このような空間を作り出していました。
ハイエースの後部、
緩衝材として持って行った毛布やプラスチック製段ボール、
車に積んであるものを利用し、
まるで秘密基地のような空間に仕立て上げていたのです!
不意に男の子心がくすぐられてしまいました・・・
使える空間は使う。
運転席や助手席だけで物事を考えていた私は
頭が硬かったということを思い知らされました。。。
生まれ持ったこの身長、
大変なことも多いですが、
ただの特徴で終わらせず、
仕事に活かしていければと考えております!
と、無理やり仕事と結びつけられたところで
今回はこの辺で、
ではまた。
posted at 2016/03/08
lastupdate at 2016/03/08
【修正】
2016/03/19
[日常]
こんにちは!
そしてお久しぶりの5.5期、大島です。
1つ前のブログで吉原さんが書いているように
本日は2017新卒採用の会社説明会1回目でした。
今回は新宿新都心イベントセンターでの開催だったので
いま、このブログは新宿からお届けしています。
そんな私の近頃ですが、
今週はデスクの上がこんな状態になっていました。
キーボードはあるのにディスプレイがありません。
というのも、PCの故障により修理に出していたのです。
私が使っているPCは
本体とディスプレイとが一体になっているタイプのものだったのですが、
月曜の朝、出社していつもどおり電源を入れたところ
画面が真っ暗なままという意識不明状態でした。
その日のうちに業者さんによって緊急搬送されまして、
本日、本社からの出発間際にようやく退院してきたところです。
データはすべて無事の様でひとまずほっとしています。
万が一に備えて、バックアップはしっかり取っておかなくては
と実感した出来事でした。
週明けはPCの入院で進められなかった業務を
ひとつずつ片付けていきたいと思います!
ここのところ、
寒かったり暖かかったりと不安定な気候が続いていますが、
皆さまお身体にはお気をつけください。
(と、実はここ2日ほど体調を崩して寝込んでいた大島がお届けしました。)
それでは、また。
posted at 2016/03/19
lastupdate at 2016/03/19
【修正】
2016/03/27
[日常]
こんにちは。
6期の今崎です。
私、先日誕生日を迎えました!
いやー、こうやって年をとっていくんですね。
この一年は本当に早く感じたなぁ。
無駄に年はとりたくないですね!
充実した一年にしなければ。
そして、同期から誕生日プレゼントをもらいました!
ビーズクッション!
うれしい!
休日はこのクッションの上で過ごしていきます!
それではまた!
posted at 2016/03/27
lastupdate at 2016/03/27
【修正】
2016/04/12
[日常]
こんにちは!
6期生の渡邉です(`´)
もう4月も半ばに近づき、やっと咲いてくれた桜も散ってしまい
春が通り過ぎていくのを感じます・・・。
本社の周りは桜が多くて、車の運転が楽しかったのですが、
残念ですね。
さて、後輩も入り、新しい部署もでき、心機一転と思いきや!
本社の人は変わらないので、いつも通りの日々をすごしています笑
ですが、これから夏に近づくにつれ、繁忙期がやってきてしまいます!
営業はイベントを行う前にやることがいっぱいなので、
少しでも先輩方をサポートできるよう、頑張っていきますよ!!
そしてそして、もうまもなく私たち6期生の後輩がブログに現れるかも
しれませんよ!!
どんな子なのか気になりますね♪
これからは7期生だけでなく、6期生もブログを継続して書いていくので、
お楽しみに!
昨日犬の散歩中に撮った桜です!
少しでも春を感じていただければ♪
posted at 2016/04/12
lastupdate at 2016/04/12
【修正】