| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1135076
yesterday : 687 / today : 938
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2017/01/27 :: 有名な家族発見☆
みなさんこんにちは。
7期生の平間です。
最近また一段と寒くなってきましたね。
朝布団から出るのが少し苦痛で、早起きが出来なくなっています。
雪が降らないだけまだましですかね。
関東で雪が積もると交通機関の乱れがすごくて、いろいろなところに影響が・・・。
これから繁忙期に入るので、大きな天気の乱れにはなってほしくないと願う
私なのでした!
さて、営業職に配属になって早4ヶ月が経ちました。
お客様訪問や打合せなど様々な場所に電車で行ってるのですが、
社会人になって初めて訪れる場所が多く、毎日が発見の連続です。
どんなことを発見しているのかというと・・・。
↓どこの家族でしょうか??
!!$photo1!!
全国的にとても有名な家族ですね。
お客様訪問時に出会うことができました。
最近はあまり観ることが少なくなりましたが、小学生の頃は
毎週日曜日の夕方になると、必ずと言っていいほど家のテレビはサザエさんが
ついていました!
明日からまた学校が始まるなーという合図というか、休みから学校への切り替えというか
私の中ではそういう立ち位置だったような覚えがあります。
みなさんはどうでしょうか?
私と同じ感覚の方も多いのではないでしょうか。
小さい頃はすごく身近だったサザエさん一家ですが、東京が舞台で
ゆかりのまちがあり、ミュージアムがあったなんて・・・。
恥ずかしながら、営業で訪れるまで全く知らなかったです。
銅像を見つけたときは感動してしまいました!
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるんだな〜と実感させられました。
営業として、お客様との話題づくりのためにも
いろいろな知識は必要ですね。
知識を深めるためにも、たくさんのことに興味を持って生活したいと思います。
最近インフルエンザやノロウイルスが猛威をふるっているみたいなので
みなさん体調管理にはお気をつけてくださいね!
それではまた!!
みなさんこんにちは。
7期生の平間です。
最近また一段と寒くなってきましたね。
朝布団から出るのが少し苦痛で、早起きが出来なくなっています。
雪が降らないだけまだましですかね。
関東で雪が積もると交通機関の乱れがすごくて、いろいろなところに影響が・・・。
これから繁忙期に入るので、大きな天気の乱れにはなってほしくないと願う
私なのでした!
さて、営業職に配属になって早4ヶ月が経ちました。
お客様訪問や打合せなど様々な場所に電車で行ってるのですが、
社会人になって初めて訪れる場所が多く、毎日が発見の連続です。
どんなことを発見しているのかというと・・・。
↓どこの家族でしょうか??
!!$photo1!!
全国的にとても有名な家族ですね。
お客様訪問時に出会うことができました。
最近はあまり観ることが少なくなりましたが、小学生の頃は
毎週日曜日の夕方になると、必ずと言っていいほど家のテレビはサザエさんが
ついていました!
明日からまた学校が始まるなーという合図というか、休みから学校への切り替えというか
私の中ではそういう立ち位置だったような覚えがあります。
みなさんはどうでしょうか?
私と同じ感覚の方も多いのではないでしょうか。
小さい頃はすごく身近だったサザエさん一家ですが、東京が舞台で
ゆかりのまちがあり、ミュージアムがあったなんて・・・。
恥ずかしながら、営業で訪れるまで全く知らなかったです。
銅像を見つけたときは感動してしまいました!
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるんだな〜と実感させられました。
営業として、お客様との話題づくりのためにも
いろいろな知識は必要ですね。
知識を深めるためにも、たくさんのことに興味を持って生活したいと思います。
最近インフルエンザやノロウイルスが猛威をふるっているみたいなので
みなさん体調管理にはお気をつけてくださいね!
それではまた!!
all photo
Recent Diary
2017/04/07
[日常]
みなさんこんにちは!
7期生の平間です。
とうとうこの季節になってきましたね!
街がピンク色に染まるあったかい季節です!!
そろそろ満開になるころですかね・・・。
繁忙期も少し落ち着いてきたので、最近お客様のもとへ
ご挨拶回りをしているのですが、街の至るところに桜が咲いていて
「春だなぁ〜」と感じております!
そして桜といえば・・・。
お花見ですが、お花見に欠かせないものがありますね!
そう、縁日です!!
都内でもいろんなところで屋台が出展しておりますよ!
屋台に欠かせないものといえば・・・。
焼き鳥器ですね!
私は焼き鳥が大好きなので、屋台が出ているとついつい買ってしまいます!
美味しい物には目がない私です(笑)
今週のお花見は土曜日がお勧めだそうですよ〜
どこかの屋台でダスキンレントオール製品が使われているかもですね(^^)
さてさて・・・。
ついにこの時がやってきました。
実は私、平間のブログ更新が今回で最後となりました!
時が経つのは本当にあっという間で、自分の入社式が1年前だなんて
嘘のようですね・・・。
今後は8期生の初々しい5名が、このブログを運営していきますので
温かく見守ってあげてくださいね☆
ちょっとフライングですが・・・。

