// category : イベント all images //

2013/06/20 :: ユーコム 若手イベントマンの日常
お久しぶりです。四期生の星野です。

じめじめっとして嫌な天気が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
タイトルが『若手イベントマンの日常』に変わった事に関連して、
改めて私たちの日常について、今日は書いていこうと思います。

一口にイベント、と言ってもユーコムの業務内容は多岐にわたります。
友人たちにイベント関係というと大体が
「ライブ!?」といった反応が返ってきます。

しかし・・・イベントというのは催事、つまり特別な催し事なのです。

例えば、こちら!就職の説明会ブース!
!!$photo1!!

就職活動は学生さんにとっては一生を決める一大イベント。
企業さんにとっては人財確保のチャンス、ビッグイベントです。
合同説明会も、単独での説明会も、どちらもユーコムで賄えます!

次はこちら!社内パーティの会場です!
!!$photo2!!

以前大河原君がアップしたのはオープニングパーティでしたが、
今回は社内向けのパーティでした。
撤去時に社員さんが皆さん楽しそうにしているのを見て、
またやりがいを感じました。

倉庫の風景は結構お見せしてますので、こんな風景も。
!!$photo3!!
教育担当の三好さんの話を、4期の山口君、高橋君が真剣に聞いています。

現場でも、倉庫でもないユーコム業務部の事務所です。
日中は、人全然いません(笑)
夕方になると、イベントマン達が各々の席に座って、その日の事務作業に入ります。
もちろん意見交換やアドバイスもされ、
より良い物を作るための生きた情報が飛び交います。

今後も当ブログではユーコムにとっての日常と、
お客様にとっての非日常の一部を紹介していきます。
これからも『ユーコム・若手イベントマンの日常』をよろしくお願いします。
2013/06/20 :: ユーコム 若手イベントマンの日常
お久しぶりです。四期生の星野です。

じめじめっとして嫌な天気が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
タイトルが『若手イベントマンの日常』に変わった事に関連して、
改めて私たちの日常について、今日は書いていこうと思います。

一口にイベント、と言ってもユーコムの業務内容は多岐にわたります。
友人たちにイベント関係というと大体が
「ライブ!?」といった反応が返ってきます。

しかし・・・イベントというのは催事、つまり特別な催し事なのです。

例えば、こちら!就職の説明会ブース!
!!$photo1!!

就職活動は学生さんにとっては一生を決める一大イベント。
企業さんにとっては人財確保のチャンス、ビッグイベントです。
合同説明会も、単独での説明会も、どちらもユーコムで賄えます!

次はこちら!社内パーティの会場です!
!!$photo2!!

以前大河原君がアップしたのはオープニングパーティでしたが、
今回は社内向けのパーティでした。
撤去時に社員さんが皆さん楽しそうにしているのを見て、
またやりがいを感じました。

倉庫の風景は結構お見せしてますので、こんな風景も。
!!$photo3!!
教育担当の三好さんの話を、4期の山口君、高橋君が真剣に聞いています。

現場でも、倉庫でもないユーコム業務部の事務所です。
日中は、人全然いません(笑)
夕方になると、イベントマン達が各々の席に座って、その日の事務作業に入ります。
もちろん意見交換やアドバイスもされ、
より良い物を作るための生きた情報が飛び交います。

今後も当ブログではユーコムにとっての日常と、
お客様にとっての非日常の一部を紹介していきます。
これからも『ユーコム・若手イベントマンの日常』をよろしくお願いします。
2013/06/12 :: 夢を現実に変えていくお手伝いをします
お久ぶりです。
四期生の兵頭です。

今回は先日施工した現場を紹介します。

ドーン!!
!!$photo1!!

さて、どんな現場でしょ〜か??
もっと近づいてみましょう!
!!$photo2!!

なんだかわかってきましたか?
先頭に行ってみましょう!
!!$photo3!!

おっと、これはまさか・・・

結婚式の披露宴会場ではありませんか!

敷地を借りて気の合う仲間と披露宴をしたい・・・
そんな夢にもお応えするのが我々ユーコム

会場設営という形でお客様の「幸せ」に貢献する・・・
我々の目指すべきものの一つの形なのかもしれません!!
2013/06/12 :: 夢を現実に変えていくお手伝いをします
お久ぶりです。
四期生の兵頭です。

今回は先日施工した現場を紹介します。

ドーン!!
!!$photo1!!

さて、どんな現場でしょ〜か??
もっと近づいてみましょう!
!!$photo2!!

なんだかわかってきましたか?
先頭に行ってみましょう!
!!$photo3!!

おっと、これはまさか・・・

結婚式の披露宴会場ではありませんか!

敷地を借りて気の合う仲間と披露宴をしたい・・・
そんな夢にもお応えするのが我々ユーコム

会場設営という形でお客様の「幸せ」に貢献する・・・
我々の目指すべきものの一つの形なのかもしれません!!
2013/06/12 :: 夢を現実に変えていくお手伝いをします
お久ぶりです。
四期生の兵頭です。

今回は先日施工した現場を紹介します。

ドーン!!
!!$photo1!!

さて、どんな現場でしょ〜か??
もっと近づいてみましょう!
!!$photo2!!

なんだかわかってきましたか?
先頭に行ってみましょう!
!!$photo3!!

おっと、これはまさか・・・

結婚式の披露宴会場ではありませんか!

