ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 02   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
 
Counter
total : 790145
yesterday : 1002 / today : 099

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2019/11/29 :: 秋のおでかけ
みなさま はじめまして
昨年8月に入社しました重松と申します。

入社して1年3か月程経ちました…
長いようで短いような…
来年はより皆様のお役にたてるよう頑張りたいと思います!

さて、11月は過ごしやすい気候になり
無性に緑を感じたい!と思いまして
休日におでかけしてまいりました!

こちらをご覧ください!

!!$img1!!!!$img2!!






埼玉県飯能市にある公園なのですが
ムーミンのおうちがある公園なのです。

青いおうちはムーミンたちの水浴び小屋だそうです。
とんがり屋根がかわいいです!

大きいきのこのような形をしたおうちは中にも入ることができます。
中は95%こどもたちであふれていたのですが
せっかくなので負けじと探索してきました。
中には暖炉があったり、不思議な形の窓や空間がたくさんあって
あそびごころいっぱいでわくわくしてしまいました。

行った時期が紅葉には少し早かったようで
それほど木々は色づいていないかったのですが
まだ紅葉が見れそうな時期ですので、
次のお休みはどこへ足をのばそうか考えているところです。

そして!最後に急ではありますがお知らせでございます!
弊社ユーコムでは新規でご契約されるお客様を対象に
割引キャンペーンを行っております!!!!

期間限定ではありますが、
商品代金を最大で30%割引のキャンペーンですので
レンタルをご検討でしたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくは弊社HPよりご確認ください!

それではこれから寒さが本格化してくると思いますので
みなさま体調を崩さぬようお過ごしください。

all photo

Recent Diary

2016/12/16

こんにちは!
6期の吉原です^^

すっかり12月も中旬ですね・・・
営業に配属されて1年経ちました。

月日の流れが早すぎます・・・。

営業になって1年で、靴を4足買い換えました。
ひええええ・・・
それだけ歩いているということですかね。

靴は2足〜3足買って履きまわすのがいいそうです!
(安い靴をずっと履くからすぐ駄目になったのか・・・)

女性は7cnヒールを履くと足がきれいに見えるそうですよ☆
就活生の皆さんは今から慣れておくといいかも!

自分へのクリスマスプレゼントに良い靴を買ってみてはどうでしょうか?

クリスマスといえば、ファイバーツリー

ツリーを飾りたいけど、買うと置く場所に困る・・・・

そんなときは是非レンタルを!!!
ツリーを飾るだけでクリスマス気分が高まりますよサンタ
posted at 2016/12/16
lastupdate at 2017/09/14
修正
 
2017/01/13
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


2017年初更新のため、改めてご挨拶をしてみた
平間です。


今年もブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いします☆


2017年がスタートしましたね!
今年はどんな年になるのやら・・・。


今年の干支は「酉」です!


そう、私の干支なんです!


12年に1回訪れる自分の干支の年です。
直接的な影響はあまりありませんが、なんだかテンションが上がってしまいます!


さてさて
前回のブログで年末年始のお休みを告知しておりましたが、
私自身はどう過ごしていたかというと・・・。


実家に帰省しておりました!
お休みに入ってすぐに、帰省し、家族と出かけたり、地元の友達と会ったりと
とっても充実していました。


そして、今年は初日の出を見にいきました。
早起き、防寒対策を万全に行いました。(東北の早朝は寒いので・・・。)


今年は天気がよく、ばっちりと見ることが出来ました!
とってもきれいでしたよ(^^)
お正月休み☆

締めは地元特産のゆず湯を飲んで、帰りました。
心身ともに温まりました。


今年は、初日の出をばっちりと見ることができたのと
年女ということもあり、昨年よりもパワーアップして取り組みます!


これからの繁忙期に向けて、頑張っていきますので
温かく見守っていただけますと幸いです。


それではまた!
posted at 2017/01/13
lastupdate at 2017/01/13
修正
 
2017/01/27


みなさんこんにちは。
7期生の平間です。

最近また一段と寒くなってきましたね。
朝布団から出るのが少し苦痛で、早起きが出来なくなっています。

雪が降らないだけまだましですかね。
関東で雪が積もると交通機関の乱れがすごくて、いろいろなところに影響が・・・。

これから繁忙期に入るので、大きな天気の乱れにはなってほしくないと願う
私なのでした!


さて、営業職に配属になって早4ヶ月が経ちました。
お客様訪問や打合せなど様々な場所に電車で行ってるのですが、
社会人になって初めて訪れる場所が多く、毎日が発見の連続です。


どんなことを発見しているのかというと・・・。

↓どこの家族でしょうか??
有名な家族発見☆
全国的にとても有名な家族ですね。


お客様訪問時に出会うことができました。


最近はあまり観ることが少なくなりましたが、小学生の頃は
毎週日曜日の夕方になると、必ずと言っていいほど家のテレビはサザエさんが
ついていました!


明日からまた学校が始まるなーという合図というか、休みから学校への切り替えというか
私の中ではそういう立ち位置だったような覚えがあります。


みなさんはどうでしょうか?
私と同じ感覚の方も多いのではないでしょうか。


小さい頃はすごく身近だったサザエさん一家ですが、東京が舞台で
ゆかりのまちがあり、ミュージアムがあったなんて・・・。


恥ずかしながら、営業で訪れるまで全く知らなかったです。


銅像を見つけたときは感動してしまいました!


世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるんだな〜と実感させられました。


営業として、お客様との話題づくりのためにも
いろいろな知識は必要ですね。


知識を深めるためにも、たくさんのことに興味を持って生活したいと思います。



最近インフルエンザやノロウイルスが猛威をふるっているみたいなので
みなさん体調管理にはお気をつけてくださいね!
それではまた!!
posted at 2017/01/27
lastupdate at 2017/01/27
修正
 
2017/03/03


こんにちは^^

二週間ぶりの豊田です★



3月ですね!そして今日は3/3でひな祭りです。



私も子どものころは実家で雛人形を出してもらっていました。

私はひなあられが大好物です。

そしてあのピンク色で見た目が可愛らしいのも好きです。



そんな女の子のお祝いの日に、

女子力の高い先輩をご紹介します。

女子力



じゃじゃん!青木先輩です。


野菜のスムージー、水素水をそれぞれ持ち、その横にはお茶まで。


最近はダイエットにも励んでいるようです。



普段は仕事で集中している皆さんでも、

たまにこうやってふざけてくれるところが後輩としては有難いですね。



私も親しみやすい先輩になりたいなぁ。



ということで、年度末。

就職活動を終えて学校を卒業する皆さんは

4月からお仕事が始まりますね。


充実した社会人生活がスタートできますように・・・☆


posted at 2017/03/03
lastupdate at 2017/03/03
修正
 
2017/03/17

こんばんは!
営業2課 6期生の渡邉です!!

3月ということで今日は卒業式の現場に行ってきました!
晴れ着姿の学生さんはキラキラしていてうらやましい限りでした笑
もう卒業して3年になります。

あっとゆうまで怖いですね・・・。

さて、本社のレイアウトが変わり
今まではサービスサポートの方も同じフロアでお仕事をしていたのですが
階が変わり、4人だけになってしまいました。

営業2課の日常

4人では広すぎる空間ですが、
繁忙期に向けてチームワークをより強くしていきます!!

営業2課の日常

またダスキンのカタログが新しくなりました♪
今までとは異なるデザイン
宜しければごらんください!!


そして私の更新は今回で最後だと思います!!!(多分笑)
6期生・7期生の活躍にもご期待下さい!


ではまた!
posted at 2017/03/17
lastupdate at 2017/03/17
修正