// all images //

2013/12/27 :: 忘年会2013

連続してすみません。
書きたくてたまらなかったもので。

飯生です。

先日ユーコムでは忘年会が行われました。

今年は4期生の5名で企画し
盛り上げてくれました!!

チーム分けし様々なゲームがありました。
トイレットペーパーの早巻きとか
炭酸早飲みとか・・・

!!$photo1!!

!!$photo2!!

昨年の企画は私だったのですが
比べ物にならないほど楽しかったです・・・。

みなさんお疲れ様でした!!

また来年!!

良いお年をお迎え下さいませ。

2013/12/27 :: New Face !!


こんばんは。
お久しぶりですみません。
レッドカルロスです。
(最近は全く呼ばれませんが…。)

本日27日に新宿新都心イベントセンターに
山口くん、星野くんのお二人が引越しして参りました。

!!$photo1!!

緊張してたかな?
これからがワクワクでたまらないかな?
どうだったのかな?

明日で仕事納めになってしまい
本格的には1月からになってしまいますが、
早く慣れて楽しく仕事が出来たらと思います!

一緒に頑張りましょう!
私はこれからが楽しみです!


では。


2013/12/26 :: 一年・・・
お久しぶりです。
四期の兵頭です。

もう年末ですね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私はこの一年振り返ってみて

あんなこともあったなー
こんなことはなかったなー


感慨にふけっています。

最終検定も終わり、一人前と認められたので
さらに責任は増えますが、
ドンとこいです!

来年入社の子たちによい姿を見せられるよう
これからもカッコよくキメていきたいと思います。

しみったれた文章ですが、
また来年〜よいお年を〜
!!$photo1!!
2013/12/25 :: 師走ですね

こんばんは。
星野です。

寒いですね。


最近の4期生は現場も無く、ひたすら本社での研修を行っています。
もうみんな帰っちゃってますが・・・
!!$photo1!!
こんな感じでやっています。
奥でマドンナことN村さんが仕事をしていますね!

いつも皆でスーツというのにちょっと違和感あります笑
そして、この研修ルームに今日はこんな来客が!

!!$photo2!!
はいドーン。

我らが研修係M好さんです!
今日は先日の最終検定の振り返り面談ということで、
私と山口君に会いにきてくれましたー!!

明後日、私と山口君は新宿新都心イベントセンターに引っ越します。
その時の様子をアップできたらいいなと思います。

今日はこの辺で失礼します!
2013/12/25 :: 師走ですね

こんばんは。
星野です。

寒いですね。


最近の4期生は現場も無く、ひたすら本社での研修を行っています。
もうみんな帰っちゃってますが・・・
!!$photo1!!
こんな感じでやっています。
奥でマドンナことN村さんが仕事をしていますね!

いつも皆でスーツというのにちょっと違和感あります笑
そして、この研修ルームに今日はこんな来客が!

!!$photo2!!
はいドーン。

我らが研修係M好さんです!
今日は先日の最終検定の振り返り面談ということで、
私と山口君に会いにきてくれましたー!!

明後日、私と山口君は新宿新都心イベントセンターに引っ越します。
その時の様子をアップできたらいいなと思います。

今日はこの辺で失礼します!
2013/12/13 :: 最終検定

こんばんは。

ユーコムの新卒教育。
少し早目の3月の下旬に入社し、オリエンテーションや外部研修。
4月上旬からここ、埼玉西物流センターで業務部として勤務が始まります。

商品の知識、施工の技術など様々なノウハウを研修期間でみっちりやります。
ペーパーテスト、実技テストを行いながら繁忙期へ突入。
そして、来月の本配属に向け、業務部研修の締めくくりとしての最終検定。

昨日は兵頭君に補佐としてH本さん、高橋君に補佐として奥Dさんがつき検定が行われました。

!!$photo1!!
じゃーん。

そして、今日は私星野+H本さん、山口君+K宮さん、大河原君+奥Dさん。
!!$photo2!!
じゃーん。

設営時間1時間というシビアな検定です。
ステージ、模擬店、音響、映像とボリュームタップリ。

皆一生懸命悩んで、練習して当日を迎えました。
M好さん始め、O川さん、奥DさんやM田さん等先輩方にもたくさんご教授頂きました。

私と山口は営業部配属なので、業務部として施工の相談をするのは最後・・・
なんだか寂しい気持ちもあります笑
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に私とH本部長のツーショットで終わります。
!!$photo3!!

最高にいい笑顔だと思いません?笑
これからK宮さんと焼肉イッテキマース!!!!!!
2013/12/13 :: 最終検定

こんばんは。

ユーコムの新卒教育。
少し早目の3月の下旬に入社し、オリエンテーションや外部研修。
4月上旬からここ、埼玉西物流センターで業務部として勤務が始まります。

商品の知識、施工の技術など様々なノウハウを研修期間でみっちりやります。
ペーパーテスト、実技テストを行いながら繁忙期へ突入。
そして、来月の本配属に向け、業務部研修の締めくくりとしての最終検定。

昨日は兵頭君に補佐としてH本さん、高橋君に補佐として奥Dさんがつき検定が行われました。

!!$photo1!!
じゃーん。

そして、今日は私星野+H本さん、山口君+K宮さん、大河原君+奥Dさん。
!!$photo2!!
じゃーん。

設営時間1時間というシビアな検定です。
ステージ、模擬店、音響、映像とボリュームタップリ。

皆一生懸命悩んで、練習して当日を迎えました。
M好さん始め、O川さん、奥DさんやM田さん等先輩方にもたくさんご教授頂きました。

私と山口は営業部配属なので、業務部として施工の相談をするのは最後・・・
なんだか寂しい気持ちもあります笑
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に私とH本部長のツーショットで終わります。
!!$photo3!!

