ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 02   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
 
Counter
total : 790047
yesterday : 1002 / today : 001

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

2016/09/30

こんばんは!
6期の吉原です^^


すっかり9月も終わりに近づきました・・・!
秋といえば
食欲の秋!
スポーツの秋!
読書の秋!

何においてもすごしやすい日が続きますね^^

今日営業訪問に行ったら、
金木犀の香りが漂ってきて秋を感じました。

そんな秋に、新宿イベントセンターに新しく2名やってきます!
楽しみですね^^

さぞ2名はどきどきしていることでしょう・・・
初めて新宿勤務の日を思い出します。

早く慣れるように、協力していきますよー!!


話を戻して、秋といえば!
そう!ホクホクの焼き芋が食べたくなりますよね!笑
そんなときにお勧め!

電気焼き芋器

電気の力でおいしい焼き芋ができちゃいます!
学園祭などで是非使ってみてください〜♪


それでは、今日は仕事も落着いたので習い事に行ってきます!
次回ブログに習い事についてでも書こうと思います^^
posted at 2016/09/30
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2016/11/11
こんにちは。


6期の今崎です。


最近になって急に寒くなってきましたね。
急激に気温が変わったので体調を崩してしまった方も多いのでは?


私個人的には寒い季節は大好きです。

汗かかないし、
コタツに入れるし、
もこもこの掛け布団が気持ちいいし、

いいことばっかりじゃないですか。


そういえばうちの暖房商品もこれから引っ張りだこになるのではないでしょうか。

石油ストーブも心地よい暖かさで、落ち着くにおいですよね。
是非レンタルしてください。


宣伝でした。


それではまた。
posted at 2016/11/11
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2016/11/18


こんにちは!
7期の平間です。

最近はだんだん冷え込んできて、コートが必需品になってきました。
そろそろマフラーや手袋が必要になるころですねー!


私は新宿の事務所に通っているわけですが、
11月を過ぎてから、街はクリスマス仕様になってきました。

イルミネーションが所々に出現しております!!

冬の透き通った空気だと、キラキラと輝いているイルミネーションは
よりきれいに見えますよね☆

ここ数年日本全国でイルミネーションが流行っておりますが、
私は大学1年生のときに行ったっきり、全く行っておりません・・・。

今年はどこかに行ってみようかなと企んでいますが、
実現するのやら・・・。

仕事終わりにでもどこかに行ってみようと思います!!


社内を見回してみると、少しずつ落ち着いてきているのではと感じます。

夏から秋にかけての繁忙期に終わりが見えてきたからでしょうか。

夏は夏祭り、秋はフェスティバルや学園祭がたくさん!
イベント業に関わっている方々にとって秋は大変です!!

私もあっという間に過ぎてしまったように感じます・・・。
(繁忙期中に1つ歳をとってしまいました・・・。)

私の所属する課の繁忙期は、3月なので勝負はここからです!
仕事を覚えて、現場をこなせるように頑張ります!


寒暖の差が激しくなってきているので、体調管理には気をつけましょう!
それではまた!
posted at 2016/11/18
lastupdate at 2016/11/18
修正
 
2016/11/25
こんにちは。


ここ最近、日本の四季は春と秋だけでいいとひたすらに思う
6期大野です。



繁忙期も過ぎ、落ち着きを取り戻し始めたと思った矢先、


雪です。


11月だというのにです。


東京で11月に初雪が観測されたのは54年ぶりだそうですよ。
すごいですね。



子供の頃は雪で遊べることにはしゃぎ、
学生の頃は電車が止まることで喜んでいましたが、
今となっては交通、現場、全てにおいて雪は迷惑の根源でしかありません。


実際当日は外でクラスターバルーンアーチを建てる作業をしていましたが
心が折れそうになりました。折れてました。


今年度はもう降らなくていいですね。



気温がぐっと下がった最近、
気温のせいか忙しさが抜けたせいか

倉庫内では確実にマスク人口が増加しております。


一人が風邪をひくと必ず誰かにうつるというのが
ジンクスになりつつある物流センター。。。


自分の身は自分で守らなければなりません。

今年もあと1ヶ月、
体調管理をしっかりと、元気な状態で今年を乗り切りたいものです。


皆さんも体調を崩さないようお気をつけくださいね。

雪でした

最後に自宅近くに雪ウサギを見つけたのでおすそ分け、
雪のいいところはこれくらいです。


それではまた。
posted at 2016/11/25
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2016/12/09
どーも!
7期の平間です。


寒くなってきたな〜と思っていたら、気づいたら今年最後の月に
入ってました・・・。


今年も終わりに近づいてきたということで、そろそろ今年の振り返りをしなきゃ!と
思いつつ、毎日業務に追われている私です。


まだまだ不慣れな部分がたくさんあるため、1日があっという間に過ぎてしまい
「効率よく業務をこなす!」ということができていなくて、
タイムマネジメントをしっかりと管理しなければと実感させられております・・・。



思っているだけではいけない、行動に移さなければ!と
早速外部研修の申し込みをしました。


しっかりと勉強して、業務効率を上げられるよう頑張ります☆




さてさて、世の中に目を向けると・・・。
そろそろ2018年新卒者向けの就職活動が始まってきているころですね!


私が所属する、営業3課は前からブログでお伝えしている通り、
就職イベントを主に取り扱っているため、春に向けて少しずつ準備を進めています。


現場に行くと、イベントの裏側を見ることができる新鮮さと
就職活動を行っていたときの懐かしさの気持ちが入り混じります。


現場経験はまだまだ浅いですが、学生に近い立場という点では
仕事に活かせるのではないかと思います。


就職セミナーや合同説明会などの場合、企業ごとにブースを設けます。
ブース作りの必需品といえば、パネルです。


ブース作りにパネルを用いることにより、企業同士の仕切りになるだけでなく、
社名板やポスターを貼ることもできます。


合同説明会やセミナーにはかかせないアイテムですね!


皆さんもセミナーなどに行く機会があったら、ブースの仕切りを
見てみてくださいね(^^)


それではまたー!!
posted at 2016/12/09
lastupdate at 2017/09/14
修正