ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
 
Counter
total : 909625
yesterday : 1059 / today : 788

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!



新卒採用

ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2013/05/22 :: オンとオフ
お久しぶりです。
四期生の兵頭でございます!
本日はユーコムのオンとオフをお見せします!

まずはオン!
!!$photo1!!
先日開催された新橋大古本まつりの様子です!
古本を用意している方々が利用しているテント!
それに加えてこの周囲に200個以上の提灯を設営しました!

第二弾!
!!$photo2!!
古本まつりと同日、
航空公園で開催されたフリーマーケットに出展しました!
これなんだと思います?

そう、ちびっこたちが中で跳ねて遊ぶフワフワです!
これは朝設営したばかりの写真です。
楽しんでもらうため如何にすべきか、
大河原、高橋両者とも精神を集中しています!
ちなみに、この日は400名近くのちびっこが遊びに来てくれました!
ちびっこの元気は無尽蔵です。笑

さてさて、仕事はここまで。
最後にユーコムのオフをお見せします。

この間われわれ四期生のために歓迎会を開いていただきました。
!!$photo3!!
居酒屋の中なんですが・・・
これ何してると思います?
持ってるものなんだと思います?
見ての通り釣りです。そして手に持っているものは・・・

伊勢えびなんですよ!

ちなみに持ってるのは私兵頭、
釣り糸を引っかけたのは大河原です。
こういうオフの際にもユーコムのチームワークは健在です!
もちろん伊勢えびはこの後みんなでおいしくいただきました。

今回はさらっとオンとオフのメリハリをお伝えしました。
もっと詳しくお伝えしたいのですが、
それは次回ということで。

ではでは

all photo

Recent Diary

2013/05/03
皆さんこんにちは。四期の星野です。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
我々四期生は一日も早く現場で動ける人間になるよう
絶賛ゴールデンワーク中です!笑

さて、表題の件ですが今日は練馬区・光が丘公園へ行ってきました。
明日行われるハワリンバヤルという日本最大のモンゴルフェスティバルの現場でした!

光が丘公園、家族連れや若者で賑わう中、せっせと明日の準備です!
4期生、現場デビュー!

一大フェスティバルということで、山口君の目が真剣に光っています。
テーブルの数をギラギラと数える姿・・・様になってます!!
4期生、現場デビュー!

まだまだヒヨッコの私たちですが、頑張っております。
いつか皆様の元へと行く(かもしれない)4期生の成長から目が離せませんね!

楽しみにしていてください!!
posted at 2013/05/03
lastupdate at 2013/05/03
修正
 
2013/05/05

こんばんは。
4期生の山口です。

一昨日から4期生は現場に登場!ということで、
昨日も本日も現場に行ってきました。
現場の3タテです!!!

今までまとまって行動していた4期生でしたが、
昨日の現場は2つに分かれてのお仕事でした。

初分かれ
僕と兵頭くんは、航空公園の野外ステージで行われていた、
ダンスイベントの回収作業でした。

初分かれ
このリノリュームを巻くのは、
彼が一番なのではないでしょうか…
完敗でした!!!

本日の現場で
テント部材の結束を永遠にしていたので
腰がやられました((泣

そんなこんなで、
全身筋肉痛になりながらもブログを書いているわけですが
そろそろ帰路に向かうことにします。

それではみなさん
お疲れ様でした〜!!!



posted at 2013/05/05
lastupdate at 2013/05/07
修正
 
2013/05/07

こんばんは!4期生の大河原です。ゴールデンウィークも明け、今日から仕事やら学校やらがまた始まりますね。

私達はGWもバリバリ仕事です!!今日はまず、フワフワという商品を膨らませて清掃を行いました。
フワフワ清掃前の写真がこちら↓

ゴールデンウィーク明けの研修

そしてその後は中に入って、ブログ1番の登場者、同期の星野が楽しそうに掃除しています!!

ゴールデンウィーク明けの研修


そしてそして最後は商品の準備でした。
同期の兵頭君、頑張ってお客様からいただいたご注文の商品を着々と準備しています。

ゴールデンウィーク明けの研修


今日も研修頑張りました!!
そうそう、話は変わりますがもうユーコムの選考は三次選考まで進んでいるみたいですね。

5期生が楽しみです。私たちも後輩に頼られるように研修がんばっていこうと思います。
ではまた

posted at 2013/05/07
lastupdate at 2013/05/07
修正
 
2013/05/08


こんばんは。

新卒4期入社の高橋です。


本日は何度目かの運転研修でした!!
これまでに何度かやっているのでだんだんと慣れてきました。
何事も慣れてきた時が危ないので気を引き締めないといけませんね

運転研修といっても毎回違うことができるわけではないので皆さんにお伝えできることも少なくなってきました。

今回はその休憩中を写真に収めました
数回目の運転研修
休憩中なので皆のんびりしてます

運転中は集中しているのであまりカメラを向ける気になれないので割愛させていただきます(笑)

そろそろこの辺で
ありがとうございました。
posted at 2013/05/08
lastupdate at 2013/05/09
修正
 
2013/05/09
星野、ついに飛ぶ
コンチハ!
今日はフワフワのメンテナンス特集!
星野選手飛んでます。

星野、ついに飛ぶ
続いて大河原選手

そして最後に・・・
星野、ついに飛ぶ
僕です。

現場から帰ってきたフワフワを
メンテナンスしています。

砂埃とかつくんですよー
次回使用する際にきれいな状態で使用できるよう
洗剤や雑巾などを使用して汚れを落とします。
上の写真は外側が終わって内側をメンテしてる一場面です。
はっきり言って、楽しいです(笑)

この後空気を抜いてたたむ作業があるんですが、
これまた大仕事です。
その前に英気を養っておくために
ほんのちょっとだけ楽しむわけです。
お客様に商品の楽しさを伝えるために自分達も
感覚としてしみこませるわけです!

次回はもっと真剣な話題を提供します!
ではでは
posted at 2013/05/09
lastupdate at 2013/05/09
修正