
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2013/05/05 :: 初分かれ
こんばんは。
4期生の山口です。
一昨日から4期生は現場に登場!ということで、
昨日も本日も現場に行ってきました。
現場の3タテです!!!
今までまとまって行動していた4期生でしたが、
昨日の現場は2つに分かれてのお仕事でした。
!!$photo1!!
僕と兵頭くんは、航空公園の野外ステージで行われていた、
ダンスイベントの回収作業でした。
!!$photo2!!
このリノリュームを巻くのは、
彼が一番なのではないでしょうか…
完敗でした!!!
本日の現場で
テント部材の結束を永遠にしていたので
腰がやられました((泣
そんなこんなで、
全身筋肉痛になりながらもブログを書いているわけですが
そろそろ帰路に向かうことにします。
それではみなさん
お疲れ様でした〜!!!
こんばんは。
4期生の山口です。
一昨日から4期生は現場に登場!ということで、
昨日も本日も現場に行ってきました。
現場の3タテです!!!
今までまとまって行動していた4期生でしたが、
昨日の現場は2つに分かれてのお仕事でした。
!!$photo1!!
僕と兵頭くんは、航空公園の野外ステージで行われていた、
ダンスイベントの回収作業でした。
!!$photo2!!
このリノリュームを巻くのは、
彼が一番なのではないでしょうか…
完敗でした!!!
本日の現場で
テント部材の結束を永遠にしていたので
腰がやられました((泣
そんなこんなで、
全身筋肉痛になりながらもブログを書いているわけですが
そろそろ帰路に向かうことにします。
それではみなさん
お疲れ様でした〜!!!
all photo
Recent Diary
«« カテゴリ内前記事(サイン研修を受けました!) |
研修 |
カテゴリ内次記事(no data) »»
2020/02/04
〜現場研修に参加して〜
[研修]
皆さん初めまして
!
昨年4月に総務課に中途入社致しました 渡辺 と申します。
令和に入り、昨年は、ラグビーワールドカップが自国開催で大変盛り上がり、興奮と感動をもたらしました!
そして、今年はオリンピックイヤーしかもまたまた自国開催ですね!!
イベントがこうして盛り上がる中、当社もイベントを取り扱うカンパニーとして、多くのお客様よりご愛顧頂き、数々のイベントを成功へと導くお手伝いをさせて頂いております。
そんなイベントを手掛ける当社の設営現場に「研修」として初めて行かせて頂きました!
スタッフ一人一人が協力し合い、効率よく安全にテキパキと業務をこなす姿はプロフェッショナルを感じさせられました!

イベントの成功の裏には、こうしたプロの技術の結束があって成り立つ事を実感する事ができ、とても勉強になりました。
営業、施工、イベント用品のメンテナンスの各部署で働くスタッフの方々へ、総務として「より働きやすい職場」を提供出来るよう頑張りたいと思います!!

昨年4月に総務課に中途入社致しました 渡辺 と申します。
令和に入り、昨年は、ラグビーワールドカップが自国開催で大変盛り上がり、興奮と感動をもたらしました!
そして、今年はオリンピックイヤーしかもまたまた自国開催ですね!!
イベントがこうして盛り上がる中、当社もイベントを取り扱うカンパニーとして、多くのお客様よりご愛顧頂き、数々のイベントを成功へと導くお手伝いをさせて頂いております。
そんなイベントを手掛ける当社の設営現場に「研修」として初めて行かせて頂きました!
スタッフ一人一人が協力し合い、効率よく安全にテキパキと業務をこなす姿はプロフェッショナルを感じさせられました!



イベントの成功の裏には、こうしたプロの技術の結束があって成り立つ事を実感する事ができ、とても勉強になりました。
営業、施工、イベント用品のメンテナンスの各部署で働くスタッフの方々へ、総務として「より働きやすい職場」を提供出来るよう頑張りたいと思います!!
posted at 2020/01/27 17:20:32
lastupdate at 2020/02/04 18:23:59
【修正】