
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1086778
yesterday : 554 / today : 335
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2016/07/31 :: 雑草との戦い
今日も暑いですね!
こんにちは、平間です。
東京都は都知事選で盛り上がっていますね。
私も少し前までは都民だったのですが、もう引っ越してしまいましたので
投票権がないため、他人事のようになってしまっています・・・。
でも日本の首都東京のトップを決める選挙なので、重要ですね。
実は我がユーコムは、選挙現場を設営していたりもするのです!
前回の参議院選挙のときは、先輩たちが投票所等を設営していました。
まさか選挙にも関わっていたとは!!
入社して驚いた私です。
「イベント」は様々なものがありますね。
最近街を歩いていると、自治会のお祭りをやっていたり、
夏のバーゲンを開催していたりと夏らしいイベントがたくさん行われています。
見るたびに、「あの機材が使われているんだ、そういう風に使われているんだ」
などと気付くようになりました。入社前と見方が大分変わりました。
そういえば、私が最終面接のときにある先輩が
休日でも街でイベントが行われていると気になってしまうと仰っていたのを
思い出しました。
面接時はあまりピントはこなかった私ですが、
今となっては自分も同じ見方をするようになっています。
先輩方と比べるとまだまだですが、いつか追いつけるようになりたいです。
先日施工課事務所の草取りを行いました。
研修担当の方から「除草作業をやるよー!」と言われて私は
「草取りか!暑いけど頑張ろう」と単純な気持ちで準備にとりかかりました。
が・・・。しかし、「草取り」なんていう甘いものではなく雑草が好き放題に育ったり
これは自生したのかと疑いたくなるような木があったりという状態でした。
午前中で終わらせることを目標に2人で黙々と作業を始めましたが、
好き放題に育っている雑草や木の根っこに格闘したり、徐々に日が照ってきて
暑さにもやられそうになったりとなかなかの作業でした。
また、いろんな種類の生き物が生息していたようで、草を刈るたびに
出くわしていました。特別虫が苦手ではないのですが、
それでも脚がたくさん生えているやつとかうにょうにょ動いているやつは
避けたいですね・・・。
雑草と木と虫と暑さに悪戦苦闘しながらも、
なんとか午前中には終わらせることができました。
汗と土まみれになった作業でしたが、事務所周りが大分すっきりしたのと
これで蚊の発生が抑えられると思うとやってよかったなと思います。
地道な作業でしたが、達成感はとっても大きなものでした。
ちなみに下の写真が作業前と作業後です!!
大分きれいになってますよね。
!!$photo1!!
作業前
!!$photo2!!
作業後
今年の夏は蚊に悩まされることが少なくなるかもですね(^^)
長々と失礼しましたー!!
ではまた再来週!
今日も暑いですね!
こんにちは、平間です。
東京都は都知事選で盛り上がっていますね。
私も少し前までは都民だったのですが、もう引っ越してしまいましたので
投票権がないため、他人事のようになってしまっています・・・。
でも日本の首都東京のトップを決める選挙なので、重要ですね。
実は我がユーコムは、選挙現場を設営していたりもするのです!
前回の参議院選挙のときは、先輩たちが投票所等を設営していました。
まさか選挙にも関わっていたとは!!
入社して驚いた私です。
「イベント」は様々なものがありますね。
最近街を歩いていると、自治会のお祭りをやっていたり、
夏のバーゲンを開催していたりと夏らしいイベントがたくさん行われています。
見るたびに、「あの機材が使われているんだ、そういう風に使われているんだ」
などと気付くようになりました。入社前と見方が大分変わりました。
そういえば、私が最終面接のときにある先輩が
休日でも街でイベントが行われていると気になってしまうと仰っていたのを
思い出しました。
面接時はあまりピントはこなかった私ですが、
今となっては自分も同じ見方をするようになっています。
先輩方と比べるとまだまだですが、いつか追いつけるようになりたいです。
先日施工課事務所の草取りを行いました。
研修担当の方から「除草作業をやるよー!」と言われて私は
「草取りか!暑いけど頑張ろう」と単純な気持ちで準備にとりかかりました。
が・・・。しかし、「草取り」なんていう甘いものではなく雑草が好き放題に育ったり
これは自生したのかと疑いたくなるような木があったりという状態でした。
午前中で終わらせることを目標に2人で黙々と作業を始めましたが、
好き放題に育っている雑草や木の根っこに格闘したり、徐々に日が照ってきて
暑さにもやられそうになったりとなかなかの作業でした。
また、いろんな種類の生き物が生息していたようで、草を刈るたびに
出くわしていました。特別虫が苦手ではないのですが、
それでも脚がたくさん生えているやつとかうにょうにょ動いているやつは
避けたいですね・・・。
雑草と木と虫と暑さに悪戦苦闘しながらも、
なんとか午前中には終わらせることができました。
汗と土まみれになった作業でしたが、事務所周りが大分すっきりしたのと
これで蚊の発生が抑えられると思うとやってよかったなと思います。
地道な作業でしたが、達成感はとっても大きなものでした。
ちなみに下の写真が作業前と作業後です!!
大分きれいになってますよね。
!!$photo1!!
作業前
!!$photo2!!
作業後
今年の夏は蚊に悩まされることが少なくなるかもですね(^^)
長々と失礼しましたー!!
ではまた再来週!
all photo
Recent Diary
2015/10/22
[日常]
こんにちは!
6期の渡邉です(`´)
最近は朝夜が寒いですが、
帰りながら星をみるのが日課になりつつあります★
さて!
今日はこんな写真を!!

