
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1025295
yesterday : 1441 / today : 561
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2020/07/13 :: 夏の風〜Summur Wind~
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログはあまり表には出てこない業務課で2番目に若い私からお送りします。
梅雨が続き、毎日雨で気分が上がらない日々を過ごしております。
コロナや大雨の被害など心が休まる時があまりないと思われます。
しかし夏はもう目前まで迫っております!!
例年のように夏のイベントで楽しく過ごすことは難しいかもしれませんが、暑さは変わらずやってきます…
暑さで汗が噴き出て、限界を迎えそうになるあの灼熱の日々です!!!
そんな暑さを少しでも和らげるために今回紹介する商品はこちら!!
『気化式冷風機(フレリア07)』
!!$img1!!
操作はとっても簡単!
水を入れてスイッチを押すだけ!
あとは自分のお好みで風量や風向を調整するだけ!
暑さを和らげる涼しい風が出てきます!!
エアコンが設置できないところや扇風機じゃ物足りないところにピッタリです!
キャスターが付いているので移動させるのも簡単!
このようなタイプの冷風機は様々あり、どれも一緒じゃないの?と思われがちですが…
このフレリア、想像以上に涼しいです!
実際に私が使用した際にも「どうせ他の似たようなものと大差ないでしょ?」と思っていたのですが、全然違いました!!
ものすっごい涼しかったです!!!
自信を持ってオススメできる商品となっております。
今年の夏は普段とは違い、お祭りや花火大会などイベントが少なく、楽しみも娯楽もないかもしれません。
しかし新しい生活様式にうまく適応しながら充実した夏を過ごしていきたいです。
楽しくイベントが開催できる日々を心待ちにしています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログはあまり表には出てこない業務課で2番目に若い私からお送りします。
梅雨が続き、毎日雨で気分が上がらない日々を過ごしております。
コロナや大雨の被害など心が休まる時があまりないと思われます。
しかし夏はもう目前まで迫っております!!
例年のように夏のイベントで楽しく過ごすことは難しいかもしれませんが、暑さは変わらずやってきます…
暑さで汗が噴き出て、限界を迎えそうになるあの灼熱の日々です!!!
そんな暑さを少しでも和らげるために今回紹介する商品はこちら!!
『気化式冷風機(フレリア07)』
!!$img1!!
操作はとっても簡単!
水を入れてスイッチを押すだけ!
あとは自分のお好みで風量や風向を調整するだけ!
暑さを和らげる涼しい風が出てきます!!
エアコンが設置できないところや扇風機じゃ物足りないところにピッタリです!
キャスターが付いているので移動させるのも簡単!
このようなタイプの冷風機は様々あり、どれも一緒じゃないの?と思われがちですが…
このフレリア、想像以上に涼しいです!
実際に私が使用した際にも「どうせ他の似たようなものと大差ないでしょ?」と思っていたのですが、全然違いました!!
ものすっごい涼しかったです!!!
自信を持ってオススメできる商品となっております。
今年の夏は普段とは違い、お祭りや花火大会などイベントが少なく、楽しみも娯楽もないかもしれません。
しかし新しい生活様式にうまく適応しながら充実した夏を過ごしていきたいです。
楽しくイベントが開催できる日々を心待ちにしています。
all photo
Recent Diary
2016/08/19
[業務課]
こんにちは。
運転のせいで腕が焼けて困ってます。
6期大野です。
台風一過によってすがすがしいほどの青空です。
すごい夏らしいですね。暑すぎますけど。
なんやかんやで
夏の暑さも本格的になり、各地でお祭りが催され始めましたが、
同時に私たちユーコムの倉庫も忙しくなり始めます。
かき氷器や卓上鉄板焼器といった
模擬店用品の棚からは商品が消え、
メンテナンス待ちのスペースには
現場から帰ってきた商品が溢れかえり
倉庫には頭にタオルを巻いた人間が増える。
風情に関しては皆無ですが、
それが倉庫の夏景色です。
熱のこもる倉庫の中で一日中現場の準備をしていただいている
業務課のみなさんには改めて感謝ですね。。。
これからまだまだ暑い日が続き、
仕事も繁忙期に突入します。
体調には細心の注意を払って仕事に臨まなければなりません!
みなさんも体調には気を付けて夏の暑さを乗り切ってください!
ではまた。
運転のせいで腕が焼けて困ってます。
6期大野です。
台風一過によってすがすがしいほどの青空です。
すごい夏らしいですね。暑すぎますけど。
なんやかんやで
夏の暑さも本格的になり、各地でお祭りが催され始めましたが、
同時に私たちユーコムの倉庫も忙しくなり始めます。
かき氷器や卓上鉄板焼器といった
模擬店用品の棚からは商品が消え、
メンテナンス待ちのスペースには
現場から帰ってきた商品が溢れかえり
倉庫には頭にタオルを巻いた人間が増える。
風情に関しては皆無ですが、
それが倉庫の夏景色です。
熱のこもる倉庫の中で一日中現場の準備をしていただいている
業務課のみなさんには改めて感謝ですね。。。
これからまだまだ暑い日が続き、
仕事も繁忙期に突入します。
体調には細心の注意を払って仕事に臨まなければなりません!
みなさんも体調には気を付けて夏の暑さを乗り切ってください!
ではまた。
posted at 2016/08/19
lastupdate at 2017/10/17
【修正】
2015/11/30
[業務課]
こんにちは!
6期の渡邉です(`´)
もう明日から12月ですね・・・。
私たち6期生は、忘年会に最終検定など、
考えなければいけないことが多く、
大忙しの12月になりそうです笑
さて、
先日1日かけて、天幕のメンテナンスを行いました!
こんな状態が、