最高にいい笑顔だと思いません?笑
これからK宮さんと焼肉イッテキマース!!!!!!
2013/12/13 :: 最終検定

こんばんは。

ユーコムの新卒教育。
少し早目の3月の下旬に入社し、オリエンテーションや外部研修。
4月上旬からここ、埼玉西物流センターで業務部として勤務が始まります。

商品の知識、施工の技術など様々なノウハウを研修期間でみっちりやります。
ペーパーテスト、実技テストを行いながら繁忙期へ突入。
そして、来月の本配属に向け、業務部研修の締めくくりとしての最終検定。

昨日は兵頭君に補佐としてH本さん、高橋君に補佐として奥Dさんがつき検定が行われました。

!!$photo1!!
じゃーん。

そして、今日は私星野+H本さん、山口君+K宮さん、大河原君+奥Dさん。
!!$photo2!!
じゃーん。

設営時間1時間というシビアな検定です。
ステージ、模擬店、音響、映像とボリュームタップリ。

皆一生懸命悩んで、練習して当日を迎えました。
M好さん始め、O川さん、奥DさんやM田さん等先輩方にもたくさんご教授頂きました。

私と山口は営業部配属なので、業務部として施工の相談をするのは最後・・・
なんだか寂しい気持ちもあります笑
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に私とH本部長のツーショットで終わります。
!!$photo3!!

最高にいい笑顔だと思いません?笑
これからK宮さんと焼肉イッテキマース!!!!!!
2013/12/12 :: no subject
こんにちは。4期生の大河原です。

お待たせしました!人気商品のご紹介です!

まずはこちら!

!!$photo1!!
EZフレームパネルというもので、就活時期のブースづくりなどで良くご利用いただいています!!
ちょっとした仕切りなどにも利用できるので大変便利です。



お次の商品はこちら!
!!$photo2!!
ワイヤレスアンプ!
マイクを繋いで電源をいれれば音がでるという簡単かつ便利な商品!
お客様から人気のワイヤレスアンプは季節とわずよくでる商品です!


最後にこちら!
!!$photo3!!

季節物の商品ということで、最近は特に準備する量が増えました!ありがたいことです!

以上になります!まだまだ、紹介したいのですが機会がありましたらご紹介いたします。


最後に、今年も残りわずかとなりました。悔いの残らない1年になるように過ごしてください。
P.S 私たち4期生は今日、明日と最終検定があります。これに合格して無事に今年を終えたいです。

ではさよなら。

ご愛読ありがとうございました!
2013/12/12 :: no subject
こんにちは。4期生の大河原です。

お待たせしました!人気商品のご紹介です!

まずはこちら!

!!$photo1!!
EZフレームパネルというもので、就活時期のブースづくりなどで良くご利用いただいています!!
ちょっとした仕切りなどにも利用できるので大変便利です。



お次の商品はこちら!
!!$photo2!!
ワイヤレスアンプ!
マイクを繋いで電源をいれれば音がでるという簡単かつ便利な商品!
お客様から人気のワイヤレスアンプは季節とわずよくでる商品です!


最後にこちら!
!!$photo3!!

季節物の商品ということで、最近は特に準備する量が増えました!ありがたいことです!

以上になります!まだまだ、紹介したいのですが機会がありましたらご紹介いたします。


最後に、今年も残りわずかとなりました。悔いの残らない1年になるように過ごしてください。
P.S 私たち4期生は今日、明日と最終検定があります。これに合格して無事に今年を終えたいです。

ではさよなら。

ご愛読ありがとうございました!
2013/12/12 :: no subject
こんにちは。4期生の大河原です。

お待たせしました!人気商品のご紹介です!

まずはこちら!

!!$photo1!!
EZフレームパネルというもので、就活時期のブースづくりなどで良くご利用いただいています!!
ちょっとした仕切りなどにも利用できるので大変便利です。



お次の商品はこちら!
!!$photo2!!
ワイヤレスアンプ!
マイクを繋いで電源をいれれば音がでるという簡単かつ便利な商品!
お客様から人気のワイヤレスアンプは季節とわずよくでる商品です!


最後にこちら!
!!$photo3!!

季節物の商品ということで、最近は特に準備する量が増えました!ありがたいことです!

