// 2025/07 all images //

2025/07/16 :: 熱中症対策グッズ
こんにちは!施工課のWです。

7月に入り毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はしっかり熱中症対策をして現場に出ています!

今日は普段使用している、暑さを乗り切るためのアイテム(全て支給品です!)を紹介しようと思います。

まずはこちら↓
!!$img1!!






空調服!

特に屋外で作業する場合は必須アイテムですね。

こちらはペルチェ式ベストなので、左右のファンだけでなくペルチェ式クーラーが首元に付いていてかなり冷たく感じます!

内側のポケットに保冷剤を入れたら更に快適度アップです。

次はこちら↓
!!$img2!!!!$img3!!






スポーツドリンク!

こちらも必需品ですね。こまめな水分補給が大切です。

(ちなみにアイスは差し入れでいただいたものです。いつもありがとうございます!)

しっかり熱中症対策をして、仕事もプライベートも充実した夏にしましょう!

次回の更新もお楽しみに!
2025/07/16 :: 熱中症対策グッズ
こんにちは!施工課のWです。

7月に入り毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はしっかり熱中症対策をして現場に出ています!

今日は普段使用している、暑さを乗り切るためのアイテム(全て支給品です!)を紹介しようと思います。

まずはこちら↓
!!$img1!!






空調服!

特に屋外で作業する場合は必須アイテムですね。

こちらはペルチェ式ベストなので、左右のファンだけでなくペルチェ式クーラーが首元に付いていてかなり冷たく感じます!

内側のポケットに保冷剤を入れたら更に快適度アップです。

次はこちら↓
!!$img2!!!!$img3!!






スポーツドリンク!

こちらも必需品ですね。こまめな水分補給が大切です。

(ちなみにアイスは差し入れでいただいたものです。いつもありがとうございます!)

しっかり熱中症対策をして、仕事もプライベートも充実した夏にしましょう!

次回の更新もお楽しみに!
2025/07/16 :: 熱中症対策グッズ
こんにちは!施工課のWです。

7月に入り毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はしっかり熱中症対策をして現場に出ています!

今日は普段使用している、暑さを乗り切るためのアイテム(全て支給品です!)を紹介しようと思います。

まずはこちら↓
!!$img1!!






空調服!

特に屋外で作業する場合は必須アイテムですね。

こちらはペルチェ式ベストなので、左右のファンだけでなくペルチェ式クーラーが首元に付いていてかなり冷たく感じます!

内側のポケットに保冷剤を入れたら更に快適度アップです。

次はこちら↓
!!$img2!!!!$img3!!






スポーツドリンク!

こちらも必需品ですね。こまめな水分補給が大切です。

(ちなみにアイスは差し入れでいただいたものです。いつもありがとうございます!)

しっかり熱中症対策をして、仕事もプライベートも充実した夏にしましょう!

次回の更新もお楽しみに!
2025/07/02 :: 新商品の勉強会に参加してきました!
こんにちは!
今回のブログはKNMTが担当します!

先日、最新のAR(拡張現実)技術を使ったデジタルコンテンツ「HADO light」の勉強会に参加してきました!
「HADO light」は、AR空間でエナジーボールを撃ち合ったり、シールドを張ったりできる、新感覚のデジタルコンテンツです。

先輩方が実際にプレイしている様子をお見せしちゃいます!

!!$img1!!
!!$img2!!


私も実際に体験してみたのですが、ARの中の不思議な世界の中で久しぶりに体を動かすことができました!楽しかったです!
また、お客様にどんなことを提供できるのか、営業としてたくさんの気づきを得ることができました!

「HADO light」の他にも、誰もが気軽にeスポーツを体験できる「UDe-スポーツ」、そして本格的なドローン操縦が体験できる「ドローンレースlight」といった、さまざまなデジタルコンテンツの貸し出しも行っています。

新しい経験、知識を得る機会が多く、日々とても充実しています!
最近は本当に暑いですね。熱中症には気を付けて、楽しい夏を過ごしましょう!
また次回のブログで!ありがとうございました!
2025/07/02 :: 新商品の勉強会に参加してきました!
こんにちは!
今回のブログはKNMTが担当します!

先日、最新のAR(拡張現実)技術を使ったデジタルコンテンツ「HADO light」の勉強会に参加してきました!
「HADO light」は、AR空間でエナジーボールを撃ち合ったり、シールドを張ったりできる、新感覚のデジタルコンテンツです。

先輩方が実際にプレイしている様子をお見せしちゃいます!

!!$img1!!
!!$img2!!


私も実際に体験してみたのですが、ARの中の不思議な世界の中で久しぶりに体を動かすことができました!楽しかったです!
また、お客様にどんなことを提供できるのか、営業としてたくさんの気づきを得ることができました!

「HADO light」の他にも、誰もが気軽にeスポーツを体験できる「UDe-スポーツ」、そして本格的なドローン操縦が体験できる「ドローンレースlight」といった、さまざまなデジタルコンテンツの貸し出しも行っています。

新しい経験、知識を得る機会が多く、日々とても充実しています!
最近は本当に暑いですね。熱中症には気を付けて、楽しい夏を過ごしましょう!
また次回のブログで!ありがとうございました!
   
close

+ pplog2 3.39 +