03-5324-0511
新宿新都心イベントセンター
04-2944-1802
所沢イベントセンター
看板やサインパネルなど印刷物の製作ならお任せください!
レンタル:立て看板(A型・平型)|吊り看板|バックパネル|ターポリン幕(横断幕・懸垂幕)くす玉|スチレンパネル(サイン・プラカード)
購入:A型看板|アルミ複合看板|ターポリン幕|ステッカー|ポスター|スチレンパネル(サイン・プラカード)|注意喚起テープ|
ワクチン接種会場サイン
地鎮祭で紅白幕と青白幕がありますが、それぞれの用途に違いがあるのでしょうか?
青白幕は浅黄と白の配色です。
地鎮祭や上棟式などの神事の祭壇まわりに青白幕が使われます。地域によって葬儀などにも使われます。
紅白幕より古い歴史があり、神様と接する色のようで、神聖な意味合いを持っています。
紅白幕は祝い事全般で使用されます。
地鎮祭などの祭壇まわりは青白幕、それ以外の外回りに紅白幕が使われます。
紅白の由来には諸説あり、日の丸に象徴されているように、旭日つまり、白々とあける朝に赤い太陽が
昇ることを意味し、これからの門出にふさわしい色を象徴しているという説や、
また赤色が赤ちゃんというように出生を意味し、白色が死装束の色のように死や別れを意味し、
その2つの色を組み合わせることによって、人生そのもの(人の一生=ハレの舞台)を表しているという説
などがあります。(parkoftownより引用)
神事用品全般のレンタルページはこちら
地鎮祭用品レンタルのページはこちら
地鎮祭プランはこちら(祭壇・式次第・地鎮祭に必要な用具や施工設営まで一括で揃います)
現場を知っている営業マンが全力でサポートします!
イベント会場の設営・撤去作業は、経験豊富なスタッフがすべて対応します。
屋外・屋内問わずレイアウトのご相談から機材の搬入・設営まで、お客様のニーズにお応えいたします。
レンタルについて
お支払いについて
配送について
COPYRIGHT © UCOM INC. ALL RIGHTS RESERVED.