ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 11   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
 
Counter
total : 1133931
yesterday : 687 / today : 480

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

2016/03/04



こんにちは(^^)♪
営業一課の豊田です。


先日、研修時代にずっとお世話になったM好さんと
6期生+5.5期大島さんでお食事に行ってきました!!!

今更ですが、研修を終えまして



私は営業課に配属されてからなかなかお会いすることができなかったので、
たくさんお話してとても楽しかったです。

研修中は、数え切れないほどM好さんに心配をかけてしまったなぁと思っています。

配属されてから、各々仕事に対する考え方なども変わってきていて、
「研修時代からそんな行動ができてくれてたらなぁ・・・笑」と
何度も言われてしましました。


仕事に対する意識や、具体的な行動というものは、
後になってやっと気づくということってよくあると思うんですけど、
(仕事以外でもよくありますよね。あのとき気づいていれば、あのときこうしていればっていうことは)

どうして当時の自分は気づくことができないんでしょうかね・・・。笑


そんなことを思えることも成長のひとつなのかなぁと思っていたりします。
もっともっと頑張らなければなりませんが!!


M好さんに立派になったなと思ってもらえるよう、
6期+5.5期大島一同、精一杯頑張っていきたいです♪


写真は、私たちからM好さんへプレゼントを渡したあとの様子です。
素敵な笑顔を見せていただけたので、私たちも幸せでした。



あと少しで新入社員も入ってくることですし!
日々頑張って成長していくぞー!!!



posted at 2016/03/04
lastupdate at 2016/03/04
修正
 
2016/01/28


こんにちは!

6期の今崎です。


皆さんは休日って何をして過ごしていますか?


お友達とお買い物ですか?

外に出てスポーツですか?

ドライブですか?

それとも家でゲームですか?


私はというと休日はほとんど寝ております。

休日だから遊ぼう!という気持ちはあるんですけどね。


社会人の休日って皆さんどう過ごしているんでしょうか?


プライベートも充実させてうまく社会人をやっていけるようになりたいですね!


充実した社会人になれるようにがんばります!
それではまた!
posted at 2016/01/28
lastupdate at 2016/01/28
修正
 
2016/01/24

こんにちは!
6期大野です。

最近チョコレートが食べたくて仕方がありません。
隣の席の持田が引き出しにストックしているチョコレートを
いずれ、つまみ食いしてしまうのではないかと心配している日々でございます。



そんなことはさておき、

先日は大雪が降りましたね!
みなさんは何事もなく過ごせたでしょうか?

昔は雪が降るとはしゃいでいたにも関わらず、
今になっては布団からは出られないし、
通勤路は混むし、
何より転ぶ。。。
はしゃげる要素なんか微塵もありませんね。


物流倉庫はというと、
駐車場は雪に埋もれ、
休憩所の簡易テントは雪により全壊しました。

私、当日のほとんどを雪かきに費やしました。
足も腕も逞しくなりそうです!!

何より感じたのは、
雪の日は長靴と着替えが必要だということです。

今後の降るかもしれない雪に備え、
早急にこしらえなければなりませんね。


みなさんも雪にはお気をつけて。


実のないことをつらつらと失礼しました。
次はしっかりネタを仕込みたいと思います。
ではまた。


posted at 2016/01/24
lastupdate at 2016/01/24
修正
 
2015/12/08

こんにちは。
6期大野です。


忙しさも完全に落ち着き、
12月に突入です。

ここ最近寒い日が続き、
今朝ついに私の車のフロントガラスが凍りつきました。
加えてエンジンがかからない。。。
自宅にお湯を取りにダッシュです。


そんな寒さのせいかそれとも忙しさからの解放感からか
現在6期内で風邪が蔓延中でございます。
マスク人口が増加しています。

体調管理


私も数日前までのどの痛みと微熱があったのですが、
それが治り始めたころに皆が不調を訴えだしました。。。




そうです私が元凶です。


ゴメンナサイ


本当にごめんなさい。



卒業検定も間近に控え、体調管理が必要になるこの時期、
自己管理を徹底し、万全な状態で検定に臨みたいですね!!
皆の体調回復を祈っています。
posted at 2015/12/08
lastupdate at 2015/12/08
修正
 
2015/11/26


こんばんは!5.5期生の大島です。

ここ数日、また一段と冷え込んでいますね・・・
気がつけば11月も残り数日、
いよいよ冬がやってくるのだなぁと感じる今日この頃です。


そんな今日、正確には昨晩からですが、
本社ではちょっとした緊急事態が発生しておりました。



なんと、営業2課と総務人事課のあるフロアで
インターネット回線がつながらなくなってしまったのです。

調子が悪く時折途切れてしまう、
ということは以前にも発生していたのですが、
今回は途切れてしまっていて時折つながる、という状態。

午前中は原因究明と復旧に追われることとなってしまいました。


皆さまのご協力・ご尽力の結果、お昼過ぎにはどうにか復旧し、
「ちょっとした」と軽く言ってしまえるくらいの落ち着きになりましたが、
復旧までは業務がほぼできない状態でしたので、
営業課の皆さまはさぞひやひやされていたことと思います。


メールの送受信をはじめ、日頃何気なく行っている業務のほとんどが
いかにインターネットを前提に成り立っているのかを実感しました。

下っ端のわたしでさえ、こんなにも業務が進まなくなってしまうのかと。


それでいて、
わたしはPCやインターネットの接続に関してはほぼ無知でしたので、
復旧のあれこれには全くの役立たずに終わってしまいました。

業務の命綱となっているPCとインターネットなので、
最低限の知識くらいは身に着けておかなくては・・・


一人暮らしを始めて一年、
お家に携帯電話以外のインターネット環境がないままなので、
これを機に勉強を兼ねて導入しますかね・・・・

その際はこのブログでも勝手にご報告するかと思いますので、
どうぞお楽しみに!笑


最初にも書きましたが、ここのところ本当に寒いですね。
皆さま風邪など引かぬようお気をつけください。

それでは、また。
posted at 2015/11/26
lastupdate at 2015/11/26
修正