
2025 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 943583
yesterday : 1527 / today : 299
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2014/07/29 :: メンテナンス研修 夏!
こんにちは!
5期生の築地です\(^o^)/
今日から2回目のメンテナンス研修期間に突入しました!!
夏の繁忙期中に現場に出た
・台付鉄板焼き器
・卓上鉄板焼き器
・綿菓子機
・かき氷機
・ホットショーケース
などなど模擬店系のメンテナンスが盛りだくさんです!
!!$photo1!!
!!$photo2!!
炎天下の中の作業なので
男子たちはこんな恰好でコゲや油汚れと戦っています。笑
大事な商品たちなので
綺麗にしてお客様に胸を張って出せるように
明日からも頑張ります!!!
最後に先輩方が一生懸命仕事をしている
姿を乗せておきます!
白いボールを黒いボールにする作業を
みんなさんで楽しそうにやられていました!!笑
!!$photo3!!
こんにちは!
5期生の築地です\(^o^)/
今日から2回目のメンテナンス研修期間に突入しました!!
夏の繁忙期中に現場に出た
・台付鉄板焼き器
・卓上鉄板焼き器
・綿菓子機
・かき氷機
・ホットショーケース
などなど模擬店系のメンテナンスが盛りだくさんです!
!!$photo1!!
!!$photo2!!
炎天下の中の作業なので
男子たちはこんな恰好でコゲや油汚れと戦っています。笑
大事な商品たちなので
綺麗にしてお客様に胸を張って出せるように
明日からも頑張ります!!!
最後に先輩方が一生懸命仕事をしている
姿を乗せておきます!
白いボールを黒いボールにする作業を
みんなさんで楽しそうにやられていました!!笑
!!$photo3!!
all photo
Recent Diary
2015/05/12
[研修]
どうも!!
こんにちは!!
6期生の大野です。
1ヶ月です。
物流センターでの研修が始まって
昨日でちょうど1ヶ月が経ちました。
早いです。
「光陰矢のごとし」とはよく言ったものですね。
そう感じてしまうのも、、
この1ヶ月間の商品研修が非常に
内容の濃いものだったからなのだと思っております。
この1ヶ月で、研修で使ったモノの片づけなど、
簡単なことはそれなりに出来るようになってきた気がしています。
とても小さな一歩ですが。。。

ケーブルの巻き取り方にも少し工夫がいるのです。
そう言う私はこれが苦手でございます。
これからどんどん気温も上がり、
キツイことも多くなってくるとは思いますが、
そんな暑さもキツイことも振り切って!
小さな一歩をコツコツと積み重ねていきます!
それではまた。
posted at 2015/05/12
lastupdate at 2015/05/15
【修正】
2015/05/28
[研修]
こんばんは!
6期の今崎です!
5月がもうすぐ終わります。
もう入社して2か月も経ってしまいました!
研修もどんどん進んでいます!
その研修で今日は提灯を張る作業をしました。

簡単そうに見えますが提灯が16個あり、
ケーブルも長いので引くのも一苦労です!
それを人が触れないような高さまで上げます!

これだけ上げれば届かないと思ったら、

例外はありました。
そういうこともあります。
しかし、みんな無事提灯を張ることができました!
これからも研修頑張ります!
posted at 2015/05/28
lastupdate at 2015/05/28
【修正】
2015/06/05
[研修]
こんにちは!!
6期生の大野です。
最近ジメジメしますね。
そんな本日、振り返りテストを行いました!!
今までおこなった商品研修の総決算といったところでしょうか?
微妙に違うかもしれませんが、
それくらいの意気込みで臨みましたよ!!
ここ最近の同期はテストに向けて、
自分たちで実物を見に行ったり
同期間で問題を出し合ったりなど、
ひたすら勉強に励んでいました。
皆、目標として100点を目指していただけあって
テスト後の自己採点では一問毎に一喜一憂しておりました。
そんな私はというと
自己採点の時点で、
あまり納得のいく結果は得られませんでした。。。
長い時間をかけて学んでいただけに
さすがに悔しいですね。
商品研修はここまでで一区切りですが、
商品とは今後も長いお付き合いが続きます。
触れる機会がある度に学んだことを思い出し、
初心にかえるとともに、気合を入れなおす。
そのうえで日々の研修に臨んでいきたいと思います。
明日から新しい研修が始まりますが、
その様子もできる限りお伝えしたいと思います!
それではまた。
posted at 2015/06/05
lastupdate at 2015/06/05
【修正】
2015/06/11
[研修]
こんにちは。持田です!
梅雨ですね・・・。
私たち6期生は、現在、
商品研修が一段落し、
業務課実習に向けて勉強を行っています。
そんな中今日は、本社にて行われた、サイン勉強会に参加してきました。
サインとは、看板などの印刷制作物の事で、
まだ私たちには、馴染みがあまり無いものだったのですが、
とても良い勉強になりました。
イベントの種類に合わせて、最も適した商品をお客様に提供するために、
どの紙を使ったら良いのか、どう加工すれば良いのか。など、
これからの仕事に必要な知識が盛りだくさんでした!
この知識を活用できるよう精進していかなければ・・・ですね!!
頑張ります!!!
それでは!!!!
posted at 2015/06/11
lastupdate at 2015/06/11
【修正】
2015/06/15
[研修]
こんにちは。
6期の吉原です^^
6月になり、業務課研修が始まりました!
業務課とは主にお客様から依頼された商品を倉庫から引っ張り出して、
現場に持っていくための準備をしています。
ただ商品を運び出すだけでなく一つ一つを丁寧に拭いたり、
電気を通して実際に動くかどうかなど確認します。
今日はベルトを引っ張りだして仕切るパーテーションを
100本以上出しては拭き、出しては拭き・・・
簡単そうな作業に見えてなかなかの重労働もありました。
メンテナンスの作業同様、お客様に気持ち良く商品を使っていただくために
暑さにめげず頑張ります。
posted at 2015/06/15
lastupdate at 2015/06/15
【修正】