なんでしょうこのドヤ顔笑
ちなみに左から、
豊田、渡邉、持田です!
冬のジャケットのサイズを見るために着てみたのですが、
165cmの私でもSサイズが少し大きいような・・・。
これから寒い時期に入りますが、
皆でお鍋でも食べて頑張りたいと思います!!←
posted at 2015/10/22
lastupdate at 2015/10/22
【修正】
2015/09/28
[日常]
こんばんは。5.5期生の大島です。
気がつけば陽が落ちるのが早くなっていて、
改めて、夏が終わったのだなぁと実感しています。
そんな季節を横目に、
オフィスカジュアルとは何なのか頭を悩ませながら(笑)、
総務・人事課にて日々奮闘しております!
総務・人事課ではいろいろなお仕事が並行して進んでいて、
その中で少しずつ、簡単なものからお手伝いさせていただいて
できることを増やしていっているところです。
わたしが任されている仕事はほんの少しなのにもかかわらず、
既に頭がこんがらがっています・・・
が、そこで戸惑っていても仕方がないので、
まずは先輩方に頼りながら、それぞれの仕事を
出来ることから少しずつ進めていきたいと思います!
そんな中、少し前の話にはなりますが、
歓迎会を開いていただきました。

プライベートでは行かないような、
いや、行けないような、とてもおしゃれなお店で、
おいしいお料理に話も弾み、とても楽しかったです。
歓迎していただいたことへの感謝の気持ちを
しっかりとお仕事で返していけるよう、日々学んで成長すべく頑張ります!
今日は満月だそうですね。
帰り道で綺麗な月が見られるといいな。
それでは、また。
posted at 2015/09/28
lastupdate at 2015/09/28
【修正】
2015/09/20
[日常]
こんにちは!
6期の渡邉です(`´)
もう今月もあと少しで終わりです・・・。
一時期涼しいときがあったものの、
また日差しが照りつける日が戻ってきましたね!
これからの繁忙期に向けて体力をつけていかなければなりません。
初の繁忙期にドキドキです。
さて、今日は「空」について書かせていただきます!
この間の大雨の日に、私は業務課実習をしていたのですが、
休憩後に空を見てみると、、、
なんと!!!
綺麗な2重虹が見えました!!!!
6期の今崎と業務課の皆さんでその感動を共有しましたよ(^^)
残念ながらお仕事に入るときだったので写真はないのですが、、、
空を見上げると、気分が晴れることが私はあります。
皆さんも辛いときなどそれを見上げてみてください!!
多分、洗濯したくなりますよ?笑
今日はこれから現場があるので、
先輩の姿を見て学んできます!!
posted at 2015/09/20
lastupdate at 2015/09/20
【修正】
2015/09/18
[日常]
こんにちは。
6期生吉原です!
前回吉原が書いたブログを覚えてらっしゃるでしょうか?
待っていた人はいないと思いますが(笑)
お待たせしました!
6期生の誰が夏の繁忙期で黒くなったか発表します^^
といっても、みんなの写真を集められず今日いた4人の中で決めました!

この夏一番焼けたのは
大野でした

手前の私の手もなかなか黒いですが。。
黒くなったということは、外で頑張った証拠ですね!
夏のピークほど皆色は落ち着いてしまいましたが、
入社した時より健康的に見えるのでは?
夏が終わったと思ったらもうすぐ肌寒くなってきますね。
冷暖房のない倉庫の寒さはどのくらいなのか
想像がつきません・・・・
でもその前に繁忙期が待っているので、
大好きな金木犀の匂いに秋を感じながら
頑張っていきます!
それではまた
posted at 2015/09/18
lastupdate at 2015/09/18
【修正】
2015/09/14
[日常]
こんにちは!
持田です。
先日までの雨模様から
最近は晴れ間を感じることができるようになりましたね!
しかし、晴れでも今までのような暑さは感じられず、
秋に向かっていってる感じがしますね。
そんな倉庫は、
ここぞとばかりに、天日干しをしております!!!

濡れたものはそのままにしておくとカビになってしまうことも・・・
濡れてしまったものを
次に使うお客様が気持ちよく使えるようにメンテナンスをする事は
大切なお仕事ですね!
それでは!
posted at 2015/09/14
lastupdate at 2015/09/14
【修正】