| 2025 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2017/07/07 :: 商品勉強会
みなさん!こんにちは!
8期生の廣瀬です。
先日は台風が上陸して、大雨が降りましたがみなさんは大丈夫でしたか??
私はびしょびしょになりながら家に帰りました。
急な雨と雷雨はほんと嫌ですよね。。
さて!
今週は現場でオクタノルムの撤去あったので、事前に商品についての勉強と設営・撤去方法について学びました。
オクタノルムとは、展示会ブースを設営するために必要な部材のことでポールとビームとパネルというものがあります。
これらの部材を組み合わせて展示会ブースを作っていきます!!
!!$img1!!!!$img2!!
ポールとビームを組み合わせるのが難しく、位置がズレないようにビームを合わせて締めていく作業に苦戦しました。
ポールを立てると2.7メートルくらいあるのでポールを立てる時は胸と肩を使いながら支えるのですが、体全体を使って支えなければ倒れてしまうくらいポールが不安定な状態になるので慎重になりながら作業をしました。
取り付けた、ポールとビームの間にパネルをはめて最後にビームを取り付けてブースの完成になります!!
結構大変な作業ではありましたが、同期と協力しながら行うことができたので、良かったと思います!!
これからも同期と協力しながら、商品の勉強と設営・撤去を頑張っていきたいと思います!
みなさん!こんにちは!
8期生の廣瀬です。
先日は台風が上陸して、大雨が降りましたがみなさんは大丈夫でしたか??
私はびしょびしょになりながら家に帰りました。
急な雨と雷雨はほんと嫌ですよね。。
さて!
今週は現場でオクタノルムの撤去あったので、事前に商品についての勉強と設営・撤去方法について学びました。
オクタノルムとは、展示会ブースを設営するために必要な部材のことでポールとビームとパネルというものがあります。
これらの部材を組み合わせて展示会ブースを作っていきます!!
!!$img1!!!!$img2!!
ポールとビームを組み合わせるのが難しく、位置がズレないようにビームを合わせて締めていく作業に苦戦しました。
ポールを立てると2.7メートルくらいあるのでポールを立てる時は胸と肩を使いながら支えるのですが、体全体を使って支えなければ倒れてしまうくらいポールが不安定な状態になるので慎重になりながら作業をしました。
取り付けた、ポールとビームの間にパネルをはめて最後にビームを取り付けてブースの完成になります!!
結構大変な作業ではありましたが、同期と協力しながら行うことができたので、良かったと思います!!
これからも同期と協力しながら、商品の勉強と設営・撤去を頑張っていきたいと思います!
all photo
Recent Diary
2013/01/17
雪雪雪
[施工課]
どうも飯生です。
雪降りましたね!
迷惑なほどに。笑
少し降って
「わぁ雪だ!綺麗!!」と
なればよかったものの
何なのでしょうか?この量は?笑
現場で都内に出ていた方たちも
埼玉の倉庫に戻るのに約7時間掛かってしまったり・・・
大人になってしまったのか
雪は嫌いだと思ってしまいました。
いやいや・・・
雪合戦したい!!
かまくら作りたい!!
うん。まだ子供です。
倉庫もこのような状態になっております。

急遽タイヤ履き替えたりと
大変だったみたいです。
皆さんも滑って転ばないように
気をつけてくださいねー!
では。
posted at 2013/01/17 18:14:44
lastupdate at 2013/01/17 18:15:08
【修正】