ユーコム・イベント事業部ブログ
2025 / 11   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
 
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
 
Counter
total : 1132403
yesterday : 1312 / today : 388

Online Status

Profile
株式会社ユーコム

ユーコム社員が

イベントや日常などの情報を発信します!

ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!




ダスキンユーコムのYouTubeチャンネル

Menu

RSS & Atom Feed
ユーコム・イベント事業部ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
研修
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
施工課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
業務課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
営業課
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
イベント
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日常
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!
2014/04/02 :: 春!!
お久しぶりです!!4期生の大河原です。

3月、1度もブログ書いてません。書きます。頑張ります・・・。

さてさて、季節も春になったなと思うくらい最近は暖かい日が続きます。

桜も咲いてきました!


そして、毎年、世間での恒例行事にともない、我がユーコムも入社式がありました。
実に初々しかったです。
1年前の自分たちを思い出させられました。

個人的にはうらやましかったです。

何がって?



それは4月からってことです。自分たちは去年の3月26日に入社式がありました。
ここからは私事ですが、私は去年の3月25日が大学の卒業式であったわけで
「学生→社会人」というスイッチの切り替えが急だった。ということです。


5期生は大学生活を満喫できたでしょうか??これからは同じ会社の仲間として
一緒に頑張っていきたいと思います。

そして、私は良き先輩になれるよう、今以上に努力をします!!



話は変わりますが、この前の現場の帰りに、桜が綺麗に咲いている通りを通ったので1枚パシャリッ!

!!$photo1!!

タイミング悪く、空が曇っていたので写真写りはあまりよくありませんが、綺麗で見惚れました。。。




それから、またまた、話は変わりますが、新宿店舗が移転してガラリと変わったように、我が業務部の事務所も綺麗になりました。

それがこちらっ!!

!!$photo2!!


とても広くなりました!!!ただ、こちらの事務所は、現場に出るスタッフ用の事務所になりますので、昼間はあまり人がいません。
夜になると皆が帰社し、にぎやかになるのですが・・・。

そんな中、M好さんは5期生の為に日々頑張っています!!


以上、春をテーマにした大河原のブログでした。
















all photo

Recent Diary

2014/04/19
はじめまして!
4月に入社いたしました、築地あゆみです!!

一生懸命頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。


今日は5日間のメンテナンス研修最終日だったのですが・・・
なんと三人で行いました!!
メンテナンス研修3

昨日までの天幕と同じ大きさなのに
とても大きく感じました。

季節柄、泥汚れ+桜の花びらがこびりついているものが多く
メンテナンス研修3
の状態から、

メンテナンス研修3
ここまで頑張りました!
まだまだ完璧には程遠いとは思いますが・・・


長いようで短かった5日間が終わりました。
本当に貴重な体験をさせていただきました。
これからもこの経験を忘れずに、
次に活かしていきたいと思います!!
posted at 2014/04/19
lastupdate at 2014/04/19
修正
 
2014/04/22


はじめまして!
4月からユーコムに仲間入りいたしました、鎌田圭織と申します。
よろしくお願いいたします!!





さて、5日間のメンテナンス研修を終え、昨日から商品研修をしています。


昨日はガス製品を学び、今日は電気製品と模擬店商品を学びました。
研修中、ひと休みということで・・・
わたあめとポップコーンを作らせていただきました!



作り方を教わって実際につくってみると

商品研修が始まりました

意外と難しい。笑
でもとっても美味しかったです(^^)



研修もこめて先輩方も一緒に作ってくださいました。

商品研修が始まりました

覚えることがたくさんですが、
このように楽しいことも混ぜてくださり、毎日楽しく頑張って研修しています。



明日も何の研修をするのか楽しみです!



posted at 2014/04/22
lastupdate at 2014/04/22
修正
 
2014/04/23
初めまして。
4月に入社いたしました青木貴弘と申します。
これからよろしくお願いします。

昨日まで模擬店の商品知識を勉強していましたが今日の研修は
「運転研修」でした。

ハイエースに乗ったことがなく、始めはなかなか感覚をつかめませんでしたが、
徐々に思うように動かせるようになりました。

ハイエースは大きいです。


5期生の女性2人は普段運転することがなく不安がっていましたが、
たくさん練習すればこんなベテランなオーラが・・・。

ハイエースは大きいです。


実際に縦列駐車など一人でもできるようになってました。

男3人は普段から車に乗っているので、ある程度の運転はできましたが、これから様々な現場を想定して難しい場所でも運転できるようにしていきたいですね。


今日は天気が良くて思わず5期生で集合写真撮りました。

ハイエースは大きいです。

ユーコムでは運転が必要不可欠なので、残り少ない運転研修を大事にしていきたいです。

posted at 2014/04/23
lastupdate at 2014/04/23
修正
 
2014/04/27

こんにちは!
5期生の佐藤です。

今日は前回に引き続き、
車両研修で都内を運転してきました!

車両研修part2


問題なく運転出来ましたが、
都内に慣れていなくて、
少し怖かったです・・・。


ユーコムの仕事では運転することも
とても大切な仕事なので、
早くなれるように頑張ります!

車両研修part2

posted at 2014/04/27
lastupdate at 2014/04/27
修正
 


こんにちは
4期生の高橋です。

最近は入社したばかりの後輩が頻繁に更新してくれてブログがにぎわっております。

そこで見てほしい写真がこちら

既視感

これは昨年の4月28日に撮影された写真です。

続いてこちら

既視感

これがつい先日、4月26日に撮影されたものになります。
みんなが座って三好さんを囲ってテントのお勉強。
昨年と同じ状況です。

1年たつのが非常に早く感じます。

来年も同じような光景が・・・。


5期生とは一番多く接することのできる立場なので今後もちょっとずつ写真を取りまとめていこうと思います。
既視感
posted at 2014/04/27
lastupdate at 2014/04/28
修正