前回の記事で姿は映っていたのですが、それぞれの名前はまだかと思ったので
発表してしまいました!
8期生のみんなの10月の内定式のときのものです!!
あの時は学生だったみんなも、もう立派な社会人です!
不安なことだらけだと思いますが、優しい先輩方がたくさんサポートしてくれます☆
もちろん私もです(^^)
臆することなく、いろんなことに挑戦してたくさん失敗して
一緒に成長しましょう!!
この更新が最後だと思うと少し寂しい気持ちでもありますが、
たま〜に登場するかとも思いますので、そのときはよろしくお願いします!
この1年間、私のブログにお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)
社会人2年目、ユーコム2年目の私、平間は
これからも頑張ります!!
それではまた会う日まで!!
7期生の平間です。
とうとうこの季節になってきましたね!
街がピンク色に染まるあったかい季節です!!
そろそろ満開になるころですかね・・・。
繁忙期も少し落ち着いてきたので、最近お客様のもとへ
ご挨拶回りをしているのですが、街の至るところに桜が咲いていて
「春だなぁ〜」と感じております!
そして桜といえば・・・。
お花見ですが、お花見に欠かせないものがありますね!
そう、縁日です!!
都内でもいろんなところで屋台が出展しておりますよ!
屋台に欠かせないものといえば・・・。
焼き鳥器ですね!
私は焼き鳥が大好きなので、屋台が出ているとついつい買ってしまいます!
美味しい物には目がない私です(笑)
今週のお花見は土曜日がお勧めだそうですよ〜
どこかの屋台でダスキンレントオール製品が使われているかもですね(^^)
さてさて・・・。
ついにこの時がやってきました。
実は私、平間のブログ更新が今回で最後となりました!
時が経つのは本当にあっという間で、自分の入社式が1年前だなんて
嘘のようですね・・・。
今後は8期生の初々しい5名が、このブログを運営していきますので
温かく見守ってあげてくださいね☆
ちょっとフライングですが・・・。

前回の記事で姿は映っていたのですが、それぞれの名前はまだかと思ったので
発表してしまいました!
8期生のみんなの10月の内定式のときのものです!!
あの時は学生だったみんなも、もう立派な社会人です!
不安なことだらけだと思いますが、優しい先輩方がたくさんサポートしてくれます☆
もちろん私もです(^^)
臆することなく、いろんなことに挑戦してたくさん失敗して
一緒に成長しましょう!!
この更新が最後だと思うと少し寂しい気持ちでもありますが、
たま〜に登場するかとも思いますので、そのときはよろしくお願いします!
この1年間、私のブログにお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)
社会人2年目、ユーコム2年目の私、平間は
これからも頑張ります!!
それではまた会う日まで!!
posted at 2017/04/07
lastupdate at 2017/09/14
【修正】
2017/06/16
[日常]
皆様こんにちは。
最近のお天気は、
暑くなったと思いきや、急に寒くなったりと、
体が天候についていかない8期生山田です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、タイトルにも書いたように、
関東も入梅入りしました。
本日も夕方に急な雷と雨が…。
久しぶりに大粒の雨を見ました。
その中で、
7間の横幕をメンテナンスしている
河西さんと廣瀬さんの様子をぱしゃり。

