ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
 
Counter
total : 1086587
yesterday : 554 / today : 144

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2016/07/31 :: 雑草との戦い

今日も暑いですね!
こんにちは、平間です。

東京都は都知事選で盛り上がっていますね。
私も少し前までは都民だったのですが、もう引っ越してしまいましたので
投票権がないため、他人事のようになってしまっています・・・。

でも日本の首都東京のトップを決める選挙なので、重要ですね。


実は我がユーコムは、選挙現場を設営していたりもするのです!
前回の参議院選挙のときは、先輩たちが投票所等を設営していました。

まさか選挙にも関わっていたとは!!
入社して驚いた私です。


「イベント」は様々なものがありますね。
最近街を歩いていると、自治会のお祭りをやっていたり、
夏のバーゲンを開催していたりと夏らしいイベントがたくさん行われています。

見るたびに、「あの機材が使われているんだ、そういう風に使われているんだ」
などと気付くようになりました。入社前と見方が大分変わりました。

そういえば、私が最終面接のときにある先輩が
休日でも街でイベントが行われていると気になってしまうと仰っていたのを
思い出しました。

面接時はあまりピントはこなかった私ですが、
今となっては自分も同じ見方をするようになっています。

先輩方と比べるとまだまだですが、いつか追いつけるようになりたいです。



先日施工課事務所の草取りを行いました。

研修担当の方から「除草作業をやるよー!」と言われて私は
「草取りか!暑いけど頑張ろう」と単純な気持ちで準備にとりかかりました。

が・・・。しかし、「草取り」なんていう甘いものではなく雑草が好き放題に育ったり
これは自生したのかと疑いたくなるような木があったりという状態でした。


午前中で終わらせることを目標に2人で黙々と作業を始めましたが、
好き放題に育っている雑草や木の根っこに格闘したり、徐々に日が照ってきて
暑さにもやられそうになったりとなかなかの作業でした。


また、いろんな種類の生き物が生息していたようで、草を刈るたびに
出くわしていました。特別虫が苦手ではないのですが、
それでも脚がたくさん生えているやつとかうにょうにょ動いているやつは
避けたいですね・・・。


雑草と木と虫と暑さに悪戦苦闘しながらも、
なんとか午前中には終わらせることができました。

汗と土まみれになった作業でしたが、事務所周りが大分すっきりしたのと
これで蚊の発生が抑えられると思うとやってよかったなと思います。

地道な作業でしたが、達成感はとっても大きなものでした。


ちなみに下の写真が作業前と作業後です!!

大分きれいになってますよね。


!!$photo1!!
作業前

!!$photo2!!
作業後


今年の夏は蚊に悩まされることが少なくなるかもですね(^^)

長々と失礼しましたー!!
ではまた再来週!




all photo

Recent Diary

2017/10/06

こんにちは!
皆さんお久しぶりです!
8期生の河西です!

10月に入りました!

最近は寒い気温が続いておりますね…
風邪などひかぬようにしてくださいね!


さて、10月にもなれば本格的に
秋ですね!

運動会に文化祭!
大盛り上がりな季節でとてもワクワクします!



私はこの秋に目標があります!
それはですね!焼き芋を作ることです。

寒空の下、ホクホクとした焼き芋を想像してみてください。
絶対焼き芋を作りたくなるはずです。

流石、食欲の秋ですね!

でも、食べ過ぎには注意します…
posted at 2017/10/06
lastupdate at 2017/10/11
修正
 
2017/10/20


皆様こんにちは。
8期生の山田です。

先週は急遽ブログのお休みをいただきまして、
一週間ぶりの更新です。
お待たせいたしました。

10月に入り寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はまだ早いと思いながら
マフラーの手放せない日々が続いております。


さて、10月にはいり、
山田と河西が営業課に配属になりました!
所沢から新宿勤務です!

自分のお客様を持ち、
自分の仕事に責任を感じながら日々頑張っております。

新しい環境で、分からないことばかりですが、
上司や先輩方にたくさん支えてもらっております。
慣れないことばかりで四苦八苦しておりますが、
繁忙期、一生懸命乗り切ります!

10月営業配属!


余談ですが、
営業配属後、同期5人と飲みにいきました。
2週間も離れていないのに、
5人で集まりすごくほっとしました。笑
研修店舗も繁忙期でとても忙しいみたいです。
お互い頑張りましょう!

また、文化祭シーズンということもあり、
模擬店商品をたくさんご利用いただいております!
ありがとうございます!

posted at 2017/10/20
lastupdate at 2017/10/20
修正
 
2017/11/03
みなさん!こんにちは!
8期生の田中です。


もう11月に入りましたね〜
今年もあと2ヶ月です!ほんとあっという間ですね!
月日が流れるのが早いです!



ここ最近、運転していて気がついたのですが木々が紅葉しはじめてますね!
運転していてすごく気持ちがいいです。



紅葉見にいこうよう

どこか綺麗な紅葉スポットに旅行でも行きたいです。
皆さんのオススメスポットはございますか?




また、秋といえば食欲の秋!!
私はコンビニのおでんにはまっております。

実は弊社には電気おでん鍋もございます!

みなさんでおでんパーティーはどうでしょう!
きっと身体も心もあったまりますよ!
posted at 2017/11/03
lastupdate at 2017/11/03
修正
 
2017/12/01
帰り道外を歩くと街はすっかりクリスマス模様!

もうそんな時期かと1年の流れの速さを感じます。

こんにちは!
イルミネーション大好き8期の河西です!!

1年は本当に早いですね!

きっといつの間にかクリスマスになって、おめでたいお正月を迎えるのですね。

さぁ、話は変わりまして、
私の最近のマイブームはおでんを食べることです。

昔よりおでんの種類って本当に変わってきていて、こんな具材もおでんになるのか!
と毎回驚かされます。

また外で食べるおでんが本当に美味しいんです!
寒く冷えた体を中から温めてくれる感じがたまりません!!

おでんパーティーなんかも素敵だと思います!

電気おでん鍋(八ツ切)で皆様もおでん屋さんになりましょう!

ちなみに私の好きなおでんの具は、たまごと大根です。

是非皆様も、おでんで心も体も温まりましょう!!


posted at 2017/12/01
lastupdate at 2017/12/01
修正
 
2017/12/15
皆さんこんにちわ!
8期生の田中です。


最近はすごく寒くなりましたねー
皆さん体調は大丈夫ですか??


気づけば今年もあと2週間ですね!
本当に早くてびっくりです!!

この時期といば!そう!忘年会シーズンです!!
弊社もつい先日忘年会が行われました。

今回の忘年会は私達、8期生が中心となって企画・当日の司会・進行を
させていただきました!!




忘年会シーズン





準備や当日のゲームを考えるのは大変でしたが、よい勉強になりました。

また、当日は同期の河西君の頑張りもあり、盛り上がることができました!!




来年の忘年会はどうなるのでしょうか!!
posted at 2017/12/15
lastupdate at 2017/12/15
修正