敷地を借りて気の合う仲間と披露宴をしたい・・・
そんな夢にもお応えするのが我々ユーコム

会場設営という形でお客様の「幸せ」に貢献する・・・
我々の目指すべきものの一つの形なのかもしれません!!
2013/06/01 :: オープニングパーティ設営
皆様、こんにちは!4期生の大河原です。最近、中々、現場がうまくいかず、悩んでいますが頑張っています!

さてさて、今回は5月 31日に行ったオープニングパーティの設営現場を紹介します。


まずは、この完成した写真。

!!$photo2!!

花や、バンドの機材などはユーコムのものではありませんが、円形のテーブルやその上に敷いてあるテーブルクロス、そしてテーブル周りの椅子、最後に楽器の下にあるステージは私たちが設営したものです。
どうですか?綺麗だと思いませんか?私たちはこのような現場も行っております。

では、この現場の設営の一部をご紹介します。


!!$photo1!!

これはステージの組み立てをしている最中です。最初のように、完成したものは綺麗ですが、その前は地道な裏方作業をしています。


ですが、完成後の達成感と現場のリハーサルを見たときの感動はこのような仕事でしか味わえないことだと思いました。


4期生は5月末から、本格的に現場にでるようになりました。これからも現場の写真や4期生がどのように研修を進めているのかブログでできる限り公開します。

ユーコムブログ、乞うご期待!お楽しみに!!

では、この辺で今日は失礼いたします。

ではでは
2013/06/01 :: オープニングパーティ設営
皆様、こんにちは!4期生の大河原です。最近、中々、現場がうまくいかず、悩んでいますが頑張っています!

さてさて、今回は5月 31日に行ったオープニングパーティの設営現場を紹介します。


まずは、この完成した写真。

!!$photo2!!

花や、バンドの機材などはユーコムのものではありませんが、円形のテーブルやその上に敷いてあるテーブルクロス、そしてテーブル周りの椅子、最後に楽器の下にあるステージは私たちが設営したものです。
どうですか?綺麗だと思いませんか?私たちはこのような現場も行っております。

では、この現場の設営の一部をご紹介します。


!!$photo1!!

これはステージの組み立てをしている最中です。最初のように、完成したものは綺麗ですが、その前は地道な裏方作業をしています。


ですが、完成後の達成感と現場のリハーサルを見たときの感動はこのような仕事でしか味わえないことだと思いました。


4期生は5月末から、本格的に現場にでるようになりました。これからも現場の写真や4期生がどのように研修を進めているのかブログでできる限り公開します。

ユーコムブログ、乞うご期待!お楽しみに!!

では、この辺で今日は失礼いたします。

ではでは
2013/05/26 :: 設営、そして撤去・・・
皆さんこんばんは!
そしてお久しぶりです、四期生のエースこと星野です。

一昨日設営し、我々が休みの日に開催、そして今日撤去になった現場、
飯能市役所でのツーデーマーチです。

!!$photo1!!
ステージ、いいですねえ!!
ここでは様々な催し物がされたようです。
ちなみに、テントの中身であるステージは四期生で組み立てました。

!!$photo2!!
文化祭など思い出してもらえると分かりますが、ステージの裏側、
これもまたイベント業界ならではの特別な目線であります。

さてさて、私たちは一日休みとなり、今日が撤去となりました。
いやー、祭りの後の静けさとは言いますが、
ここから再び我々は大忙しです!

商品の確認や、テントの撤去や積込はもちろん、
会場の清掃も欠かさない!ユーコムは細部まで見て回ります!

!!$photo3!!
暗い中、ハイエースのヘッドライトでゴミを拾う四期生・・・
画になりますね!

慣れない現場でくたくたではありますが、達成感は尋常じゃないです!
これからも頑張っていきますので、ユーコムと四期生をよろしくお願いします!
2013/05/26 :: 設営、そして撤去・・・
皆さんこんばんは!
そしてお久しぶりです、四期生のエースこと星野です。

一昨日設営し、我々が休みの日に開催、そして今日撤去になった現場、
飯能市役所でのツーデーマーチです。

!!$photo1!!
ステージ、いいですねえ!!
ここでは様々な催し物がされたようです。
ちなみに、テントの中身であるステージは四期生で組み立てました。

!!$photo2!!
文化祭など思い出してもらえると分かりますが、ステージの裏側、
これもまたイベント業界ならではの特別な目線であります。

さてさて、私たちは一日休みとなり、今日が撤去となりました。
いやー、祭りの後の静けさとは言いますが、
ここから再び我々は大忙しです!

商品の確認や、テントの撤去や積込はもちろん、
会場の清掃も欠かさない!ユーコムは細部まで見て回ります!

!!$photo3!!
暗い中、ハイエースのヘッドライトでゴミを拾う四期生・・・
画になりますね!

慣れない現場でくたくたではありますが、達成感は尋常じゃないです!
これからも頑張っていきますので、ユーコムと四期生をよろしくお願いします!
2013/05/26 :: 設営、そして撤去・・・
皆さんこんばんは!
そしてお久しぶりです、四期生のエースこと星野です。

一昨日設営し、我々が休みの日に開催、そして今日撤去になった現場、
飯能市役所でのツーデーマーチです。

!!$photo1!!
ステージ、いいですねえ!!
ここでは様々な催し物がされたようです。
ちなみに、テントの中身であるステージは四期生で組み立てました。

!!$photo2!!
文化祭など思い出してもらえると分かりますが、ステージの裏側、
これもまたイベント業界ならではの特別な目線であります。

さてさて、私たちは一日休みとなり、今日が撤去となりました。
いやー、祭りの後の静けさとは言いますが、
ここから再び我々は大忙しです!

