
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2024/03/06 :: 北海道はでっかいどう
レディースアーーンジェントルメーーン!!
!!$img3!!
みなさまおはばんにちわ。10年前まで新卒だった大河原です。
最近手足が冷え、背中が凝りとにかく血流が悪いと感じている今日この頃。
気づけばもう3月に入り新たな出会いと別れの季節がやってきました。
学校行事では卒業式シーズンとなり、今新たな旅路の入り口に立っている方も多いでしょう。
また、社会では新卒の方々が色々な期待と不安を抱きながら日々を過ごしているかと思います。
わたしが社会に出る直前まで自分のやりたいことを全力で楽しんでいました
未来の期待や不安を持つことも大事ですが、まずは今しかない貴重な時間をどうか
全力で過ごし、色々なことを経験してください
そして自分の目で見て肌で感じて、色々な価値観を見てきてください
というわけで(どういうわけ?)私は5月に10連休ほどもらって北海道に行ってまいります。
我がユーコムはちゃんと結婚休暇に有給もとらしてくれる、それはそれはホワイトな会社でございます!
みなさんも旅行とかいっちゃって刺激的でドラマチックな時間をお過ごしください!
!!$img1!!
!!$img2!!
レディースアーーンジェントルメーーン!!
!!$img3!!
みなさまおはばんにちわ。10年前まで新卒だった大河原です。
最近手足が冷え、背中が凝りとにかく血流が悪いと感じている今日この頃。
気づけばもう3月に入り新たな出会いと別れの季節がやってきました。
学校行事では卒業式シーズンとなり、今新たな旅路の入り口に立っている方も多いでしょう。
また、社会では新卒の方々が色々な期待と不安を抱きながら日々を過ごしているかと思います。
わたしが社会に出る直前まで自分のやりたいことを全力で楽しんでいました
未来の期待や不安を持つことも大事ですが、まずは今しかない貴重な時間をどうか
全力で過ごし、色々なことを経験してください
そして自分の目で見て肌で感じて、色々な価値観を見てきてください
というわけで(どういうわけ?)私は5月に10連休ほどもらって北海道に行ってまいります。
我がユーコムはちゃんと結婚休暇に有給もとらしてくれる、それはそれはホワイトな会社でございます!
みなさんも旅行とかいっちゃって刺激的でドラマチックな時間をお過ごしください!
!!$img1!!
!!$img2!!
all photo
Recent Diary
2017/01/27
有名な家族発見☆
[日常]
みなさんこんにちは。
7期生の平間です。
最近また一段と寒くなってきましたね。
朝布団から出るのが少し苦痛で、早起きが出来なくなっています。
雪が降らないだけまだましですかね。
関東で雪が積もると交通機関の乱れがすごくて、いろいろなところに影響が・・・。
これから繁忙期に入るので、大きな天気の乱れにはなってほしくないと願う
私なのでした!
さて、営業職に配属になって早4ヶ月が経ちました。
お客様訪問や打合せなど様々な場所に電車で行ってるのですが、
社会人になって初めて訪れる場所が多く、毎日が発見の連続です。
どんなことを発見しているのかというと・・・。
↓どこの家族でしょうか??

全国的にとても有名な家族ですね。
お客様訪問時に出会うことができました。
最近はあまり観ることが少なくなりましたが、小学生の頃は
毎週日曜日の夕方になると、必ずと言っていいほど家のテレビはサザエさんが
ついていました!
明日からまた学校が始まるなーという合図というか、休みから学校への切り替えというか
私の中ではそういう立ち位置だったような覚えがあります。
みなさんはどうでしょうか?
私と同じ感覚の方も多いのではないでしょうか。
小さい頃はすごく身近だったサザエさん一家ですが、東京が舞台で
ゆかりのまちがあり、ミュージアムがあったなんて・・・。
恥ずかしながら、営業で訪れるまで全く知らなかったです。
銅像を見つけたときは感動してしまいました!
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるんだな〜と実感させられました。
営業として、お客様との話題づくりのためにも
いろいろな知識は必要ですね。
知識を深めるためにも、たくさんのことに興味を持って生活したいと思います。
最近インフルエンザやノロウイルスが猛威をふるっているみたいなので
みなさん体調管理にはお気をつけてくださいね!
それではまた!!
posted at 2017/01/27 16:36:13
lastupdate at 2017/01/27 16:38:15
【修正】