ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 05   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
 
 
Counter
total : 935712
yesterday : 1700 / today : 315

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2014/07/03 :: 商品説明会ver2!!
ご無沙汰しております。

4期生の大河原です。最近更新が少なくてすみません。。。
頑張って書くよう気合いいれます!!

さてさて、すでに4期の高橋に先を越されましたが、写真のネタが無さすぎるので
違うアングルの写真と、ちょっとレアな写真を手に入れましたので(個人的に)
それを載せながら書きたいと思います。


まず、我がユーコムは4月より「CC課(コールセンターの略)」という部署が新設され
ました。

そして!!私たち4期生の3人がCC課の方々に向けて勉強会を開こうということで
始まりました。

今回は2回目になります。

その時の写真がこちら↓↓


!!$photo1!!

!!$photo2!!

本番前の写真と本番中の写真です。

少し遠いですが、2番目の写真は本番中であり、高橋が一生懸命説明しているところです(笑)
お疲れ様です!

説明会に向けて、私たちも一生懸命勉強しております。

このように、私たちは日々色々なことを勉強し、少しでもお客様のお役にたてるよう
頑張っています。



お次は9月の予定!4期生の力を合わせて頑張りたいと思います。



ではここいらで今日はおいとまさせていただきたいと思います。

最後に、この前のとある現場で見つけた写真とともに私のブログを終わりにしたいと思います。

では皆様、ごきげんよう〜〜!
!!$photo3!!


P.S 歩く大根はめずらしいのでしょうか??(笑)






all photo

Recent Diary

2014/08/06
みなさんこんにちは!
5期生の佐藤です!


今日は男2人、メンテナンス研修をしました!

僕はホットプレートやフライヤーセットなどなどをメンテしていたのですが、
同期はたこ焼き器の鉄板をメンテしていました。

メンテナンス!

・・・暑そうですね。すごく暑そう。

でもキレイになるとやったかいがありますね!
彼、なんとなくイキイキしてた気がします。


暑い日が続きますが、みなさん体調には気を付けて
よい夏をお過ごしください!!

メンテナンス!


posted at 2014/08/06
lastupdate at 2014/08/06
修正
 
2014/08/23

こんにちは。

5期生の青木です。

昨日の現場で来年入社する6期生と初対面しました。

去年の私たちも同じ現場に入ったのでもう1年たつのかと思いました。

去年の私たち5期生
新しい仲間


今年の写真
新しい仲間

新しい仲間


なんか似てますね。笑


これからの新しい仲間に会えてうれしかったのと同時にまだまだ私たちも分からないことばかりなので
6期生が入社してくる前にもっともっと成長していかないとなって感じました。


最近ではいろんな現場でたくさんの経験をさせてもらっているので無駄にならないように
一回一回の現場を大切にして、毎日仕事を楽しんでいきたいと思います。

6期生のみなさん。ユーコムはとても楽しい会社なので一緒に楽しく仕事ができる日を
心待ちにしてますね。

posted at 2014/08/23
lastupdate at 2014/08/23
修正
 
2014/08/28


こんにちは!

最近、自転車のサドルでいじられなくなった太田です。
ちょっと寂しいです。
といのは秘密で・・




最近も外の現場にちょこちょこ出させてもらっています!

だんだん肌がいい感じに焼けてきました。

現場が終わるとひりひりしてます。



どの現場も毎回異なる形で、

段取りも現場により違うので毎回新鮮です!

「あ、このパターンもあるのか!」

と、日々学んでいます。


現場では事前に話し合っていた段取りが変更されることがほとんどなので、

「イベントは生きもの」という言葉を実感しています。

そのため、現場での瞬時の判断、対応力が問われます。

とにかくどんどん現場に入り、ひとつづつ慣れていきたいです。



6期生のみなさんともお会いできる日を楽しみにしています!!



毎日新鮮!
posted at 2014/08/28
lastupdate at 2014/08/28
修正
 
2014/08/29


こんにちは。

5期生の青木です。

夏もお盆が終わり最近では涼しくなってきましたね。

倉庫も夏の繁忙期を終え、今は倉庫内の片づけを行っています。


夏らしい商品がたくさんあるのでそれを片づけながら夏の終わりをかみしめています。


ガーデンチェア

久しぶりの


ビアガーデンなどの野外イベントに欠かせないですよね。

実際に私自身プライベートで同じようなガーデンチェアに座りました。

久しぶりの


なかなかの量ですよね。

でも、この椅子一脚一脚に多くの方が笑顔で座っていたのかと思うと
仕事のやりがいにつながります。


さぁ倉庫の片付けももうひと頑張り!

まだまだ暑いですがそれよりも熱く仕事を行っていきます!!!!
posted at 2014/08/29
lastupdate at 2014/08/29
修正
 
2014/09/27


こんにちは、5期生の鎌田です(^^)!

来るよ来るよと言われていた繁忙期がもう目の前に来ています。


今まで5期生は、先輩方と一緒に現場に出させていただいていたのですが
ついに1人での現場も入るようになります。

もちろん、今までは先輩方が行っていた作業もするように・・・。
作業内容であったりきちんと出来るのかであったり不安がたくさんですが
そんな不安がなくなるようにと近日検定があります!



検定自体が不安ですが、
今後の為にも自分が成長するためにも一生懸命頑張ってきます。


見守っていてください!

posted at 2014/09/27
lastupdate at 2014/09/27
修正