以上になります!まだまだ、紹介したいのですが機会がありましたらご紹介いたします。


最後に、今年も残りわずかとなりました。悔いの残らない1年になるように過ごしてください。
P.S 私たち4期生は今日、明日と最終検定があります。これに合格して無事に今年を終えたいです。

ではさよなら。

ご愛読ありがとうございました!
2013/12/10 :: 冬の季節もの

こんにちは。星野です。

!!$photo1!!
大河原君の素敵なアニキである吉田さんの笑顔でスタートします。


冬と言えば、ということで前回はストーブの話題を上げましたが…
12月のビッグイベントと言えばやっぱりクリスマスでしょうか。

ユーコムでも様々な所でデコレーションや
ツリーの設置に行っています。

大がかりではありませんが綺麗な商品をご紹介します。
ファイバーツリーです。
!!$photo2!!

このファイバーツリー、なんと全体が光るんです。
ツリーに電飾を付けるのも素敵ですが、そのものが光るというのもまた綺麗なものです。

K宮さんもS川くんも心なしか楽しそう・・・?
光ってる写真を出したかったんですが、それは次の機会にということで。

寒くなってきましたが、みなさんお体に気を付けて・・・
2013/12/10 :: 冬の季節もの

こんにちは。星野です。

!!$photo1!!
大河原君の素敵なアニキである吉田さんの笑顔でスタートします。


冬と言えば、ということで前回はストーブの話題を上げましたが…
12月のビッグイベントと言えばやっぱりクリスマスでしょうか。

ユーコムでも様々な所でデコレーションや
ツリーの設置に行っています。

大がかりではありませんが綺麗な商品をご紹介します。
ファイバーツリーです。
!!$photo2!!

このファイバーツリー、なんと全体が光るんです。
ツリーに電飾を付けるのも素敵ですが、そのものが光るというのもまた綺麗なものです。

K宮さんもS川くんも心なしか楽しそう・・・?
光ってる写真を出したかったんですが、それは次の機会にということで。

寒くなってきましたが、みなさんお体に気を付けて・・・
2013/12/02 :: 冬です

こんばんは。
星野です。冬がやってきました。
来年頭から、新宿新都心イベントセンターでの配属が決定しました。

さて、季節は変わりまして冬になりました。

ユーコムはイベント用品を多数在庫していますので
夏はもちろんかき氷等の涼しげな商品が人気です。

では冬はというと・・・?

!!$photo1!!

そうです。ストーブです。

!!$photo2!!

今まで夏の商品が入っていた棚を組み替えて
ストーブ用の陳列棚を作りました。

!!$photo3!!

暖かいアイテムを使って、快適なイベント空間を演出してみませんか?
2013/12/02 :: 冬です

こんばんは。
星野です。冬がやってきました。
来年頭から、新宿新都心イベントセンターでの配属が決定しました。

さて、季節は変わりまして冬になりました。

ユーコムはイベント用品を多数在庫していますので
夏はもちろんかき氷等の涼しげな商品が人気です。

では冬はというと・・・?

!!$photo1!!

そうです。ストーブです。

!!$photo2!!

今まで夏の商品が入っていた棚を組み替えて
ストーブ用の陳列棚を作りました。

!!$photo3!!

暖かいアイテムを使って、快適なイベント空間を演出してみませんか?
2013/12/02 :: 冬です

こんばんは。
星野です。冬がやってきました。
来年頭から、新宿新都心イベントセンターでの配属が決定しました。

さて、季節は変わりまして冬になりました。

ユーコムはイベント用品を多数在庫していますので
夏はもちろんかき氷等の涼しげな商品が人気です。

では冬はというと・・・?

!!$photo1!!

そうです。ストーブです。

!!$photo2!!

今まで夏の商品が入っていた棚を組み替えて
ストーブ用の陳列棚を作りました。

!!$photo3!!

暖かいアイテムを使って、快適なイベント空間を演出してみませんか?
2013/11/30 :: 被せるゼ☆
こんにちは!
四期兵頭です。

先にO河原君に書かれてしまいました。
悔しいので彼の持ってない写真だけ投稿します!

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

私はひたすら皮付きレモン食べてました(笑)
2013/11/30 :: 被せるゼ☆
こんにちは!
四期兵頭です。

先にO河原君に書かれてしまいました。
悔しいので彼の持ってない写真だけ投稿します!

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

私はひたすら皮付きレモン食べてました(笑)
2013/11/30 :: 被せるゼ☆
こんにちは!
四期兵頭です。

先にO河原君に書かれてしまいました。
悔しいので彼の持ってない写真だけ投稿します!

!!$photo1!!
!!$photo2!!
!!$photo3!!

私はひたすら皮付きレモン食べてました(笑)
2013/11/30 :: 慰労会
こんにちは!4期生の大河原です。

11月も今日で終わり、明日から12月。今年も残すところ後1ヵ月となりました。

早いものです・・・。

そんな中、我が業務部は先日、繁忙期が終わり、「みなさんお疲れ様!」ということで
慰労会が行われました。

この場では先輩後輩、関係なくみなさんが楽しんでいます。

!!$photo1!!

慰労会を通して感じたとは、業務部の方は皆仲が良いということ。

あちこちから笑いの声が聞こえ、本当に楽しい慰労会でした。


12月には会社全体での忘年会もありますので、そちらも行われ次第、ブログに乗せたいと考えています。


それではまた!
P.S 人気商品の紹介はまた後程紹介したいと思います。
2013/11/23 :: こんな季節になりました!!!

