
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1091406
yesterday : 502 / today : 482
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2013/02/26 :: グランプリ
初めまして。
新宿新都心イベントセンターの若手社員じゃないYッ谷です。
若手社員でもないのに、登場してすみません。
お知らせしたい事があって、若手社員のW君に許可を得たので、今日だけおじゃまします。
この度、新宿新都心イベントセンターがダスキンレントオールの、2012年度
最優秀加盟店賞
を受賞致しました。
!!$photo2!!
皆様のお力添えあっての受賞です。本当に有難うございました。
副賞として、黄金のヘルメットを頂きました。
!!$photo1!!
M川店長に現場で被ってもらいます!
きっと似合いますよ★
本当に有難うございました。
今後とも、精進して参りますので宜しくお願い致します。
初めまして。
新宿新都心イベントセンターの若手社員じゃないYッ谷です。
若手社員でもないのに、登場してすみません。
お知らせしたい事があって、若手社員のW君に許可を得たので、今日だけおじゃまします。
この度、新宿新都心イベントセンターがダスキンレントオールの、2012年度
最優秀加盟店賞
を受賞致しました。
!!$photo2!!
皆様のお力添えあっての受賞です。本当に有難うございました。
副賞として、黄金のヘルメットを頂きました。
!!$photo1!!
M川店長に現場で被ってもらいます!
きっと似合いますよ★
本当に有難うございました。
今後とも、精進して参りますので宜しくお願い致します。
all photo
Recent Diary
2013/10/09
[イベント]
4期生星野です。
毎日勉強中であります。

さてさてこのキラキラしたやつ、なんでしょうか!
もうちょっとピントを合わせてみます。

抽選玉ですねー!
先日自分が担当した現場で、お客様と抽選器の話になり、
販促効果も高く、お子さんもとても喜ばれるという話をしました。
やはり、結構人気のある商品です。
ユーコムでは多種多様な色を取り揃えています。
ちなみに倉庫ではこんな感じで管理されています。

なかなか綺麗でしょう?
金とか銀とかすごくゴージャスです。
是非、ユーコムの抽選器でガラガラしてみませんか?
毎日勉強中であります。

さてさてこのキラキラしたやつ、なんでしょうか!
もうちょっとピントを合わせてみます。

抽選玉ですねー!
先日自分が担当した現場で、お客様と抽選器の話になり、
販促効果も高く、お子さんもとても喜ばれるという話をしました。
やはり、結構人気のある商品です。
ユーコムでは多種多様な色を取り揃えています。
ちなみに倉庫ではこんな感じで管理されています。

なかなか綺麗でしょう?
金とか銀とかすごくゴージャスです。
是非、ユーコムの抽選器でガラガラしてみませんか?
posted at 2013/10/09
lastupdate at 2013/10/09
【修正】
2013/10/02
[イベント]
皆さんこんにちは。
来年からの配属が営業に決まりました。星野です。
昨日、我が株式会社ユーコムでは内定式が執り行われました。
前のブログでも書かせて頂きましたが、繁忙期なので全員参加という訳にもいかず、
部長、課長、M好さんと兵頭君、私の5人が業務部代表として参加してきました。

私たち4期生は5名ですが、来期入社予定の内定者は6名です。
(写真では諸事情により5名ですが、内定者は6名です!)
色々な心配事や、気になることがあるようですが、
諸先輩方はじめ、私たち4期生としてもそういった不安を取り除けるように
間口を開いております。
会社そのものも、色々な所がバージョンアップし、
よりスタッフに優しい会社へと進化しています。

無事、正式に内定となった皆さん。
一人も欠けることなく、来年度から一緒に働けることを、
ユーコムスタッフ一同楽しみにしております。

内定式後の食事会では色々な話をしましたよ〜
自分が内定してからもう1年と思うと・・・
なんだかしんみりです!
星野でした。
来年からの配属が営業に決まりました。星野です。
昨日、我が株式会社ユーコムでは内定式が執り行われました。
前のブログでも書かせて頂きましたが、繁忙期なので全員参加という訳にもいかず、
部長、課長、M好さんと兵頭君、私の5人が業務部代表として参加してきました。

私たち4期生は5名ですが、来期入社予定の内定者は6名です。
(写真では諸事情により5名ですが、内定者は6名です!)
色々な心配事や、気になることがあるようですが、
諸先輩方はじめ、私たち4期生としてもそういった不安を取り除けるように
間口を開いております。
会社そのものも、色々な所がバージョンアップし、
よりスタッフに優しい会社へと進化しています。