商品の確認や、テントの撤去や積込はもちろん、
会場の清掃も欠かさない!ユーコムは細部まで見て回ります!

!!$photo3!!
暗い中、ハイエースのヘッドライトでゴミを拾う四期生・・・
画になりますね!

慣れない現場でくたくたではありますが、達成感は尋常じゃないです!
これからも頑張っていきますので、ユーコムと四期生をよろしくお願いします!
2013/05/22 :: オンとオフ
お久しぶりです。
四期生の兵頭でございます!
本日はユーコムのオンとオフをお見せします!

まずはオン!
!!$photo1!!
先日開催された新橋大古本まつりの様子です!
古本を用意している方々が利用しているテント!
それに加えてこの周囲に200個以上の提灯を設営しました!

第二弾!
!!$photo2!!
古本まつりと同日、
航空公園で開催されたフリーマーケットに出展しました!
これなんだと思います?

そう、ちびっこたちが中で跳ねて遊ぶフワフワです!
これは朝設営したばかりの写真です。
楽しんでもらうため如何にすべきか、
大河原、高橋両者とも精神を集中しています!
ちなみに、この日は400名近くのちびっこが遊びに来てくれました!
ちびっこの元気は無尽蔵です。笑

さてさて、仕事はここまで。
最後にユーコムのオフをお見せします。

この間われわれ四期生のために歓迎会を開いていただきました。
!!$photo3!!
居酒屋の中なんですが・・・
これ何してると思います?
持ってるものなんだと思います?
見ての通り釣りです。そして手に持っているものは・・・

伊勢えびなんですよ!

ちなみに持ってるのは私兵頭、
釣り糸を引っかけたのは大河原です。
こういうオフの際にもユーコムのチームワークは健在です!
もちろん伊勢えびはこの後みんなでおいしくいただきました。

今回はさらっとオンとオフのメリハリをお伝えしました。
もっと詳しくお伝えしたいのですが、
それは次回ということで。

ではでは
2013/05/22 :: オンとオフ
お久しぶりです。
四期生の兵頭でございます!
本日はユーコムのオンとオフをお見せします!

まずはオン!
!!$photo1!!
先日開催された新橋大古本まつりの様子です!
古本を用意している方々が利用しているテント!
それに加えてこの周囲に200個以上の提灯を設営しました!

第二弾!
!!$photo2!!
古本まつりと同日、
航空公園で開催されたフリーマーケットに出展しました!
これなんだと思います?

そう、ちびっこたちが中で跳ねて遊ぶフワフワです!
これは朝設営したばかりの写真です。
楽しんでもらうため如何にすべきか、
大河原、高橋両者とも精神を集中しています!
ちなみに、この日は400名近くのちびっこが遊びに来てくれました!
ちびっこの元気は無尽蔵です。笑

さてさて、仕事はここまで。
最後にユーコムのオフをお見せします。

この間われわれ四期生のために歓迎会を開いていただきました。
!!$photo3!!
居酒屋の中なんですが・・・
これ何してると思います?
持ってるものなんだと思います?
見ての通り釣りです。そして手に持っているものは・・・

伊勢えびなんですよ!

ちなみに持ってるのは私兵頭、
釣り糸を引っかけたのは大河原です。
こういうオフの際にもユーコムのチームワークは健在です!
もちろん伊勢えびはこの後みんなでおいしくいただきました。

今回はさらっとオンとオフのメリハリをお伝えしました。
もっと詳しくお伝えしたいのですが、
それは次回ということで。

ではでは
2013/05/22 :: オンとオフ
お久しぶりです。
四期生の兵頭でございます!
本日はユーコムのオンとオフをお見せします!

まずはオン!
!!$photo1!!
先日開催された新橋大古本まつりの様子です!
古本を用意している方々が利用しているテント!
それに加えてこの周囲に200個以上の提灯を設営しました!

第二弾!
!!$photo2!!
古本まつりと同日、
航空公園で開催されたフリーマーケットに出展しました!
これなんだと思います?

そう、ちびっこたちが中で跳ねて遊ぶフワフワです!
これは朝設営したばかりの写真です。
楽しんでもらうため如何にすべきか、
大河原、高橋両者とも精神を集中しています!
ちなみに、この日は400名近くのちびっこが遊びに来てくれました!
ちびっこの元気は無尽蔵です。笑

さてさて、仕事はここまで。
最後にユーコムのオフをお見せします。

この間われわれ四期生のために歓迎会を開いていただきました。
!!$photo3!!
居酒屋の中なんですが・・・
これ何してると思います?
持ってるものなんだと思います?
見ての通り釣りです。そして手に持っているものは・・・

伊勢えびなんですよ!