こんにちは。
4期生の山口です。


少しプライベートな話を…
昨日、グラチャンバレー男子 VSブラジル戦を観戦してきました。
!!$photo1!!

やはり生で見ると違いますね!!!
ストレートで負けてしまいましたが、
かなり白熱した試合でした。

バレー好きな方がいましたら、
ぜひ話しかけてみて下さいw



ここからは仕事の話…

先ほど、
!!$photo2!!
クリスマスに予定がない大河原くんと
クリスマスツリーの準備をしました。

予定がないことは触れないであげて下さい…笑

世間はクリスマスムードになってきましたね!
みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?


それでは、今日はこの辺で!
2013/11/23 :: こんな季節になりました!!!

こんにちは。
4期生の山口です。


少しプライベートな話を…
昨日、グラチャンバレー男子 VSブラジル戦を観戦してきました。
!!$photo1!!

やはり生で見ると違いますね!!!
ストレートで負けてしまいましたが、
かなり白熱した試合でした。

バレー好きな方がいましたら、
ぜひ話しかけてみて下さいw



ここからは仕事の話…

先ほど、
!!$photo2!!
クリスマスに予定がない大河原くんと
クリスマスツリーの準備をしました。

予定がないことは触れないであげて下さい…笑

世間はクリスマスムードになってきましたね!
みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?


それでは、今日はこの辺で!
2013/11/18 :: 思い出せば・・・

皆さんお久しぶりです。

4期生の高橋です。

気づけば学園祭シーズンもひと段落。
もうすぐ就活シーズンに突入するという時期になりました。

私事ではありますが、私の弟の就活も間もなくです。
兄としてはやや心配しております・・・。


ところで、私たちの研修も残すところわずかとなってまいりました。
そこで今までに書いた研修の報告書(感想文)、週報を見返してみました。

なんと言いますか・・・
誤字がところどころ見受けられ、書いた本人は思い出せてもほかの人が読んでも輪からなのではないかという表現がありました。

内容は恥ずかしいので勘弁してください・・・。

データフォルダを見返してみると今までに撮った写真が結構たまっていました。
たとえば!!$photo1!!

この写真は倉庫内の1部で撮影が6月中旬でした。
倉庫内での写真だけでも20枚は超えているのを考えると当時は何でも新鮮味が強かったと思います。


今では倉庫に慣れてきていますがまだまだ覚えることがあり、いまだに新鮮に感じることがあります。



入社から早8か月、まだまだひよっこイベントマンの高橋でした。
2013/11/18 :: 心温まる

こんにちは。
4期生の山口です。


先日、自治会のお祭りに
設営→常駐→撤去と入らせていただきました。


お祭り終了後に集会所に呼ばれ、
みなさんに感謝の言葉と共に、
!!$photo1!!
こんなにもたくさんのお土産をいただきました。


本当に優しい方、気さくな方ばかりで、
楽しいひと時を過ごさせていただきました。

私たちはお客様を喜ばせることができる仕事をしています。
お客様の笑顔で、私たちも心が温まることが多々あります。
これを励みに、日々の努力を怠らないようにしていきたいと思っています!!!


本日はこの辺で…。
2013/11/14 :: 寒いですね


お久しぶりになりました。
飯生です。

繁忙期もやっと落ち着いてきました。

この期間は沢山のイベントがありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

開催中の皆さんの楽しんでいる様子や
笑顔が見れるのは本当に嬉しいですね。

私のやりがいです。

もっともっと笑顔を作れる
会場作っていきます!!

2013/11/14 :: 寒いですね


お久しぶりになりました。
飯生です。

繁忙期もやっと落ち着いてきました。

この期間は沢山のイベントがありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

開催中の皆さんの楽しんでいる様子や
笑顔が見れるのは本当に嬉しいですね。

私のやりがいです。

もっともっと笑顔を作れる
会場作っていきます!!

2013/11/14 :: 寒いですね


お久しぶりになりました。
飯生です。

繁忙期もやっと落ち着いてきました。

この期間は沢山のイベントがありました。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

!!$photo3!!

開催中の皆さんの楽しんでいる様子や
笑顔が見れるのは本当に嬉しいですね。

私のやりがいです。

もっともっと笑顔を作れる
会場作っていきます!!

2013/11/06 :: 気付いたら
11月です。
星野です。お疲れ様です。

最近はですね・・・
やっぱり文化祭の現場が多かったですね。
会場全体、ステージや音響、入り口のアーチだったり
商品レンタルのみのご利用だったり・・・

先日奇跡的に日曜日にお休みを頂きまして、
学生時代に縁のあった大学の文化祭へ行ってきました。

するとどうでしょう。今までと見方がちょっと変わっていることに気付きました。
どこにステージを・・・とか、アーチを立てるなら高さは・・・とか、
お休みなのにそんなことばかり考えてしまうのは
やっぱりこの仕事が好きだからですね!

繁忙期、少しずつ終わりが見えてきました。
朝晩の冷え込みも厳しく、冬は目前です。

残り1か月ほどの業務部研修、頑張ります!

最後に、研修初期の写真を三枚ほど載せて終わりたいと思います。

!!$photo3!!