無事、正式に内定となった皆さん。
一人も欠けることなく、来年度から一緒に働けることを、
ユーコムスタッフ一同楽しみにしております。

内定式後の食事会では色々な話をしましたよ〜
自分が内定してからもう1年と思うと・・・
なんだかしんみりです!
星野でした。
posted at 2013/10/01
lastupdate at 2017/03/15
【修正】
2013/10/01
[イベント]
こんにちは。
お久しぶりです。
飯生です。
先日久しぶりにJリーグを見に行ったのですが、
やはりいいですよね。生で見るのは。
あの会場にいるだけでワクワクします。
ちなみに学生時代は年間30試合くらい
全国各地に見に行ってました。
はい。
ということで本日行われました、
内定式の様子をご紹介します。


演台や看板、
お花も言って頂ければご用意させていただきます。
内定者の方々がここで
一生に一度かもしれない内定式を迎えると考えると
なんだか応援したくなります。
残念ながらユーコムの内定式には参加出来なかったのですが、
早く皆さんと一緒に働ける日を楽しみに待っています!
残りの学生生活、思う存分楽しんでくださいね!!
では。
posted at 2013/10/01
lastupdate at 2013/10/01
【修正】
2013/09/21
[イベント]
こんばんは。4期生の大河原です。
タイトル通り、この前、ふと自分の携帯の写真を眺めてて、懐かしいなと思ったことと、とても感動して喜んだ記憶がありましたので皆様にも紹介したいと思います。
まず、出来上がる前の状態をご覧ください。

何がなんだかさっぱりわかりませんね。
それでは2枚目

なんとなく想像できましたでしょうか?
では最後に完成形の写真がこちら!

我がユーコムで需要の多いステージですね!!
この写真は、私たちがまだ入社して一月経つか経たないかの時に研修で立てたものです
上司に教わりながら試行錯誤しつつ、4期生5人で協力して立てたトラス&ステージは感無量でした。
ユーコムはこのようなステージを組むこともできるのです!!
以上、昔の写真を見て懐かしさに浸ったブログでした。
posted at 2013/09/21
lastupdate at 2013/09/21
【修正】
2013/09/10
[イベント]
朝5時、何故か目をさました私ですがその原因は寒さ、最近は過ごしやすくなったなと思った私ですが、日がさせばまだまだ暑いと感じる今日この頃。現場では相変わらず滝のように汗を流している大河原です。
次回予告通り、現場のことを書くかはたまたそれ以外のことを書くか悩んだのですが、
他の4期生が現場のことを書いていないので、今日は次回予告通り、とあるコンビニエンスストアのオープニングイベントの内容を書きたいと思います。

皆様もよくご存じ、セブンイレブンです。今回は新店ということでその設営に携わらせていただきました!

この現場は私と同期の兵頭君と一緒に行いました。ちなみにこの現場は8月中旬頃。
でした。
入社して、私も感じたことは、自分たちだけでうまくできるのかな。ということ。
しかし、しっかりとした研修制度と先輩方の優しくも且つ厳しい指導で2人ともここまで成長することができました。(まだまだ、未熟者ではありますが・・・。)
5期生のみなさん、色々、楽しみな部分がある反面、不安もあるかと思いますが、ユーコムはそんなみなさんの気持ちを汲んでくれる大変すばらしいところです!
みなさんにしっかり指導できるよう、私たちも精進したいと思っています。
それでは!!
次回予告通り、現場のことを書くかはたまたそれ以外のことを書くか悩んだのですが、
他の4期生が現場のことを書いていないので、今日は次回予告通り、とあるコンビニエンスストアのオープニングイベントの内容を書きたいと思います。

皆様もよくご存じ、セブンイレブンです。今回は新店ということでその設営に携わらせていただきました!

この現場は私と同期の兵頭君と一緒に行いました。ちなみにこの現場は8月中旬頃。
でした。
入社して、私も感じたことは、自分たちだけでうまくできるのかな。ということ。
しかし、しっかりとした研修制度と先輩方の優しくも且つ厳しい指導で2人ともここまで成長することができました。(まだまだ、未熟者ではありますが・・・。)
5期生のみなさん、色々、楽しみな部分がある反面、不安もあるかと思いますが、ユーコムはそんなみなさんの気持ちを汲んでくれる大変すばらしいところです!
みなさんにしっかり指導できるよう、私たちも精進したいと思っています。
それでは!!
posted at 2013/09/10
lastupdate at 2013/09/10
【修正】