ちなみに持ってるのは私兵頭、
釣り糸を引っかけたのは大河原です。
こういうオフの際にもユーコムのチームワークは健在です!
もちろん伊勢えびはこの後みんなでおいしくいただきました。

今回はさらっとオンとオフのメリハリをお伝えしました。
もっと詳しくお伝えしたいのですが、
それは次回ということで。

ではでは
2013/05/09 :: 星野、ついに飛ぶ
!!$photo1!!
コンチハ!
今日はフワフワのメンテナンス特集!
星野選手飛んでます。

!!$photo2!!
続いて大河原選手

そして最後に・・・
!!$photo3!!
僕です。

現場から帰ってきたフワフワを
メンテナンスしています。

砂埃とかつくんですよー
次回使用する際にきれいな状態で使用できるよう
洗剤や雑巾などを使用して汚れを落とします。
上の写真は外側が終わって内側をメンテしてる一場面です。
はっきり言って、楽しいです(笑)

この後空気を抜いてたたむ作業があるんですが、
これまた大仕事です。
その前に英気を養っておくために
ほんのちょっとだけ楽しむわけです。
お客様に商品の楽しさを伝えるために自分達も
感覚としてしみこませるわけです!

次回はもっと真剣な話題を提供します!
ではでは
2013/05/09 :: 星野、ついに飛ぶ
!!$photo1!!
コンチハ!
今日はフワフワのメンテナンス特集!
星野選手飛んでます。

!!$photo2!!
続いて大河原選手

そして最後に・・・
!!$photo3!!
僕です。

現場から帰ってきたフワフワを
メンテナンスしています。

砂埃とかつくんですよー
次回使用する際にきれいな状態で使用できるよう
洗剤や雑巾などを使用して汚れを落とします。
上の写真は外側が終わって内側をメンテしてる一場面です。
はっきり言って、楽しいです(笑)

この後空気を抜いてたたむ作業があるんですが、
これまた大仕事です。
その前に英気を養っておくために
ほんのちょっとだけ楽しむわけです。
お客様に商品の楽しさを伝えるために自分達も
感覚としてしみこませるわけです!

次回はもっと真剣な話題を提供します!
ではでは
2013/05/09 :: 星野、ついに飛ぶ
!!$photo1!!
コンチハ!
今日はフワフワのメンテナンス特集!
星野選手飛んでます。

!!$photo2!!
続いて大河原選手

そして最後に・・・
!!$photo3!!
僕です。

現場から帰ってきたフワフワを
メンテナンスしています。

砂埃とかつくんですよー
次回使用する際にきれいな状態で使用できるよう
洗剤や雑巾などを使用して汚れを落とします。
上の写真は外側が終わって内側をメンテしてる一場面です。
はっきり言って、楽しいです(笑)

この後空気を抜いてたたむ作業があるんですが、
これまた大仕事です。
その前に英気を養っておくために
ほんのちょっとだけ楽しむわけです。
お客様に商品の楽しさを伝えるために自分達も
感覚としてしみこませるわけです!

次回はもっと真剣な話題を提供します!
ではでは
2013/05/03 :: 4期生、現場デビュー!
皆さんこんにちは。四期の星野です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
我々四期生は一日も早く現場で動ける人間になるよう
絶賛ゴールデンワーク中です!笑

さて、表題の件ですが今日は練馬区・光が丘公園へ行ってきました。
明日行われるハワリンバヤルという日本最大のモンゴルフェスティバルの現場でした!

光が丘公園、家族連れや若者で賑わう中、せっせと明日の準備です!
!!$photo1!!

一大フェスティバルということで、山口君の目が真剣に光っています。
テーブルの数をギラギラと数える姿・・・様になってます!!
!!$photo2!!

まだまだヒヨッコの私たちですが、頑張っております。
いつか皆様の元へと行く(かもしれない)4期生の成長から目が離せませんね!

楽しみにしていてください!!
2013/05/03 :: 4期生、現場デビュー!
皆さんこんにちは。四期の星野です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
我々四期生は一日も早く現場で動ける人間になるよう
絶賛ゴールデンワーク中です!笑

さて、表題の件ですが今日は練馬区・光が丘公園へ行ってきました。
明日行われるハワリンバヤルという日本最大のモンゴルフェスティバルの現場でした!

光が丘公園、家族連れや若者で賑わう中、せっせと明日の準備です!
!!$photo1!!

一大フェスティバルということで、山口君の目が真剣に光っています。
テーブルの数をギラギラと数える姿・・・様になってます!!
!!$photo2!!

まだまだヒヨッコの私たちですが、頑張っております。
いつか皆様の元へと行く(かもしれない)4期生の成長から目が離せませんね!

楽しみにしていてください!!
2013/04/02 :: 紳士のみなさま・・・


!!$photo1!!

こんにちは!!雨の日はテンションがほんの少し下がる内野です。

今年から新しく入社される紳士のみなさまの写真をアップさせて頂きます。

私はまだ会っていないのですが年齢も近いので、早くお話ができればなと思っています!

お互い頑張っていきましょう!!

雨の日はテンション下がってはだめですよ!

2013/03/30 :: 黄金


こんばんは。
根暗こと飯生です。

先日こんなものがお店に届きました!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

黄金のヘルメットです!
かっちょいー!!

届いたとき店長が外出中だったので
1番にこっそりかぶってみようかと思ったのですが、
固定されてました・・・。残念。


2012年度も明日で終わりですね。
入社してからのこの1年早かったなー。
充実しすぎていましたね。

そのうち、この若手ブログにも新入社員も参加していきますので
来年度もどうぞ宜しくお願いします!!

私に会ったときは「あっブログの人だ」
と声かけてください!!笑

では。


2013/03/30 :: 黄金


こんばんは。
根暗こと飯生です。

先日こんなものがお店に届きました!

!!$photo1!!

!!$photo2!!

黄金のヘルメットです!
かっちょいー!!