!!$photo2!!

!!$photo1!!


なんか・・・ピチピチだなぁ・・・
2013/11/06 :: 気付いたら
11月です。
星野です。お疲れ様です。

最近はですね・・・
やっぱり文化祭の現場が多かったですね。
会場全体、ステージや音響、入り口のアーチだったり
商品レンタルのみのご利用だったり・・・

先日奇跡的に日曜日にお休みを頂きまして、
学生時代に縁のあった大学の文化祭へ行ってきました。

するとどうでしょう。今までと見方がちょっと変わっていることに気付きました。
どこにステージを・・・とか、アーチを立てるなら高さは・・・とか、
お休みなのにそんなことばかり考えてしまうのは
やっぱりこの仕事が好きだからですね!

繁忙期、少しずつ終わりが見えてきました。
朝晩の冷え込みも厳しく、冬は目前です。

残り1か月ほどの業務部研修、頑張ります!

最後に、研修初期の写真を三枚ほど載せて終わりたいと思います。

!!$photo3!!

!!$photo2!!

!!$photo1!!


なんか・・・ピチピチだなぁ・・・
2013/11/06 :: 気付いたら
11月です。
星野です。お疲れ様です。

最近はですね・・・
やっぱり文化祭の現場が多かったですね。
会場全体、ステージや音響、入り口のアーチだったり
商品レンタルのみのご利用だったり・・・

先日奇跡的に日曜日にお休みを頂きまして、
学生時代に縁のあった大学の文化祭へ行ってきました。

するとどうでしょう。今までと見方がちょっと変わっていることに気付きました。
どこにステージを・・・とか、アーチを立てるなら高さは・・・とか、
お休みなのにそんなことばかり考えてしまうのは
やっぱりこの仕事が好きだからですね!

繁忙期、少しずつ終わりが見えてきました。
朝晩の冷え込みも厳しく、冬は目前です。

残り1か月ほどの業務部研修、頑張ります!

最後に、研修初期の写真を三枚ほど載せて終わりたいと思います。

!!$photo3!!

!!$photo2!!

!!$photo1!!


なんか・・・ピチピチだなぁ・・・
2013/10/30 :: 夏の終わり
こんばんは!大河原です。

気づけば夏も終わり、肌寒い季節になってきました。

そんな中、あえて夏のささやかな思い出を紹介したいと思います。

今年の夏に三芳祭りがありました。物流センターからすぐ近くのところで行われており
私は仕事でいけませんでしたが、その雰囲気を一瞬だけ味あわせていただきました。

!!$photo1!!


仕事が終わって、事務所に戻る時に花火の音が聞こえたので記念に撮らせていただきました。


こういったイベントを職場で陰ながら楽しんでいた大河原でした(笑)


これから、学際の季節ですね!!私も色々な学校の文化祭や体育祭に仕事で入ることが多くなりました。

紹介できるようでしたら紹介したいと思います。

それでは
2013/10/21 :: 霧 きり kiri

こんばんは。
4期生の山口です。




台風



そして、

!!$photo1!!



最近天候が優れませんね…
昨日も雨に打たれ、とても寒い思いをしました。

これからの季節、本当に体調管理はしっかりとしないといけませんね。
ちょっとした油断で、ノックアウトしてしまいそうです…。


そんなこんなで、10月も20日を過ぎてしまいました。
ハードな日々が続いておりますが、
それだけ充実もしております。

まだまだ突っ走ります!!!


2013/10/19 :: 季節の変わり目


お久しぶりです。
4期生の高橋です。


夏の暑い時期から一転
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

どうもこの時期は服装もどのような格好をするのか悩んでしまいます。


私たちも特に忙しい時期なので体調を崩さないように気を付けないといけません。


さて、季節の変わり目ということでとうとう防寒着が届きました。!!$photo1!!

現場戻りで体が冷えているのか事務所でもまだ着てる星野君です。

それと最近雨も少し増えてきたように思います。
そこでこの相棒!!$photo2!!


長靴です。
かっぱをきての作業も雨の日はあります。


これからさらに冷えてくるのでより体調管理に気を付けるようにしたいです。
皆様も気を付けてください。


では、失礼します。
2013/10/19 :: 季節の変わり目


お久しぶりです。
4期生の高橋です。


夏の暑い時期から一転
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

どうもこの時期は服装もどのような格好をするのか悩んでしまいます。


私たちも特に忙しい時期なので体調を崩さないように気を付けないといけません。


さて、季節の変わり目ということでとうとう防寒着が届きました。!!$photo1!!

現場戻りで体が冷えているのか事務所でもまだ着てる星野君です。

それと最近雨も少し増えてきたように思います。
そこでこの相棒!!$photo2!!


長靴です。
かっぱをきての作業も雨の日はあります。


これからさらに冷えてくるのでより体調管理に気を付けるようにしたいです。
皆様も気を付けてください。


では、失礼します。
2013/10/12 :: ユーコム業務部の憩いの場
はいこんちわっ!
大河原です。毎日失敗と挑戦の繰り返しな今日この頃です。

今日は、業務部の休憩室を紹介したいと思います。


!!$photo1!!

