
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2013/06/20 :: ユーコム 若手イベントマンの日常
お久しぶりです。四期生の星野です。
じめじめっとして嫌な天気が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
タイトルが『若手イベントマンの日常』に変わった事に関連して、
改めて私たちの日常について、今日は書いていこうと思います。
一口にイベント、と言ってもユーコムの業務内容は多岐にわたります。
友人たちにイベント関係というと大体が
「ライブ!?」といった反応が返ってきます。
しかし・・・イベントというのは催事、つまり特別な催し事なのです。
例えば、こちら!就職の説明会ブース!
!!$photo1!!
就職活動は学生さんにとっては一生を決める一大イベント。
企業さんにとっては人財確保のチャンス、ビッグイベントです。
合同説明会も、単独での説明会も、どちらもユーコムで賄えます!
次はこちら!社内パーティの会場です!
!!$photo2!!
以前大河原君がアップしたのはオープニングパーティでしたが、
今回は社内向けのパーティでした。
撤去時に社員さんが皆さん楽しそうにしているのを見て、
またやりがいを感じました。
倉庫の風景は結構お見せしてますので、こんな風景も。
!!$photo3!!
教育担当の三好さんの話を、4期の山口君、高橋君が真剣に聞いています。
現場でも、倉庫でもないユーコム業務部の事務所です。
日中は、人全然いません(笑)
夕方になると、イベントマン達が各々の席に座って、その日の事務作業に入ります。
もちろん意見交換やアドバイスもされ、
より良い物を作るための生きた情報が飛び交います。
今後も当ブログではユーコムにとっての日常と、
お客様にとっての非日常の一部を紹介していきます。
これからも『ユーコム・若手イベントマンの日常』をよろしくお願いします。
お久しぶりです。四期生の星野です。
じめじめっとして嫌な天気が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
タイトルが『若手イベントマンの日常』に変わった事に関連して、
改めて私たちの日常について、今日は書いていこうと思います。
一口にイベント、と言ってもユーコムの業務内容は多岐にわたります。
友人たちにイベント関係というと大体が
「ライブ!?」といった反応が返ってきます。
しかし・・・イベントというのは催事、つまり特別な催し事なのです。
例えば、こちら!就職の説明会ブース!
!!$photo1!!
就職活動は学生さんにとっては一生を決める一大イベント。
企業さんにとっては人財確保のチャンス、ビッグイベントです。
合同説明会も、単独での説明会も、どちらもユーコムで賄えます!
次はこちら!社内パーティの会場です!
!!$photo2!!
以前大河原君がアップしたのはオープニングパーティでしたが、
今回は社内向けのパーティでした。
撤去時に社員さんが皆さん楽しそうにしているのを見て、
またやりがいを感じました。
倉庫の風景は結構お見せしてますので、こんな風景も。
!!$photo3!!
教育担当の三好さんの話を、4期の山口君、高橋君が真剣に聞いています。
現場でも、倉庫でもないユーコム業務部の事務所です。
日中は、人全然いません(笑)
夕方になると、イベントマン達が各々の席に座って、その日の事務作業に入ります。
もちろん意見交換やアドバイスもされ、
より良い物を作るための生きた情報が飛び交います。
今後も当ブログではユーコムにとっての日常と、
お客様にとっての非日常の一部を紹介していきます。
これからも『ユーコム・若手イベントマンの日常』をよろしくお願いします。
all photo
Recent Diary
2018/02/16
第56回・東京・南関東地域 マスターズ大会
[イベント]
皆さんこんにちは。
8期生の山田です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
気が付いたらバレンタインが過ぎていて驚いている山田です。
同期にチョコを渡そうと思っていたらイベントが終了していました。
来年こそはお世話になった方に渡したいですね!
さて、話は1月にさかのぼりますが、
第56回・東京・南関東地域 マスターズ大会が開催されました。
前回、廣瀬さんがお話ししていた大会と同じものですが、
参加している地域と大会のテーマが異なります!
今回マスターズのテーマはずばり、
「スポンサー控室テントの施工及び提案」です!
控室を設営する時間はもちろんのこと、
安全面やVIP控室の提案など様々な点において評価されます。
ユーコムからは、吉原さん・奥さんペアと

豊田さん・大野さんペアで出場して参りました!

それぞれのチームが工夫を凝らし、
30分で控室を作り上げるのは見ていてとても面白かったです。
そして、吉原さん・奥さんペアが見事入賞しました!!
お疲れ様です。おめでとうございます!
こちらは1位の控室…やはり一番目を引くものでした!

また、レクリエーションではマルバツゲームが行われ、
それに勝ち残った5名にてイントロクイズを行いました!
そして、マルバツクイズを制し、イントロクイズを制したのは…
ユーコムの千葉さん!!
さくさくとイントロクイズを答えていてかっこよかったです!
posted at 2018/02/17 2:00:57
lastupdate at 2018/02/23 19:14:27
【修正】