届いたとき店長が外出中だったので
1番にこっそりかぶってみようかと思ったのですが、
固定されてました・・・。残念。


2012年度も明日で終わりですね。
入社してからのこの1年早かったなー。
充実しすぎていましたね。

そのうち、この若手ブログにも新入社員も参加していきますので
来年度もどうぞ宜しくお願いします!!

私に会ったときは「あっブログの人だ」
と声かけてください!!笑

では。


2013/03/25 :: この時期は…


みなさまこんにちは。
どうも飯生です。

お花見はもう行きましたか?
私はこの間、夜桜を見るため
家の近くを散歩しに行きました。

千葉に住んでいるのですが
まだまだ千葉は5分咲きくらいでした。
今日の雨で散らないといいのですが。

はい。そんな話はどうでもいいのですよ。
私のプライベートなんて!!

ということで、
この時期は別れ・出会いの季節ですね。

ユーコムでもある方の送別会がありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

覚えたくなくても覚えてしまう名前の、そうあの人。

盛大に送ってきました。

どや顔で持っている特大色紙はこの為に
プラスSで制作しました!
こんな事もできますよ!
会社や大学のサークルの送別会にどうでしょう?
持って帰るのが恥ずかしいですが、
絶対記念になると思います。


はい。では。

2013/03/25 :: この時期は…


みなさまこんにちは。
どうも飯生です。

お花見はもう行きましたか?
私はこの間、夜桜を見るため
家の近くを散歩しに行きました。

千葉に住んでいるのですが
まだまだ千葉は5分咲きくらいでした。
今日の雨で散らないといいのですが。

はい。そんな話はどうでもいいのですよ。
私のプライベートなんて!!

ということで、
この時期は別れ・出会いの季節ですね。

ユーコムでもある方の送別会がありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

覚えたくなくても覚えてしまう名前の、そうあの人。

盛大に送ってきました。

どや顔で持っている特大色紙はこの為に
プラスSで制作しました!
こんな事もできますよ!
会社や大学のサークルの送別会にどうでしょう?
持って帰るのが恥ずかしいですが、
絶対記念になると思います。


はい。では。

2013/03/25 :: この時期は…


みなさまこんにちは。
どうも飯生です。

お花見はもう行きましたか?
私はこの間、夜桜を見るため
家の近くを散歩しに行きました。

千葉に住んでいるのですが
まだまだ千葉は5分咲きくらいでした。
今日の雨で散らないといいのですが。

はい。そんな話はどうでもいいのですよ。
私のプライベートなんて!!

ということで、
この時期は別れ・出会いの季節ですね。

ユーコムでもある方の送別会がありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

覚えたくなくても覚えてしまう名前の、そうあの人。

盛大に送ってきました。

どや顔で持っている特大色紙はこの為に
プラスSで制作しました!
こんな事もできますよ!
会社や大学のサークルの送別会にどうでしょう?
持って帰るのが恥ずかしいですが、
絶対記念になると思います。


はい。では。

2013/03/22 :: 会社説明会2013

こんにちは。

最近名前の漢字を伝えるときに
「ご飯で生きるイイノウです」
と言っているのですが私は小食です。
飯生です。


はい。
今回はユーコムの会社説明会の
様子をお届けします!!

会場はこのような感じです。


!!$photo1!!

!!$photo2!!


ユーコムオリジナルファイルと
お茶をセットでお渡ししています。
来て頂いた学生の皆さん是非使って下さいね!
とても目立ちますが恥ずかしがらずに!
ユーコムの宣伝してください。


私も1年目ながらお話させて頂きました。


!!$photo3!!


写真見づらいのですが…。
緊張してしまって、所々飛んでしまって…。
楽しんで頂けたらいいのですが。

今週末も4月も説明会ありますので
若々しいフレッシュな学生の皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております!!

では。





2013/03/22 :: 会社説明会2013

こんにちは。

最近名前の漢字を伝えるときに
「ご飯で生きるイイノウです」
と言っているのですが私は小食です。
飯生です。


はい。
今回はユーコムの会社説明会の
様子をお届けします!!

会場はこのような感じです。


!!$photo1!!

!!$photo2!!


ユーコムオリジナルファイルと
お茶をセットでお渡ししています。
来て頂いた学生の皆さん是非使って下さいね!
とても目立ちますが恥ずかしがらずに!
ユーコムの宣伝してください。


私も1年目ながらお話させて頂きました。


!!$photo3!!


写真見づらいのですが…。
緊張してしまって、所々飛んでしまって…。
楽しんで頂けたらいいのですが。

今週末も4月も説明会ありますので
若々しいフレッシュな学生の皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております!!

では。





2013/03/22 :: 会社説明会2013

こんにちは。

最近名前の漢字を伝えるときに
「ご飯で生きるイイノウです」
と言っているのですが私は小食です。
飯生です。


はい。
今回はユーコムの会社説明会の
様子をお届けします!!

会場はこのような感じです。


!!$photo1!!

!!$photo2!!


ユーコムオリジナルファイルと
お茶をセットでお渡ししています。
来て頂いた学生の皆さん是非使って下さいね!
とても目立ちますが恥ずかしがらずに!
ユーコムの宣伝してください。


私も1年目ながらお話させて頂きました。


!!$photo3!!


写真見づらいのですが…。
緊張してしまって、所々飛んでしまって…。
楽しんで頂けたらいいのですが。

今週末も4月も説明会ありますので
若々しいフレッシュな学生の皆さんにお会いできるのを
楽しみにしております!!

