ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
 
Counter
total : 911294
yesterday : 1329 / today : 317

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2017/01/13 :: お正月休み☆
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


2017年初更新のため、改めてご挨拶をしてみた
平間です。


今年もブログを書いていきますので、どうぞよろしくお願いします☆


2017年がスタートしましたね!
今年はどんな年になるのやら・・・。


今年の干支は「酉」です!


そう、私の干支なんです!


12年に1回訪れる自分の干支の年です。
直接的な影響はあまりありませんが、なんだかテンションが上がってしまいます!


さてさて
前回のブログで年末年始のお休みを告知しておりましたが、
私自身はどう過ごしていたかというと・・・。


実家に帰省しておりました!
お休みに入ってすぐに、帰省し、家族と出かけたり、地元の友達と会ったりと
とっても充実していました。


そして、今年は初日の出を見にいきました。
早起き、防寒対策を万全に行いました。(東北の早朝は寒いので・・・。)


今年は天気がよく、ばっちりと見ることが出来ました!
とってもきれいでしたよ(^^)
!!$photo1!!

締めは地元特産のゆず湯を飲んで、帰りました。
心身ともに温まりました。


今年は、初日の出をばっちりと見ることができたのと
年女ということもあり、昨年よりもパワーアップして取り組みます!


これからの繁忙期に向けて、頑張っていきますので
温かく見守っていただけますと幸いです。


それではまた!

all photo

Recent Diary

2021/09/02
皆さんこんにちは!
営業2課の河西でございます。

9月に突入していよいよ秋のシーズン!
暑くなったり少し寒くなったりが繰り返しでお洋服選びが大変な時期ですね!
衣替えの準備を進めていきたいと思いますうれしい顔

今年の夏唯一撮ったお写真で夏を締めくくりたいと思います。
秋の始まり??


さて!最近では展示会ブースのお問い合わせなど多くいただいております!
弊社のHPでもブースプランを複数ご用意しておりますので、是非ご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
展示会ブース一覧
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もちろん!こちらのブースプラン以外でもお客様のご希望に沿った
展示ブースをご提案させていただきますのでお気軽にお問合せください!

季節の変わり目でもございますので、体調にはお気をつけてください!
それでは!ご覧いただきありがとうございました!!

posted at 2021/09/02
lastupdate at 2021/09/02
修正
 
2021/05/27
こんにちは!
営業支援課のKです。

ブログは入社以来の更新となりますが
ひっそりとユーコムインスタグラムの中の人をやっております…笑
今おすすめの商品のご紹介や○○やってみた!動画など、
様々な企画を練って楽しい更新にしていきますので
是非フォローを宜しくお願いしますうれしい顔
いいね、コメント、どしどしお待ちしております!

インスタグラム


さて、インスタでは商品紹介が多いので
こちらでは前回のブログ更新時も投稿した我が家のアイドルをご紹介します!

ちょうど1カ月前にお誕生日を迎え、16歳になりました。

おばあちゃんでもアイドル






もうおばあちゃんなので首輪をおばあちゃんっぽい柄に新調しました。
やっぱりチュールはいくつになっても大好きです。

そんなおばあちゃんのベイビー時代の写真…

おばあちゃんでもアイドル






おばあちゃんでもアイドル






疲れた時に写真フォルダを見返してはにまにましています。


もちろん犬も好きですが、やっぱり猫派なKでした!
posted at 2021/05/27
lastupdate at 2021/05/28
修正
 
2021/04/14
皆様こんにちは!約6年ぶりにこのブログに帰ってきたA〇KIです。

月日が経つのはあっという間でこのブログを書いていたときは教わることが多かった日々
今となっては教える立場となりましたが、後輩から気づかされることもいろいろあり、いくつ年を重ねても教わることや勉強する姿勢は忘れてはいけないなと感じる毎日でございます。

さて、4月に入り新年度となりました。
昨年はコロナの影響により、イベント業界は大きなダメージを受けました。
もちろん弊社も同様に厳しい1年となりました。

規制や自粛の中、実際のイベントに携わるとやはり来場者の皆さんが目をキラキラさせて楽しんでおりました。
イベントというのは生活必需品ではありません。
でも、みんなが待ち望んでおり、イベントというのは人生を豊かにするものだと、改めてこの仕事の楽しさを肌で感じる一年でした。

少々熱い想いを語ってしまいましたが、4月に入り入学式や入社式など多くのイベントが始まりました。
もちろん今年は感染症対策にとても重点を置いているお客様がほとんどです。

弊社もいろんな対策用品を取り揃えております。
新しい生活様式ならぬ、新しいイベント様式として皆様ぜひご検討ください。

踏まれても踏まれても強くまっすぐ伸びる蒲公英のように
新年度

そしてコロナ禍という厳しい冬を乗り越えて春に花を咲かせる桜のように
新年度

これからも私たちユーコムは一致団結し、皆様の心に寄り添ったイベントをご提供していきたいと思います。



posted at 2021/04/14
lastupdate at 2021/04/14
修正
 
2020/06/01

みなさんこんにちは!
プラスエス(製作部)の綾部と申します。

普段はなかなかお客様と直接お話する機会が無いので
あまり知られていませんが、
私たちは看板やパネルなどのサイン類
製作しているチームです。

そんな私たちの魅力といえば、自由な発想を形に出来ること!
ゼロの状態からでも試行錯誤しながら物づくりが行えるので、
アイデア次第でいろいろな物を作れますよ!

これは、昨今の新型コロナウィルス予防対策として
スタッフや来客のお客様が使いやすいように作った消毒液スタンドです。
※商品ではございません。

はじめまして、プラスエスです!







コロナウィルス予防対策に役立つ新しいサインも
鋭意作成中です!
近日中に公開されますので、ぜひご利用ください!

それでは!
まだまだ油断は禁物ですので、
健康に十分お気をつけくださいね。

事態が収束し、
また私たちの作った物をお手に取っていただける日を
心待ちにしております!
posted at 2020/06/01
lastupdate at 2020/06/01
修正
 
2019/11/29
みなさま はじめまして
昨年8月に入社しました重松と申します。

入社して1年3か月程経ちました…
長いようで短いような…
来年はより皆様のお役にたてるよう頑張りたいと思います!

さて、11月は過ごしやすい気候になり
無性に緑を感じたい!と思いまして
休日におでかけしてまいりました!

こちらをご覧ください!

秋のおでかけ秋のおでかけ






埼玉県飯能市にある公園なのですが
ムーミンのおうちがある公園なのです。

青いおうちはムーミンたちの水浴び小屋だそうです。
とんがり屋根がかわいいです!

大きいきのこのような形をしたおうちは中にも入ることができます。
中は95%こどもたちであふれていたのですが
せっかくなので負けじと探索してきました。
中には暖炉があったり、不思議な形の窓や空間がたくさんあって
あそびごころいっぱいでわくわくしてしまいました。

行った時期が紅葉には少し早かったようで
それほど木々は色づいていないかったのですが
まだ紅葉が見れそうな時期ですので、
次のお休みはどこへ足をのばそうか考えているところです。

そして!最後に急ではありますがお知らせでございます!
弊社ユーコムでは新規でご契約されるお客様を対象に
割引キャンペーンを行っております!!!!

期間限定ではありますが、
商品代金を最大で30%割引のキャンペーンですので
レンタルをご検討でしたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくは弊社HPよりご確認ください!

それではこれから寒さが本格化してくると思いますので
みなさま体調を崩さぬようお過ごしください。
posted at 2019/11/29
lastupdate at 2019/11/29
修正