
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1030600
yesterday : 754 / today : 367
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/04/21 :: 商品研修3日目
はじめまして。元気な豊田です。
商品研修も3日目となり、みんなのメモ帳が少しずつ文字で埋まってきました。
サイズが大きくても商品によっては、
その場で組み立てて現物を確認することもしばしば。
写真は和風屋台です。
!!$photo1!!
ひとつひとつのパーツが大きくて重いということもあり、
体の小さい女子は注意して取り扱う必要がありますね。
“「危ない」と思ったら無理をせず仲間に声をかける。”
研修中に学んだ大切なことです。
実習開始までまだ期間はありますが、今のうちに
現場で注意しておくべきことをしっかりと頭に入れておかなければなりません。
まだまだ学ぶことがたくさんありますが、どんどん知識を
詰め込んで立派なユーコムの社員になれるよう頑張っていきます!
はじめまして。元気な豊田です。
商品研修も3日目となり、みんなのメモ帳が少しずつ文字で埋まってきました。
サイズが大きくても商品によっては、
その場で組み立てて現物を確認することもしばしば。
写真は和風屋台です。
!!$photo1!!
ひとつひとつのパーツが大きくて重いということもあり、
体の小さい女子は注意して取り扱う必要がありますね。
“「危ない」と思ったら無理をせず仲間に声をかける。”
研修中に学んだ大切なことです。
実習開始までまだ期間はありますが、今のうちに
現場で注意しておくべきことをしっかりと頭に入れておかなければなりません。
まだまだ学ぶことがたくさんありますが、どんどん知識を
詰め込んで立派なユーコムの社員になれるよう頑張っていきます!
all photo
Recent Diary
2015/04/30
[研修]
はじめまして!
4月に入社させていただいた、6期生ラストバッターの渡邉です(`´)
これからよろしくお願いいたします!!
4月30日ということで、入社して一か月が経とうとしています。
外部研修から始まり、現在は施工課の商品研修を行っているのですが、
日に日に時の流れが速く感じます・・・。
さて、今日は昨日も行ったのですが、テント張りを行いました!!

こちらは、29日の写真になります。
テントは同じ種類でも大きさが異なれば、使用する鉄骨も変わってきます。
その鉄骨も一つ一つ名前があったり、効率の良い建て方があったり、
屋根になる部分の幕の違いもあったり・・・。
といったように、テントだけでも覚えることがたくさんあります!
でも私たちは楽しみながらテントを建てていました笑
来月には現場実習も控えているので、きちんと復習したいと思います。
男性陣にはできることでも、女性陣には少し困難なことも実践ではでてきますが、
諦めずに、楽しんで、これからイベントマンとして
この7人が成長できるよう協力し合って、頑張っていきたいと思います!!
これからよろしくお願いいたします!!!
posted at 2015/04/30
lastupdate at 2015/05/01
【修正】