
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1090679
yesterday : 613 / today : 257
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2017/05/19 :: 音響機器の奥深さ
こんにちは!
!!$img1!!
ワタクシ8期生のボーズとモウシマス。
ヨロシクオネガイイタシマス!
…と冗談はそこまでにしまして
はじめまして!
ご挨拶遅れました、8期生残りの1人河西と申します。
先ほどのBOSE802-Uは音響機器の音を出すためのスピーカーというものです!
最近音響の基礎を教えていただく機会がありまして、マイクからスピーカーまで音を届けるのがこんなにも難しいものだとは思ってもみませんでした!
この他にも簡易的な音響機器の
ワイヤレスアンプ カセット・CD内蔵という商品もございます!
こちらは、至ってシンプル!
電源をいれ、マイクの信号と本体の信号を合わせるだけで音がすぐに出せてしまいます。
!!$img2!!
←毎日我が子のようにメンテナンスしておりますので是非ご活用いただければと思います!
私たちも先輩方のように、素早くかつ丁寧に音響機器の準備ができるように精進していきます。
来週は、山田さんです!
お楽しみに!
こんにちは!
!!$img1!!
ワタクシ8期生のボーズとモウシマス。
ヨロシクオネガイイタシマス!
…と冗談はそこまでにしまして
はじめまして!
ご挨拶遅れました、8期生残りの1人河西と申します。
先ほどのBOSE802-Uは音響機器の音を出すためのスピーカーというものです!
最近音響の基礎を教えていただく機会がありまして、マイクからスピーカーまで音を届けるのがこんなにも難しいものだとは思ってもみませんでした!
この他にも簡易的な音響機器の
ワイヤレスアンプ カセット・CD内蔵という商品もございます!
こちらは、至ってシンプル!
電源をいれ、マイクの信号と本体の信号を合わせるだけで音がすぐに出せてしまいます。
!!$img2!!
←毎日我が子のようにメンテナンスしておりますので是非ご活用いただければと思います!
私たちも先輩方のように、素早くかつ丁寧に音響機器の準備ができるように精進していきます。
来週は、山田さんです!
お楽しみに!
all photo
Recent Diary
2016/10/14
[イベント]
こんにちは!
6期生の渡邉です(`´)
現在、営業2課は繁忙期を迎えております・・・。
初の営業としての繁忙期ですが
営業の仕事はもちろん、自分の現場や
担当以外の現場にもお手伝いとして現場に出ています。
現場に出て、事務所で作業をしてと
忙しい時期だからこそ頑張らなければならないのに・・・!!
眠さには勝てません笑
きちんと休憩と甘いものを摂取しつつ
残り1ヶ月半を乗り越えます!!
そして10月より6期の○田と7期の平間ちゃんが新宿で
お仕事をする事になりました!
所沢には営業2課の私と施工課の○野だけに・・・。
なんだかさびしいですね・・・。
さて、
営業1課・2課・3課では仕事の系統が異なります!(突然)
私が配属された営業2課では、
主に外現場がメインとなります。
テントや
ステージなど
外で利用する商品を、お客様へご提供します。
外現場は雨や風、気温などにも左右され、
時間通り進まない事もあります。
特に台風が来た際には、事前に確認をして
日程を変更して、早く撤去を行ったり、
飛ばないように工夫をしたりと、
やらなければならないことがたくさんあります。
営業になって10ヶ月、まだまだ学ぶことばかりです。
最近は気温差が激しく、体調を崩しやすいですが、
就職活動で頑張っている皆さんも体調を気をつけて下さいね!
ではまた!
6期生の渡邉です(`´)
現在、営業2課は繁忙期を迎えております・・・。
初の営業としての繁忙期ですが
営業の仕事はもちろん、自分の現場や
担当以外の現場にもお手伝いとして現場に出ています。
現場に出て、事務所で作業をしてと
忙しい時期だからこそ頑張らなければならないのに・・・!!
眠さには勝てません笑
きちんと休憩と甘いものを摂取しつつ
残り1ヶ月半を乗り越えます!!
そして10月より6期の○田と7期の平間ちゃんが新宿で
お仕事をする事になりました!
所沢には営業2課の私と施工課の○野だけに・・・。
なんだかさびしいですね・・・。
さて、
営業1課・2課・3課では仕事の系統が異なります!(突然)
私が配属された営業2課では、
主に外現場がメインとなります。
テントや
ステージなど
外で利用する商品を、お客様へご提供します。
外現場は雨や風、気温などにも左右され、
時間通り進まない事もあります。
特に台風が来た際には、事前に確認をして
日程を変更して、早く撤去を行ったり、
飛ばないように工夫をしたりと、
やらなければならないことがたくさんあります。
営業になって10ヶ月、まだまだ学ぶことばかりです。
最近は気温差が激しく、体調を崩しやすいですが、
就職活動で頑張っている皆さんも体調を気をつけて下さいね!
ではまた!
posted at 2016/10/14
lastupdate at 2016/10/25
【修正】
2016/10/07
[イベント]
どーも!
営業3課の平間です。
前の記事にも書いたように、10月1日付で
営業3課に配属になりました。
なので、このブログ更新は新宿新都心イベントセンターから
行っています。
4月から毎日作業着を着て、自転車で出勤していたのが
今はスーツを着て、電車で通勤しております。
朝の通勤に慣れるまでには時間がかかりそうですが、
音楽を聴いたり、本を読んだりしてなるべく苦痛にならないようにしています!
おすすめの本や音楽があれば、ぜひ教えてくださいね(^^)
では本題に。
先日、8期生の内定式が行われました。
今年はなんと5人!
内定証書授与のあと、それぞれの抱負を発表だったのですが
5人とも力強い思いが込められたもので、
とてもキラキラ輝いていました。