全体の風景はこんな感じです!お昼になるとスタッフはここに集まり、みんなで仲良くご飯を食べています。



どこでもサービス精神はかかさない山口君。実は1人だけカメラに気づいてすかさずピース(笑)

そんな山口君のご飯中を撮影!
!!$photo2!!



そしてこの日一緒にご飯を食べた高橋君!
!!$photo3!!

こちらはがっつり食べている最中。失礼しました・・・。




今日は、仕事中のオフの部分を紹介してみました。



これから、我が業務部は繁忙期。暑かったり寒かったりなどの気温の変化が激しい季節ですので体調管理には気をつけて頑張りたいと思っています!

応援よろしくお願いいたします(笑)

以上、最後は結局ただのつぶやきで終わってしまう大河原でした。




2013/10/12 :: ユーコム業務部の憩いの場
はいこんちわっ!
大河原です。毎日失敗と挑戦の繰り返しな今日この頃です。

今日は、業務部の休憩室を紹介したいと思います。


!!$photo1!!

全体の風景はこんな感じです!お昼になるとスタッフはここに集まり、みんなで仲良くご飯を食べています。



どこでもサービス精神はかかさない山口君。実は1人だけカメラに気づいてすかさずピース(笑)

そんな山口君のご飯中を撮影!
!!$photo2!!



そしてこの日一緒にご飯を食べた高橋君!
!!$photo3!!

こちらはがっつり食べている最中。失礼しました・・・。




今日は、仕事中のオフの部分を紹介してみました。



これから、我が業務部は繁忙期。暑かったり寒かったりなどの気温の変化が激しい季節ですので体調管理には気をつけて頑張りたいと思っています!

応援よろしくお願いいたします(笑)

以上、最後は結局ただのつぶやきで終わってしまう大河原でした。




2013/10/12 :: ユーコム業務部の憩いの場
はいこんちわっ!
大河原です。毎日失敗と挑戦の繰り返しな今日この頃です。

今日は、業務部の休憩室を紹介したいと思います。


!!$photo1!!

全体の風景はこんな感じです!お昼になるとスタッフはここに集まり、みんなで仲良くご飯を食べています。



どこでもサービス精神はかかさない山口君。実は1人だけカメラに気づいてすかさずピース(笑)

そんな山口君のご飯中を撮影!
!!$photo2!!



そしてこの日一緒にご飯を食べた高橋君!
!!$photo3!!

こちらはがっつり食べている最中。失礼しました・・・。




今日は、仕事中のオフの部分を紹介してみました。



これから、我が業務部は繁忙期。暑かったり寒かったりなどの気温の変化が激しい季節ですので体調管理には気をつけて頑張りたいと思っています!

応援よろしくお願いいたします(笑)

以上、最後は結局ただのつぶやきで終わってしまう大河原でした。




2013/10/09 :: キラキラ
4期生星野です。
毎日勉強中であります。

!!$photo1!!
さてさてこのキラキラしたやつ、なんでしょうか!


もうちょっとピントを合わせてみます。
!!$photo2!!

抽選玉ですねー!
先日自分が担当した現場で、お客様と抽選器の話になり、
販促効果も高く、お子さんもとても喜ばれるという話をしました。

やはり、結構人気のある商品です。

ユーコムでは多種多様な色を取り揃えています。
ちなみに倉庫ではこんな感じで管理されています。
!!$photo3!!

なかなか綺麗でしょう?
金とか銀とかすごくゴージャスです。

是非、ユーコムの抽選器でガラガラしてみませんか?
2013/10/09 :: キラキラ
4期生星野です。
毎日勉強中であります。

!!$photo1!!
さてさてこのキラキラしたやつ、なんでしょうか!


もうちょっとピントを合わせてみます。
!!$photo2!!

抽選玉ですねー!
先日自分が担当した現場で、お客様と抽選器の話になり、
販促効果も高く、お子さんもとても喜ばれるという話をしました。

やはり、結構人気のある商品です。

ユーコムでは多種多様な色を取り揃えています。
ちなみに倉庫ではこんな感じで管理されています。
!!$photo3!!

なかなか綺麗でしょう?
金とか銀とかすごくゴージャスです。

是非、ユーコムの抽選器でガラガラしてみませんか?
2013/10/09 :: キラキラ
4期生星野です。
毎日勉強中であります。

!!$photo1!!
さてさてこのキラキラしたやつ、なんでしょうか!


もうちょっとピントを合わせてみます。
!!$photo2!!

抽選玉ですねー!
先日自分が担当した現場で、お客様と抽選器の話になり、
販促効果も高く、お子さんもとても喜ばれるという話をしました。

やはり、結構人気のある商品です。

ユーコムでは多種多様な色を取り揃えています。
ちなみに倉庫ではこんな感じで管理されています。
!!$photo3!!

なかなか綺麗でしょう?
金とか銀とかすごくゴージャスです。

是非、ユーコムの抽選器でガラガラしてみませんか?
2013/10/02 :: 内定式・・・
皆さんこんにちは。
来年からの配属が営業に決まりました。星野です。

昨日、我が株式会社ユーコムでは内定式が執り行われました。
前のブログでも書かせて頂きましたが、繁忙期なので全員参加という訳にもいかず、
部長、課長、M好さんと兵頭君、私の5人が業務部代表として参加してきました。

!!$photo2!!
私たち4期生は5名ですが、来期入社予定の内定者は6名です。
(写真では諸事情により5名ですが、内定者は6名です!)