では。





2013/03/16 :: 新宿新都心イベントセンター
初めまして。

三月から新宿新都心イベントセンターに配属となりました、内野と申します。

中途採用で働かせて頂くことになり、営業のことは右も左もわかりませんが
これから日々勉強、努力しながら頑張っていきますので宜しくお願い致します。

随時、ブログを更新させていただきます。

さあ、めざすは肉食男子。

では。





!!$photo1!!

2013/03/06 :: 豪雪


こんばんは!

飯生です!

先日所沢で開催された
企業合同説明会に参加して参りました。
題名は「ごうせつ」と打ったら出てきて
面白かったので…。それだけです。

私も1年目ながら学生さんにお話させていただきました。
小田大先輩にも協力していただいて
漫才みたいな感じで、今まで感じた気持ちを素直な言葉で話しました。
上手く伝わっていると良いのですが。

!!$photo1!!


ちょうど小田さん(左)と総務の中村さん(右)が
熱く語っているところですね。
アットホームな雰囲気でした。

!!$photo2!!


4月に入社する内定者のお2人にも
お手伝いいただきました!!
少しぶれてしまってすみません。
私が話しているときに急に2人に振ってみたのですが
(いわゆるムチャ振りというものです)
100点の答えを返してくれました。
これからが楽しみですね!


では。

2013/03/06 :: 豪雪


こんばんは!

飯生です!

先日所沢で開催された
企業合同説明会に参加して参りました。
題名は「ごうせつ」と打ったら出てきて
面白かったので…。それだけです。

私も1年目ながら学生さんにお話させていただきました。
小田大先輩にも協力していただいて
漫才みたいな感じで、今まで感じた気持ちを素直な言葉で話しました。
上手く伝わっていると良いのですが。

!!$photo1!!


ちょうど小田さん(左)と総務の中村さん(右)が
熱く語っているところですね。
アットホームな雰囲気でした。

!!$photo2!!


4月に入社する内定者のお2人にも
お手伝いいただきました!!
少しぶれてしまってすみません。
私が話しているときに急に2人に振ってみたのですが
(いわゆるムチャ振りというものです)
100点の答えを返してくれました。
これからが楽しみですね!


では。

2013/02/26 :: グランプリ
初めまして。
新宿新都心イベントセンターの若手社員じゃないYッ谷です。
若手社員でもないのに、登場してすみません。
お知らせしたい事があって、若手社員のW君に許可を得たので、今日だけおじゃまします。

この度、新宿新都心イベントセンターがダスキンレントオールの、2012年度
最優秀加盟店賞
を受賞致しました。
!!$photo2!!

皆様のお力添えあっての受賞です。本当に有難うございました。

副賞として、黄金のヘルメットを頂きました。
!!$photo1!!

M川店長に現場で被ってもらいます!
きっと似合いますよ★

本当に有難うございました。
今後とも、精進して参りますので宜しくお願い致します。

2013/02/26 :: グランプリ
初めまして。
新宿新都心イベントセンターの若手社員じゃないYッ谷です。
若手社員でもないのに、登場してすみません。
お知らせしたい事があって、若手社員のW君に許可を得たので、今日だけおじゃまします。

この度、新宿新都心イベントセンターがダスキンレントオールの、2012年度
最優秀加盟店賞
を受賞致しました。
!!$photo2!!

皆様のお力添えあっての受賞です。本当に有難うございました。

副賞として、黄金のヘルメットを頂きました。
!!$photo1!!

M川店長に現場で被ってもらいます!
きっと似合いますよ★

本当に有難うございました。
今後とも、精進して参りますので宜しくお願い致します。

2013/02/23 :: 撮影会3


こんにちは。
いいのうです。

今回もまたまた
撮影会の様子です!!
飽きないで下さい!
ネタがないのではありませんよ!笑

今回のテーマは
運動会!!


!!$photo1!!


運動会といえば
万国旗は欠かせないですよね!
これだけで雰囲気出ますね!
入場門・退場門も簡単に出来ちゃいます!


!!$photo2!!


連続登場のKよみやさん
いやーやる気満々ですね。
もうハチマキ巻いているのか
分からなくなるくらい気合入ってます!笑


!!$photo3!!


最後に面白い場面を撮ってきました!
これから着ぐるみ競争が始まるところです。

ちびっこのみんな!
これは見なかった事にしてくれ!!



撮影会は今回で終了です。
長い間お付き合い頂きまして有難うございました。

ではまた!




2013/02/23 :: 撮影会3


こんにちは。
いいのうです。

今回もまたまた
撮影会の様子です!!
飽きないで下さい!
ネタがないのではありませんよ!笑

今回のテーマは
運動会!!


!!$photo1!!


運動会といえば
万国旗は欠かせないですよね!
これだけで雰囲気出ますね!
入場門・退場門も簡単に出来ちゃいます!


!!$photo2!!


連続登場のKよみやさん
いやーやる気満々ですね。
もうハチマキ巻いているのか
分からなくなるくらい気合入ってます!笑


!!$photo3!!


最後に面白い場面を撮ってきました!
これから着ぐるみ競争が始まるところです。

ちびっこのみんな!
これは見なかった事にしてくれ!!



撮影会は今回で終了です。
長い間お付き合い頂きまして有難うございました。

ではまた!




2013/02/23 :: 撮影会3


こんにちは。
いいのうです。

今回もまたまた
撮影会の様子です!!
飽きないで下さい!
ネタがないのではありませんよ!笑

今回のテーマは
運動会!!