雷と雨にテンションがあがったのかピースをしてくれました!
7間横幕の長さですが、12600mmもあります。
1枚がとても長く、1枚メンテナンスをするのにも一苦労です。
メンテナンスお疲れ様です。
また、雨は、イベントが中止になったり、
設営・撤去の作業効率が落ちたりと、
あまりいいことがありません。
「山田の現場はいつも雨ですね。」と
雨女の称号を得ないように頑張りたいです。
最近のお天気は、
暑くなったと思いきや、急に寒くなったりと、
体が天候についていかない8期生山田です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、タイトルにも書いたように、
関東も入梅入りしました。
本日も夕方に急な雷と雨が…。
久しぶりに大粒の雨を見ました。
その中で、
7間の横幕をメンテナンスしている
河西さんと廣瀬さんの様子をぱしゃり。

雷と雨にテンションがあがったのかピースをしてくれました!
7間横幕の長さですが、12600mmもあります。
1枚がとても長く、1枚メンテナンスをするのにも一苦労です。
メンテナンスお疲れ様です。
また、雨は、イベントが中止になったり、
設営・撤去の作業効率が落ちたりと、
あまりいいことがありません。
「山田の現場はいつも雨ですね。」と
雨女の称号を得ないように頑張りたいです。
posted at 2017/06/16
lastupdate at 2017/09/14
【修正】
2017/08/03
[日常]
7月があっという間に終わり、
気がついたら8月ですね!
皆様こんにちは。
8期生の山田です。
7月は外の現場で作業することが多く、
テントの設営や、やぐらの設営など、
暑い中、汗水垂らしながら頑張りました!
また、外現場が多いと、
運転する機会も増えます。
今年に運転免許を取得し、
まだまだ、運転不慣れな私ですが、
この前一発でバック駐車を成功させました。

いまだに不安なことばかりの運転ですが、
先輩方や同期にたくさんアドバイスをもらいながら、
日々練習を重ねています。
ちょっとしたことでも出来るようになると
やはり嬉しいですね。
そして、もうすぐ待ちに待ったお盆!夏休み!
学生の皆様は夏休み真っ最中でしょうか。
学生のうちにしかできないこと、
たくさんして下さいね!
posted at 2017/08/04
lastupdate at 2017/09/14
【修正】
2017/08/11
[日常]
皆さんこんにちは!!
最近の暑さにやられている8期生の田中です。
皆さんは体調壊していましていませんか?
冷たいものばかり食べていませんか!
私はアイスばかり食べています。笑
8月も中旬になり、もうお盆ですね。
弊社も8/11〜8/15は夏季休業になります。
皆さんはどう過ごしますか。
実家に帰りゆっくりするのもいいですし遊びまくるのもいいですね。
そうえば最近は、文化祭や学園祭のお問合せが増えてきました。
もうそんな時期なんですね。
中でもやっぱり人気なのは
模擬店商品です。
お祭りの醍醐味ですものね!!
posted at 2017/08/11
lastupdate at 2017/08/18
【修正】
2017/09/08
[日常]
9月に入り、涼しく過ごしやすい日が続いており、
秋が着々と近づいている気配を感じます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
8期生の山田です。
入社してから、早いことで5ヶ月が経ちました。
あっという間に9月になっていて驚いています。
そして、写真を見ていたら、
懐かしいものが出てきました!

我々8期生の入社式の写真です!
新社会人ということで、希望と不安を抱きながら、
ドキドキしていた当時を思い出しました。
皆、初々しさがありますね。笑
4月に比べると、電話対応にも少しは慣れ、
また、配送においては、運転の独り立ちをしている人も出て来て、
少しずつ成長しているのかなと感じます。
まだまだ、失敗することも多いですが、
これからも多くのことを学んで吸収し、
先輩方のような営業を目指していきたいです。
そして、来期の後輩に頼られるような先輩になれるよう頑張りたいです。
少し話を変えまして、
秋といえば「文化祭シーズン」です!
最近では、文化祭のお問い合わせが増えてきました。
劇で必要になる「照明」や、屋台で必要な「卓上鉄板焼器」など、
文化祭を盛り上げるアイテムがたくさんあるので
ぜひご活用下さいませ!
posted at 2017/09/08
lastupdate at 2017/09/08
【修正】
