ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 07   «« »»
01
T
 
02
W
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
 
Counter
total : 1034716
yesterday : 720 / today : 155

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2014/02/20 :: 倉庫改築vol.2!!
こんにちは!C期生の大河原です。

更新遅くなってしまい、申し訳ありません。

前回の私の記事で「現場の写真を今度は載せるぞ!」と意気込みましたが、なかなか
許可が取れなかったりなどでネタが皆無です。(笑)

ですので、今日は倉庫の改築がどこまでいったのか、その経過のご紹介と一部の準備
写真をご紹介したいと思います。


まずは、こちら!
!!$photo1!!

ほとんど完成状態になりました!!しかも綺麗です!

これからこの棚に商品を収納していき完成となります。

いや〜これは確実に商品の準備がしやすくなりますね(笑)

ちなみ一部収納が完了している棚がこちら!
!!$photo2!!



スマートです!少し前までゴチャゴチャしていたのが嘘みたい!!

素晴らしいです!



そして、最後に業務部の先生と呼ばれている方が、本日の現場で使用する音響の
最終確認を行っている写真を載せたいと思います!


それがこちら↓↓
!!$photo3!!


何故、手にギターを持っているのかというと、今日の音響は、バンドの演奏があるらしく
その調整を行っているみたいです!!


以上、本日のイベントマンブログでした!!


次回こそは、今度こそは現場の写真を挙げたいとおもいながら頑張ります!
こうご期待!!

all photo

Recent Diary

2018/03/30


皆さん、こんにちは。
8期生の山田です。

東京では先週桜の満開が発表されました!
皆さま、今年の桜は満喫しましたでしょうか。

そんな私は、埼玉の「航空公園」でお花見をしてきました。
桜の季節ですね。

暖かい日差しの中、お弁当をつっつき、
お昼からビールを飲み幸せでした。笑

この間行ったときは、八分咲き程度でしたので、
満開の桜をまた見に行きたいです。

最近は葉桜がちらほら増えており、
入社式や入学式まで桜が持つかが少し不安です。


ユーコムでは、4月2日に入社式が行われます!
社会人という新しい節目にドキドキしていた去年が思い出されます…。

今年は社会人2年目になりますので、
気持ちを新たに頑張っていきたいです!

いまだに後輩ができる実感が湧きませんが、
頼ってもらえるよう日々勉強していけたらと思います!

9期生の皆様、お待ちしております!

最後に、満開の桜の下のわんこの写真をお裾分けいたします。
是非癒されてください。
桜の季節ですね。

posted at 2018/03/30
lastupdate at 2018/03/30
修正
 
2018/04/06
皆さん!こんにちは!!
8期生の田中です。

最近、謎の体調不良にやられていましたが、
本日復活致しました。

皆さんはお元気ですか?
風邪等にはお気を付けください。


また、私事ですが今週から新宿の事務所に
配属となりました。

お昼ご飯を食べる場所がたくさんあって
感動しております。

ただお金がかかってしまいますね、、、
節約しなければ、、、

話は変わりますが、最近テープカットの
現場に行かさせていただきました。


最近について


生でテープカット用品を揃えた現場を見たのは、
初めての経験でよい勉強になりました!

ぜひ皆様のお問い合わせお待ちしております!!


posted at 2018/04/06
lastupdate at 2018/04/23
修正
 
2018/05/01
みなさんはじめまして!
4月より入社しました9期生の増田です。

ちょうど1年前の就職活動中に見ていた
このブログをまさか更新する立場になるとは
なんだか感慨深いなあと思っています。

今は本社の所沢オフィスにて
電話応対をはじめ、見積書作成などを行っています。
取り扱い商品や料金設定を覚えたりと
他にも覚えなくてはならないことがたくさんですが
気がついたら5月に入っていて時の流れの早さを感じます。



話は変わりまして、先日は現場での設営の為に
本社の休憩室を使って暗幕設置の練習を行いました。

タッカーという道具を使って暗幕を取り付けるのですが
なかなか上手く止めることができず
暗幕をピンと張らせた状態で止めるのに苦戦しました。




経験第一で!




ですが、当日は1度練習することができたということもあり
少しですがスムーズにできたんじゃないかなと思います。
やはり何事も経験が大事ですね。

まだまだわからないことがたくさんですが経験することで
少しでも早く知識を吸収することができるよう
頑張っていきたいと思います!

posted at 2018/05/01
lastupdate at 2018/05/01
修正
 
2018/06/29
こんにちは!
ブログの更新も3回目。
少しずつ記事を書くのにも慣れてきた増田です。

ここ最近はもう梅雨明けですか?っていうぐらい
カンカン照りのあっつい日々が続いていますね…。
って記事を書いていたら、今日が関東の梅雨明けみたいです!


しかし、ここまで暑くなってくると夏好きの私としては
夏が来たな!どっか出かけようかな!って気分になりますね。

がっつりと海とかキャンプに行くのもいいですが
大きい公園でやっているフェスなどにふらっと行くのもいいですよね。
グルメフェスとかハワイアンフェスみたいな。
いつもよりちょっと開放的な気分になるというか…!


ユーコムに入社してからは
プライベートでこういったイベントに参加している時も
どんな用品を使っているかな?とつい気になってしまいます笑

カラフルなテントなどが設置されてると見た目からわくわくしますね!
あとはテーマカラーなどで色味が統一されていると雰囲気も出ます。

ちなみに夏のイベントでよく見かける商品で
私が好きなのはミスト扇風機です!
ミストがぶわーっとかかるのが気持ちよくて…笑

ユーコムのHPでもこういった公園をはじめとした野外でのイベントに
おすすめな商品をピックアップしたページが出来ましたよ!!
ミスト扇風機もばっちり載ってます笑 ぜひご覧くださいませ〜。
きっとこれを読んでるあなたの助けにもなるはずです。

では、またの更新でお会いしましょう!
posted at 2018/06/29
lastupdate at 2018/06/29
修正
 
2018/07/13
9期生の梨木です。





がっつり夏本番ですね!

振り返っても春は来年までおあずけです。








枕草子で、「夏は夜(が良い)」、と綴られていますが、

私は清少納言に激しく同意で夏の夜が大好きです。







子供の頃って、近所の公園夏祭りに行く時ぐらいしか

夜に遊ぶことがなく、

それが子供ながらにすごく刺激的で楽しかったんですよ。







とは言え

子供に限らず大人になっても、

夏祭りって楽しいですよね。




子供の頃はかき氷わたあめを好んで食べてたのが、

大人になってお酒のおつまみに合う

イカ焼きなどを好むようになったぐらいで、

夏祭りでウキウキする気持ちはあの頃と何も変わってはいません...!









今年も半袖半ズボン、そして右手にうちわを忘れず持って

夏祭り...










行けたらいいなあ。。




梨木 洪太
posted at 2018/07/13
lastupdate at 2018/07/13
修正