ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 08   «« »»
01
F
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
 
Counter
total : 1057392
yesterday : 1504 / today : 234

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

2018/10/05
ご無沙汰してます。
9期生の梨木です。

9月の1か月間、新宿新都心イベントセンター

営業職の研修をしておりました。

研修の中でたくさんのお客様訪問に

同行させてもらったのですが、

先日、あるホールの中で開催するイベントのロケハンにいってきました。

華の東京勤務

ロケハンでは、商品を搬入する道(導線)の確認や、

会場の寸法を図ったりします。

イメージでは下の写真のような感じです!

華の東京勤務












1か月間、新宿で勤務させて頂いて、

東京はどこもかしこも高いビルがいっぱいで

壁に囲まれているからか、

歩いているだけで恐縮してしまいます。



美味しいご飯もいっぱいあるし。

研修が終わって、もし新宿配属になったら太りそうだなあ。。。


梨木
posted at 2018/10/05
lastupdate at 2018/10/05
修正
 
2018/09/21
暑さが落ち着き
ようやく過ごしやすい毎日がくるかと思えば
いきなり11月並の寒さになるという
なんとも困った今日を迎えている増田です!
ご無沙汰しております〜。

9月は私たち研修生は
新宿新都心イベントセンターにて
営業研修をしております。

見積作成の練習やお客様への訪問に
お邪魔させて頂いたりしているうちに
あっという間に9月の後半になってしまいました。
時間が足りないです…。

先輩上司のみなさんとお客様のやり取りを見るのは
とても勉強になります。
営業担当の人によって、
営業のスタイルが異なるので
自分はどんなアプローチの仕方で
お客様とお仕事をしていくのだろうと
想像が膨らみます。

お客様のイベントへの思いを
汲み取って上手く形にしていく
営業マンとしての力が試される箇所ですね…!

本配属が決まるまでに
少しでもたくさんの知識をつけて
頼りになるイベントマンに近づければ!と
気合が入りました!

めざせ素敵イベントマン!

新宿オフィスの打合せスペースの一箇所を撮ってみました〜。
ここから始まる案件もあるんでしょうね。

しれっと、弊社の最新カタログを映り込ませてみちゃいました!
どんな商品の取り扱いがあるのかご覧いただけると思いますので
お気軽にカタログ請求してくださいね!

それではまた次の更新で!
posted at 2018/09/21
lastupdate at 2018/09/21
修正
 
2017/03/24

こんにちはー!!

平間です。


最近ぽかぽか陽気になってきましたね!


繁忙期に突入していた私は、季節が春に変わり始めていることも気がつかずに

生活しておりました。


お休みの日にもこもこの冬コートを着て出かけて、一人で後悔する羽目に・・・。


季節移り変わりは、ちゃんと意識して生活しないといけないですね。


今年は、お花見に行こうと企んでいるので、桜の開花情報を

これから気にしようと思います!

関東近郊でお勧めスポットがあったら教えてくださいね☆


さてさて・・・。


ついこの前、自分のパソコンを整理していたら懐かしい写真を見つけました!


あの頃・・・。


入社して間もない、研修中にEZパネルに苦戦していた私です。


磁石で簡単に設置ができる仕様なのですが、不慣れな私はとっても時間がかかって

しまいました。


しかし・・・。


今は、私が関わっている現場では、EZパネルは欠かせません!


そのため、研修中に苦戦していた私ですが、今はコツをつかんだので

パッとつけることができるようになりましたよ!


ベテランの方と比較するとまだまだ遅いですが、少しは成長できたのかなと!



営業として、イベントに関わるものとして、まだまだ未熟ではありますが

少しずつ成長していきたいと思います!


そろそろ入社して1年が経過しようとしているので、まとめをしなければいけないですね!


気持ちよく2年目のスタートダッシュを切れるように頑張ります☆


それではまた(^^)



posted at 2017/03/24
lastupdate at 2017/03/24
修正
 
2017/02/10


どーも!
7期の平間です。


昨日はとっても寒い1日でしたね。
都心でも雪が舞っていました。


昨日は、1日中お客様との打合せで外回りでした。

さむーい1日・・・。
外回りをしながら、都心の雪を撮影しようと写真を撮ったのですが・・・。
雪が全く写っていない(><)

寒そうだけでもつたわりますかね??


天気1日中、みぞれや雪が降っていてよくなかったのですが、
朝から電車も遅れていたりとあんまちついていない1日でした。


新宿に配属になって、朝のラッシュに慣れたつもりでしたが、
さすがに電車遅延からの混雑は、とっても辛いですね。

何回経験しても慣れないもんですね(笑)


そういえば!!


前回の私の更新のときに、
「インフルエンザにお気をつけてくださいね!」


とお伝えしたのですが、実は・・・。


先週、インフルエンザA型にかかってしましました。


予防はしていたつもりなのですが、どこかでもらってきてしまいました。


数年ぶりのインフルエンザで、39度の熱がなかなか下がらなくて
とっても辛かったです(><)


みなさんもインフルエンザにはお気をつけを!!

「栄養・休養・睡眠」
をしっかりと取って、就職活動に励んでくださいね。



明日は、久々の外現場に行ってきます!
熊谷と遠くて寒そうなので、しっかりと着込んでいきます。


ではまた!!
posted at 2017/02/10
lastupdate at 2017/02/10
修正
 
2017/01/20

こんにちは!!!

イベント事業部営業課の今崎と申します!


今日は営業1,2年目の営業さんたちを
仕事風景の写真を交えて3人紹介します。


まずは6期の豊田さんです。
営業さんの日常

僕も同じで営業になって1年たちました。
こんな堂々としてますよ。
パソコンが似合いますね。


次に6期の吉原さんです。
営業さんの日常

同じく営業2年目に入りました。
打ち合わせでしょうか、外出の準備中です。



最後に7期の平間さんです。
営業さんの日常

パソコンに向かって集中、できてないですね。
カメラを向ける前は集中してたんですよ。
邪魔してごめんなさい。


営業さんみんながんばってますね!


今年度も気づけばあと2ヶ月ちょっと。
4月には新入社員の方々が入ってくるのですね。


恥ずかしくないようにがんばらねば。


それではまた。



posted at 2017/01/20
lastupdate at 2017/01/25
修正