!!$photo1!!


運動会といえば
万国旗は欠かせないですよね!
これだけで雰囲気出ますね!
入場門・退場門も簡単に出来ちゃいます!


!!$photo2!!


連続登場のKよみやさん
いやーやる気満々ですね。
もうハチマキ巻いているのか
分からなくなるくらい気合入ってます!笑


!!$photo3!!


最後に面白い場面を撮ってきました!
これから着ぐるみ競争が始まるところです。

ちびっこのみんな!
これは見なかった事にしてくれ!!



撮影会は今回で終了です。
長い間お付き合い頂きまして有難うございました。

ではまた!




2013/02/18 :: 撮影会2


こんばんは。
いいのうです。

前回に引き続き
撮影会の様子パート2をお届けします。

今回は特設の
ダンスフロア!!

全体はこのような感じです。

!!$photo1!!


Kよみやさん似合いますね。
よく行ってそうですね。
ちゃらみやさん。
って言ったら怒られるんでしょうな。はは


!!$photo2!!


DJブースでは
ノリノリの方発見!!
勝手に登場させてしまってすみません。
かっこいいっす。はは


!!$photo3!!


いやー
トラスにミラーボウル・・・見ているだけで踊りたくなりますね。はは

スポットライト・パーライト・ホリゾントライト
どれもLEDです。

この後スモークも入れましたが
やりすぎで何も見えないという結果に・・・。



はい。
またまたつづく。


2013/02/18 :: 撮影会2


こんばんは。
いいのうです。

前回に引き続き
撮影会の様子パート2をお届けします。

今回は特設の
ダンスフロア!!

全体はこのような感じです。

!!$photo1!!


Kよみやさん似合いますね。
よく行ってそうですね。
ちゃらみやさん。
って言ったら怒られるんでしょうな。はは


!!$photo2!!


DJブースでは
ノリノリの方発見!!
勝手に登場させてしまってすみません。
かっこいいっす。はは


!!$photo3!!


いやー
トラスにミラーボウル・・・見ているだけで踊りたくなりますね。はは

スポットライト・パーライト・ホリゾントライト
どれもLEDです。

この後スモークも入れましたが
やりすぎで何も見えないという結果に・・・。



はい。
またまたつづく。


2013/02/18 :: 撮影会2


こんばんは。
いいのうです。

前回に引き続き
撮影会の様子パート2をお届けします。

今回は特設の
ダンスフロア!!

全体はこのような感じです。

!!$photo1!!


Kよみやさん似合いますね。
よく行ってそうですね。
ちゃらみやさん。
って言ったら怒られるんでしょうな。はは


!!$photo2!!


DJブースでは
ノリノリの方発見!!
勝手に登場させてしまってすみません。
かっこいいっす。はは


!!$photo3!!


いやー
トラスにミラーボウル・・・見ているだけで踊りたくなりますね。はは

スポットライト・パーライト・ホリゾントライト
どれもLEDです。

この後スモークも入れましたが
やりすぎで何も見えないという結果に・・・。



はい。
またまたつづく。


2013/02/16 :: おみやげ。
大変ご無沙汰。。。



最近我が社の営業さんは地方へ出張へゆきます。

あらゆる営業さんがあらゆるとこへ。

北はHOKKAIDOから南はOKINAWAまで。。

で、みなさん律儀におみやげを買ってきてくださるのです。

いやーありがたい!

そこで今日はおみやげをご紹介します!

じゃーん!!!


!!$img1!!



コレはうちのM課長の北海道みやげ!

なんと茹で?湯?がスープになるんです!

なかなかおいしかったですよ。

ありがとうございましたっ


ちなみにM課長・・・

事務所スタッフ分買ってきてくれました。

もちろん郵送で(笑)


3月頭も出張人工増加します!

おみやげたのしみー♫


それでは、おみやげ食べ過ぎて太ったと噂のYでした。
2013/02/16 :: イベントJAPAN
お久しぶりです、坂元です。

今日は風がとてつもないですが!!!



弊社は元気にやっております。


そして・・・


私も遅ればせながらイベントジャパン(1月29日、30日に東京ビックサイトで行われました!)の写真を・・・・!


私、坂元は日建リースさんのブースで初体験をしました!

!!$photo1!!


!!$photo2!!


やってみるとスッキリしましたよ!




またチャレンジしたいです!!!
2013/02/16 :: イベントJAPAN
お久しぶりです、坂元です。

今日は風がとてつもないですが!!!



弊社は元気にやっております。


そして・・・


私も遅ればせながらイベントジャパン(1月29日、30日に東京ビックサイトで行われました!)の写真を・・・・!


私、坂元は日建リースさんのブースで初体験をしました!

!!$photo1!!


!!$photo2!!


やってみるとスッキリしましたよ!




またチャレンジしたいです!!!
2013/02/16 :: 撮影会


こんにちは。
どうも僕です。いいのうです。

13・14日と
千葉のとある場所にて
ダスキンレントオールの動画撮影会に
行って参りました。

そこでの様子を少しだけお見せします。
絶対に内緒にしていてくださいね。
ここだけですからね。


まずは
就職セミナーブース

!!$photo1!!


!!$photo2!!


Kよみやさんが熱く語っております。
誰も座っていませんが。笑

パーテーションのパネルから
モニター・テーブル・イス・サイン看板まで・・・
学生の目の引く、興味がわいてくる
ブースを作りたい方は是非ユーコムで!!