こんな状態に・・・!

これが1枚ではございません・・・。
お客様に提供できる状態にするために
頑張って拭きあげました!!
商品がなければ、私たちの仕事は成り立ちません。
破けている部分は直し、汚れているものは拭きあげを行います!
根気が必要な作業ですが、
お客様のために、頑張ります!!
今日から6期全員同じシフトになるため、
事務所は騒がしくなりそうです・・・笑
posted at 2015/11/30
lastupdate at 2015/11/30
【修正】
2015/07/30
[業務課]
こんにちは!
6期生の渡邉です(`´)
もう8月も目前ですね!!
夏休みが恋しいです・・・笑
さて、今日も商品準備をしておりますが
私はメンテナンス部さんでメンテナンスを行っていました。
商品は 「ホットショーケース」 です。
皆さんは名前だけ聞いてわかるでしょうか??
中に出来上がった商品を入れ、冷めないように保温する役割の商品です。
身近なものでいうと、よくコンビニで置かれている
アメリカンドックなどが入っているものです!

この写真はメンテナンスをする前のものです。
そしてメンテナンス後はこちら!

写真が分かりづらくて申し訳ありません・・・。
メンテナンスは、お客様から帰ってきた商品を
次のお客様にお貸しするための大事な工程です!
私もお客様に気持ち良く使っていただくために
丁寧にメンテナンスさせていただきました(^^)
お客様のために、これからもがんばります!!!
posted at 2015/07/30
lastupdate at 2015/07/30
【修正】
2015/07/26
[業務課]
こんにちは!
持田です!
暑いですね!
暑いですね!!!
さて、突然ですが・・・

これはなんでしょう?
正解は、、、、
「アイランダー」
です。
名前だけじゃわからないですよね・・・(笑)
この機械は水を使用して冷たい空気が吹き出す
とても暑いこの時期にうってつけの商品なのです!
最近彼は、冷たい空気で倉庫内の私たちを癒してくれていました。
ですが、、、
本日、、、
商品として、お客様の元へと運ばれていきました・・・
頑張れ!アイランダー!
少しさみしいです。
では・・・。
posted at 2015/07/26
lastupdate at 2015/08/03
【修正】
2015/07/22
[業務課]
こんにちは!
スイカバーが大好きな6期大野です。
今日は日中気温が34℃にまで上がったそうです。
いよいよアイスがおいしい季節です!
そんな暑さと共に会社にはプチ繁忙期がやってきました。
倉庫内にはその変化が表れています。

こちらはメンテナンス待ちの商品たち。
見えていませんが小物も結構な数が隠れています。。。
これらすべてをメンテナンスされるメンテ部のみなさんには
頭が上がりません。
そして何より、忙しい中
私たちや派遣さんに的確な指示をだしていただいている
業務課の方々。
その器量には尊敬の念を抱きます。
と同時に目標にすべき部分でもあると感じています。
準備する商品の数も研修中の私からすれば
大幅に増量した感じがするのですが、
これでプチだというのだから
本番は想像を絶する忙しさとなるでしょう・・・
スイカバーを食べてがんばります。
posted at 2015/07/22
lastupdate at 2015/07/23
【修正】