
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2023/03/15 :: テスト 〜音響・映像機材〜
施工課のTです。
今回のブログでは、先日私が受けたテストの様子をご紹介させていただきます!
ユーコムでは、現場対応に当たる人員のスキルアップを目的に、
定期的にテストを行なっています。
より良い商品をお客様に提供することに直結するので、
毎回、真摯に取り組んでおります!
今回のテストの内容は式典を想定した
「音響・映像機器の設営とオペレーション」でした。
Before
!!$img1!!
After
!!$img2!!
機材を設置してから、
音が出ているか、映像が流れているかを確認し、
お客様と段取りを確認して本番を迎える流れです。
本番では、滞りなく式典を進めるため、
音楽・映像の切り替え、マイクのボリューム調整、キュー出し
などのオペレーションにも対応します。
ほんの10分程の式典ですが、テストと言えども緊張感が漂い、
刺激的な経験を積むことができました!
屋外イベントが徐々に戻ってきてますね!
イベントで、ステージやテントはもちろん、
音響・映像もお考えの際は是非ユーコムにお任せください!!!
施工課のTです。
今回のブログでは、先日私が受けたテストの様子をご紹介させていただきます!
ユーコムでは、現場対応に当たる人員のスキルアップを目的に、
定期的にテストを行なっています。
より良い商品をお客様に提供することに直結するので、
毎回、真摯に取り組んでおります!
今回のテストの内容は式典を想定した
「音響・映像機器の設営とオペレーション」でした。
Before
!!$img1!!
After
!!$img2!!
機材を設置してから、
音が出ているか、映像が流れているかを確認し、
お客様と段取りを確認して本番を迎える流れです。
本番では、滞りなく式典を進めるため、
音楽・映像の切り替え、マイクのボリューム調整、キュー出し
などのオペレーションにも対応します。
ほんの10分程の式典ですが、テストと言えども緊張感が漂い、
刺激的な経験を積むことができました!
屋外イベントが徐々に戻ってきてますね!
イベントで、ステージやテントはもちろん、
音響・映像もお考えの際は是非ユーコムにお任せください!!!
all photo
Recent Diary
2016/09/09
最終検定に向けて
[研修]
みなさんこんにちは!
平間です。
私は、今最終検定の真っただ中にいます。
「最終検定」とは、4月から行ってきた研修の総復習のテストみたいなものです。
商品研修からはじまり、現場研修など・・・。
5ヶ月間でたくさんのことを学んできました。
振り返ってみると、ほんとにいろんなことがあったなーと感じています。
と、ここでは研修の余韻に浸っているようにみえますが、
心の中は、とってもドキドキです。
先輩方に最終検定のことを聞くと、「すごく緊張する」
「普段何気なくやっている事でも、頭が真っ白になる」とのこと。
本番はまだ先ですが、今からとっても緊張している私です・・・。
本番に強いとは嘘でも言えません(><)
とはいえ、最終検定に向けた事前検定はすでに行われています。
先週に見積検定、そして本日商品準備と積込検定。
結果はまだわからないのですが、これまで学んできたことを
活かすことはできたのかなと。
最終検定まで、気持ちが落ち着かない日々を過ごすことが予想されますが
しっかりと練習や準備をして、万全な状態で臨みます。
季節の変わり目でもあるので、体調管理にも気を付けたいと思います。
それではまたーーー!
posted at 2016/09/09 14:54:12
lastupdate at 2016/09/09 18:04:22
【修正】