そしてそして
設営途中の写真ですが
このような入学・卒業式もできちゃいます。

!!$photo3!!


そう何でも出来ます。


つづく・・・







2013/02/16 :: 撮影会


こんにちは。
どうも僕です。いいのうです。

13・14日と
千葉のとある場所にて
ダスキンレントオールの動画撮影会に
行って参りました。

そこでの様子を少しだけお見せします。
絶対に内緒にしていてくださいね。
ここだけですからね。


まずは
就職セミナーブース

!!$photo1!!


!!$photo2!!


Kよみやさんが熱く語っております。
誰も座っていませんが。笑

パーテーションのパネルから
モニター・テーブル・イス・サイン看板まで・・・
学生の目の引く、興味がわいてくる
ブースを作りたい方は是非ユーコムで!!


そしてそして
設営途中の写真ですが
このような入学・卒業式もできちゃいます。

!!$photo3!!


そう何でも出来ます。


つづく・・・







2013/02/16 :: 撮影会


こんにちは。
どうも僕です。いいのうです。

13・14日と
千葉のとある場所にて
ダスキンレントオールの動画撮影会に
行って参りました。

そこでの様子を少しだけお見せします。
絶対に内緒にしていてくださいね。
ここだけですからね。


まずは
就職セミナーブース

!!$photo1!!


!!$photo2!!


Kよみやさんが熱く語っております。
誰も座っていませんが。笑

パーテーションのパネルから
モニター・テーブル・イス・サイン看板まで・・・
学生の目の引く、興味がわいてくる
ブースを作りたい方は是非ユーコムで!!


そしてそして
設営途中の写真ですが
このような入学・卒業式もできちゃいます。

!!$photo3!!


そう何でも出来ます。


つづく・・・







2013/02/05 :: イベントジャパン


こんにちは。
飯生です。

久しぶりの更新となってしましました。
申し訳ございません。


先日1月29・30日に東京ビックサイトで行われました
「イベントジャパン2013」に行って参りました。

!!$photo1!!


!!$photo2!!


視察ということで勉強しに行ったのですが
どこのブースも凝っていて
普通に楽しんでしました。

我がO田先輩も
恐竜の上に乗って楽しそうでした。

!!$photo3!!


私も乗りたかったです・・・。
次回こそは!!


ユーコムもある企業のブースの設営させていただきました。
深夜から早朝までの設営だったみたいで
みなさんお疲れ様でした。



では。

2013/02/05 :: イベントジャパン


こんにちは。
飯生です。

久しぶりの更新となってしましました。
申し訳ございません。


先日1月29・30日に東京ビックサイトで行われました
「イベントジャパン2013」に行って参りました。

!!$photo1!!


!!$photo2!!


視察ということで勉強しに行ったのですが
どこのブースも凝っていて
普通に楽しんでしました。

我がO田先輩も
恐竜の上に乗って楽しそうでした。

!!$photo3!!


私も乗りたかったです・・・。
次回こそは!!


ユーコムもある企業のブースの設営させていただきました。
深夜から早朝までの設営だったみたいで
みなさんお疲れ様でした。



では。

2013/02/05 :: イベントジャパン


こんにちは。
飯生です。

久しぶりの更新となってしましました。
申し訳ございません。


先日1月29・30日に東京ビックサイトで行われました
「イベントジャパン2013」に行って参りました。

!!$photo1!!


!!$photo2!!


視察ということで勉強しに行ったのですが
どこのブースも凝っていて
普通に楽しんでしました。

我がO田先輩も
恐竜の上に乗って楽しそうでした。

!!$photo3!!


私も乗りたかったです・・・。
次回こそは!!


ユーコムもある企業のブースの設営させていただきました。
深夜から早朝までの設営だったみたいで
みなさんお疲れ様でした。



では。

2013/02/02 :: ビールサーバーO田さん
おはようございます。

坂元です!



昨日ビールサーバーがやって来たのでご紹介します。



O田さんが背負っております。


みなさん興味津々ですね。

!!$photo2!!


重そうです。。
2013/02/02 :: ビールサーバーO田さん
おはようございます。

坂元です!



昨日ビールサーバーがやって来たのでご紹介します。



O田さんが背負っております。


みなさん興味津々ですね。

!!$photo2!!


重そうです。。
2013/01/25 :: 倉庫のゆかいな仲間たち 2


どうも飯生です。

前回に引き続き
埼玉西物流センターの方々をご紹介します!

まずは、
Kんべさん!

!!$photo1!!



フォークリフトを乗りこなし
元気いっぱいのおじいちゃん!笑
私が倉庫で研修をしていた頃は、
いつも「飯生くんはやる気ないねー」っていじられてました。
でも、そんな事は無いですからね!!


続きまして、
前回も登場したMヌさん!

!!$photo2!!


今回は無線機のテストをしていました。
こちら最大通信距離は5kmもあるんですよ!
Mヌさん、なんか迫力ありますね。
ハリウッドスターみたいとは言いませんがね。


今週末は大きな現場もあり
テーブルが大量に準備されていました!

!!$photo3!!


これからトラックに積み込むところですね。
フォークのKんべさんに活躍してもらわないと!!


さぁ2回に渡って、
倉庫のゆかいな仲間たちをご紹介させていただきました。
また他の方も盗撮してきまーす!

back next
close

+ pplog2 3.39 +