ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
 
Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2017/07/07 :: 商品勉強会
みなさん!こんにちは!
8期生の廣瀬です。

先日は台風が上陸して、大雨が降りましたがみなさんは大丈夫でしたか??
私はびしょびしょになりながら家に帰りました。
急な雨と雷雨はほんと嫌ですよね。。

さて!
今週は現場でオクタノルムの撤去あったので、事前に商品についての勉強と設営・撤去方法について学びました。

オクタノルムとは、展示会ブースを設営するために必要な部材のことでポールとビームとパネルというものがあります。
これらの部材を組み合わせて展示会ブースを作っていきます!!
!!$img1!!!!$img2!!








ポールとビームを組み合わせるのが難しく、位置がズレないようにビームを合わせて締めていく作業に苦戦しました。
ポールを立てると2.7メートルくらいあるのでポールを立てる時は胸と肩を使いながら支えるのですが、体全体を使って支えなければ倒れてしまうくらいポールが不安定な状態になるので慎重になりながら作業をしました。
取り付けた、ポールとビームの間にパネルをはめて最後にビームを取り付けてブースの完成になります!!

結構大変な作業ではありましたが、同期と協力しながら行うことができたので、良かったと思います!!

これからも同期と協力しながら、商品の勉強と設営・撤去を頑張っていきたいと思います!




all photo

Recent Diary

«« あっという間に2月 | main | 新年度 »»
«« カテゴリ内前記事(残りわずか!!) | イベント | カテゴリ内次記事(おうち時間に悩む) »»
2021/03/12
コロナ禍で迎える春!
こんにちは!営業3課のMです!
久しぶりにブログ担当させていただきます。

最近はあたたかくなってきて
今年は花粉が多く飛んでいるそうで
一日中症状に悩まされておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

3月に入りまして、例年イベントでお借りいただくお客様から
お問い合わせをいただく機会が増えたように感じております。
昨年は式典なども緊急事態宣言によりほとんど実施ができない状況でしたが、
今年は感染対策を充分にされて実施を検討されている方もいらっしゃるように思います。

これからあたたかくなりますので、屋外でのイベントでしたら
感染対策もしやすいかと思いますので、
屋外で利用いただけるイベント用品のレンタルもぜひご検討いただければと思います。

弊社で保有しています、ワンタッチテントなどはいかがでしょうか。

コロナ禍で迎える春!

こちらでしたらお客様にて設置も簡単です!お気軽にお問い合わせください!


さて、弊社の最近の動きでございますが
3/1より新宿新都心イベントセンターが所沢イベントセンターへ移転統合しております。

営業職のスタッフはテレワークをしておりますが、事務職のスタッフは所沢に出社しております。

レンタル商品のお問合せは下記にて承っております。
◆お電話より
・0120-287-223
・03-5324-0511/04-2944-1802
※いずれの番号でも対応しております。

◆HPの問い合わせ・見積りボタンからもお問い合わせ可能です。

感染対策のための商品も多数ございますので、お困りのこともお気軽にお話しください!

お問い合わせお待ちいたしております!
posted at 2021/03/12 18:00:20
lastupdate at 2021/03/15 12:43:50
修正