この写真は、内定者のみなさんと社長をはじめとする部課長の記念撮影です。
みんないい顔してますね!!
時が経つのはあっという間で、4月には私が先輩になるのです!
現状では、考えられないですね〜
4月までは、あと6ヶ月あるので、
たくさん仕事を覚えて、少しは頼りになる先輩になれるよう頑張ります。
反対に、4月に入社を控えるみなさんは学生生活を存分に楽しんでくださいね。
旅行や友達と遊ぶのことなど、学生のうちにしかできないことを
後悔しないくらいに楽しんでください☆
入社式で楽しいお話を聞けるのを楽しみにしています!
体調管理だけには、気をつけてくださいね!
posted at 2016/10/07
lastupdate at 2016/10/07
【修正】
2016/09/02
[イベント]
こんにちは(^^)♪
豊田です。
連日暑い暑い言っていましたが、ここんところ夜とかかなり気温も落ち着いてきたような気がします。
まぁそうですよね、あっという間に9月ですよ。
夏ってすごく早く時が過ぎてしまうんですよね毎年。
そんな今年の夏の思い出を今日は書いちゃおうかなぁなんて思ってます☆
7月に私のお客様で大きな花火大会の会場設営がありました。
見てくださいこの写真。
今流行の編集アプリで撮ってないですよ!私が普通に携帯のカメラで撮影した写真です。


暑くてヘトヘトに疲れてしまった現場ではありましたが、
(私なんかより施工課の先輩方がたくさん頑張って動いてくださったのですが。。。)
この綺麗な花火を見たら疲れなんて吹っ飛びましたよ〜。
この仕事ができてよかったなぁと思いました。
夏が終わったらすぐにユーコムの大繁忙期がやってきます。
夏以上の体力をつけないといけないですね!
みなさんはどんな夏をすごしましたか?♪
まだ少し暑い時期は続きます。水分補給をお忘れなく〜!
それではまた(・∀・)☆
posted at 2016/09/02
lastupdate at 2016/09/02
【修正】
2016/08/07
[イベント]
こんにちは。
6期の今崎です!
梅雨が明けて夏になりましたね。
最近は現場に出て汗をかきまくってます。
いい汗かきました。
そういえば、花火大会やってましたね!
花火大会って行ったら模擬店ですよね。
皆さん何が好きですか?
僕は全部好きです!
食べれるものなら大好きです。
模擬店についての豆知識。
かき氷 の氷って家庭で作ったものは販売に使用しちゃだめなんですよ。
法律で決まってるんです。
衛星面の問題らしいです。
足りなくなちゃったからって使っちゃだめですよ!
それではまた!
posted at 2016/08/08
lastupdate at 2017/09/14
【修正】
2016/07/12
[イベント]
こんにちは!
6期生の吉原です。
私が配属された営業1課UNIT1を中心に
ライブ&イベント産業展でユーコムブースを出展してきました!
ユーコム一丸となって準備してきた甲斐あって、
3日間でたくさんの方々にユーコムブースに足を運んでいただきました。
どうですか!!

とってもかっこいいブースに仕上がってますよね!
薪能の舞台を設営し、
能に関するレクチャーをしていただいたり、
ブログで何度か登場している ウォータークーリングファンを大々的に紹介しました。
ユーコムブース以外にも、イベントに関する様々なブースがあって
3日間あっても全部を見ることはできませんでした。
新しい商品や技術を体感して、出展している私たちも楽しみました^^
就活生の皆さんも、自分が新たに興味を持つ企業などもあると思うので
息抜きがてらに展示会へ行ってみてください!
色々お土産ももらえます(笑)
それではまた!
6期生の吉原です。
私が配属された営業1課UNIT1を中心に
ライブ&イベント産業展でユーコムブースを出展してきました!
ユーコム一丸となって準備してきた甲斐あって、
3日間でたくさんの方々にユーコムブースに足を運んでいただきました。
どうですか!!

とってもかっこいいブースに仕上がってますよね!
薪能の舞台を設営し、
能に関するレクチャーをしていただいたり、
ブログで何度か登場している ウォータークーリングファンを大々的に紹介しました。
ユーコムブース以外にも、イベントに関する様々なブースがあって
3日間あっても全部を見ることはできませんでした。
新しい商品や技術を体感して、出展している私たちも楽しみました^^
就活生の皆さんも、自分が新たに興味を持つ企業などもあると思うので
息抜きがてらに展示会へ行ってみてください!
色々お土産ももらえます(笑)
それではまた!
posted at 2016/07/12
lastupdate at 2017/09/14
【修正】