色々な心配事や、気になることがあるようですが、
諸先輩方はじめ、私たち4期生としてもそういった不安を取り除けるように
間口を開いております。

会社そのものも、色々な所がバージョンアップし、
よりスタッフに優しい会社へと進化しています。

!!$photo1!!

無事、正式に内定となった皆さん。
一人も欠けることなく、来年度から一緒に働けることを、
ユーコムスタッフ一同楽しみにしております。

!!$photo3!!
内定式後の食事会では色々な話をしましたよ〜
自分が内定してからもう1年と思うと・・・
なんだかしんみりです!



星野でした。
2013/10/02 :: 内定式・・・
皆さんこんにちは。
来年からの配属が営業に決まりました。星野です。

昨日、我が株式会社ユーコムでは内定式が執り行われました。
前のブログでも書かせて頂きましたが、繁忙期なので全員参加という訳にもいかず、
部長、課長、M好さんと兵頭君、私の5人が業務部代表として参加してきました。

!!$photo2!!
私たち4期生は5名ですが、来期入社予定の内定者は6名です。
(写真では諸事情により5名ですが、内定者は6名です!)

色々な心配事や、気になることがあるようですが、
諸先輩方はじめ、私たち4期生としてもそういった不安を取り除けるように
間口を開いております。

会社そのものも、色々な所がバージョンアップし、
よりスタッフに優しい会社へと進化しています。

!!$photo1!!

無事、正式に内定となった皆さん。
一人も欠けることなく、来年度から一緒に働けることを、
ユーコムスタッフ一同楽しみにしております。

!!$photo3!!
内定式後の食事会では色々な話をしましたよ〜
自分が内定してからもう1年と思うと・・・
なんだかしんみりです!



星野でした。
2013/10/02 :: 内定式・・・
皆さんこんにちは。
来年からの配属が営業に決まりました。星野です。

昨日、我が株式会社ユーコムでは内定式が執り行われました。
前のブログでも書かせて頂きましたが、繁忙期なので全員参加という訳にもいかず、
部長、課長、M好さんと兵頭君、私の5人が業務部代表として参加してきました。

!!$photo2!!
私たち4期生は5名ですが、来期入社予定の内定者は6名です。
(写真では諸事情により5名ですが、内定者は6名です!)

色々な心配事や、気になることがあるようですが、
諸先輩方はじめ、私たち4期生としてもそういった不安を取り除けるように
間口を開いております。

会社そのものも、色々な所がバージョンアップし、
よりスタッフに優しい会社へと進化しています。

!!$photo1!!

無事、正式に内定となった皆さん。
一人も欠けることなく、来年度から一緒に働けることを、
ユーコムスタッフ一同楽しみにしております。

!!$photo3!!
内定式後の食事会では色々な話をしましたよ〜
自分が内定してからもう1年と思うと・・・
なんだかしんみりです!



星野でした。
2013/10/01 :: 内定式


こんにちは。
お久しぶりです。
飯生です。

先日久しぶりにJリーグを見に行ったのですが、
やはりいいですよね。生で見るのは。
あの会場にいるだけでワクワクします。
ちなみに学生時代は年間30試合くらい
全国各地に見に行ってました。


はい。
ということで本日行われました、
内定式の様子をご紹介します。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

演台や看板、
お花も言って頂ければご用意させていただきます。

内定者の方々がここで
一生に一度かもしれない内定式を迎えると考えると
なんだか応援したくなります。

残念ながらユーコムの内定式には参加出来なかったのですが、
早く皆さんと一緒に働ける日を楽しみに待っています!
残りの学生生活、思う存分楽しんでくださいね!!


では。

2013/10/01 :: 内定式


こんにちは。
お久しぶりです。
飯生です。

先日久しぶりにJリーグを見に行ったのですが、
やはりいいですよね。生で見るのは。
あの会場にいるだけでワクワクします。
ちなみに学生時代は年間30試合くらい
全国各地に見に行ってました。


はい。
ということで本日行われました、
内定式の様子をご紹介します。

!!$photo1!!

!!$photo2!!

演台や看板、
お花も言って頂ければご用意させていただきます。

内定者の方々がここで
一生に一度かもしれない内定式を迎えると考えると
なんだか応援したくなります。

残念ながらユーコムの内定式には参加出来なかったのですが、
早く皆さんと一緒に働ける日を楽しみに待っています!
残りの学生生活、思う存分楽しんでくださいね!!


では。

2013/09/25 :: メンテナンス〜
こんばんは。
星野です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

ユーコムはイベントシーズン=繁忙期に片足を突っ込み始め、
忙しさに拍車をかけています。

そんな中行われたメンテナンス研修・・・

物流センター奥の方へ進んでいくと何かを擦る音と怪しげな後ろ姿!
!!$photo2!!

ぐっさんこと山口君ですねー。
!!$photo3!!

これはガス系模擬店用品をメンテナンスしているところです。
返却され、在庫に復帰する前に綺麗にしています。

汚れはもちろんサビ等もあるので、削り落としていきます。

ビフォーアフター!!
!!$photo1!!

匠(とは言えないペーペー)の手によって生まれ変わった焼鳥器の部品!
赤さびが綺麗に落ちているのが見て取れると思います。

ユーコムは一つの商品を繰り返しお貸出しすることで、
エコを実現しているとも言えるでしょう!!

使いこまれてくたびれていると、もしかしたら!万が一!汚いと思われるかもしれません。
ですが・・・わが社の商品は全て時間をかけてメンテナンスしております!
表面も削り、磨き、丁寧に洗っています、ご安心ください!

是非一度!ユーコムの模擬店用品で楽しいひと時を過ごしてみては??
2013/09/25 :: メンテナンス〜
こんばんは。
星野です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

ユーコムはイベントシーズン=繁忙期に片足を突っ込み始め、
忙しさに拍車をかけています。

そんな中行われたメンテナンス研修・・・

物流センター奥の方へ進んでいくと何かを擦る音と怪しげな後ろ姿!
!!$photo2!!

ぐっさんこと山口君ですねー。
!!$photo3!!

これはガス系模擬店用品をメンテナンスしているところです。
返却され、在庫に復帰する前に綺麗にしています。

汚れはもちろんサビ等もあるので、削り落としていきます。

ビフォーアフター!!
!!$photo1!!

匠(とは言えないペーペー)の手によって生まれ変わった焼鳥器の部品!
赤さびが綺麗に落ちているのが見て取れると思います。

ユーコムは一つの商品を繰り返しお貸出しすることで、
エコを実現しているとも言えるでしょう!!

使いこまれてくたびれていると、もしかしたら!万が一!汚いと思われるかもしれません。
ですが・・・わが社の商品は全て時間をかけてメンテナンスしております!
表面も削り、磨き、丁寧に洗っています、ご安心ください!

是非一度!ユーコムの模擬店用品で楽しいひと時を過ごしてみては??
2013/09/25 :: メンテナンス〜
こんばんは。
星野です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

ユーコムはイベントシーズン=繁忙期に片足を突っ込み始め、
忙しさに拍車をかけています。

そんな中行われたメンテナンス研修・・・

物流センター奥の方へ進んでいくと何かを擦る音と怪しげな後ろ姿!
!!$photo2!!

ぐっさんこと山口君ですねー。
!!$photo3!!

これはガス系模擬店用品をメンテナンスしているところです。
返却され、在庫に復帰する前に綺麗にしています。

汚れはもちろんサビ等もあるので、削り落としていきます。

ビフォーアフター!!
!!$photo1!!

匠(とは言えないペーペー)の手によって生まれ変わった焼鳥器の部品!
赤さびが綺麗に落ちているのが見て取れると思います。

ユーコムは一つの商品を繰り返しお貸出しすることで、
エコを実現しているとも言えるでしょう!!

使いこまれてくたびれていると、もしかしたら!万が一!汚いと思われるかもしれません。
ですが・・・わが社の商品は全て時間をかけてメンテナンスしております!
表面も削り、磨き、丁寧に洗っています、ご安心ください!

是非一度!ユーコムの模擬店用品で楽しいひと時を過ごしてみては??
2013/09/21 :: no subject


こんばんは。4期生の大河原です。

タイトル通り、この前、ふと自分の携帯の写真を眺めてて、懐かしいなと思ったことと、とても感動して喜んだ記憶がありましたので皆様にも紹介したいと思います。

まず、出来上がる前の状態をご覧ください。

!!$photo1!!

何がなんだかさっぱりわかりませんね。

それでは2枚目

!!$photo2!!

なんとなく想像できましたでしょうか?

では最後に完成形の写真がこちら!

!!$photo3!!


我がユーコムで需要の多いステージですね!!

この写真は、私たちがまだ入社して一月経つか経たないかの時に研修で立てたものです

上司に教わりながら試行錯誤しつつ、4期生5人で協力して立てたトラス&ステージは感無量でした。


ユーコムはこのようなステージを組むこともできるのです!!

以上、昔の写真を見て懐かしさに浸ったブログでした。
2013/09/21 :: no subject


こんばんは。4期生の大河原です。

タイトル通り、この前、ふと自分の携帯の写真を眺めてて、懐かしいなと思ったことと、とても感動して喜んだ記憶がありましたので皆様にも紹介したいと思います。

まず、出来上がる前の状態をご覧ください。

!!$photo1!!

何がなんだかさっぱりわかりませんね。

それでは2枚目

!!$photo2!!

なんとなく想像できましたでしょうか?

では最後に完成形の写真がこちら!

!!$photo3!!


我がユーコムで需要の多いステージですね!!

この写真は、私たちがまだ入社して一月経つか経たないかの時に研修で立てたものです

上司に教わりながら試行錯誤しつつ、4期生5人で協力して立てたトラス&ステージは感無量でした。


ユーコムはこのようなステージを組むこともできるのです!!

以上、昔の写真を見て懐かしさに浸ったブログでした。
back next
close

+ pplog2 3.39 +