
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 912524
yesterday : 887 / today : 660
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2013/09/19 :: もくもく・・・
新卒4期生の高橋です
今回はこれからお客様に出すぞ!!
という商品の準備中に触ったものを紹介したいと思います。
今回の商品は
「スモークマシン」
名前の通り煙を出す機械です。
使用中の画像がこちら!!$photo1!!
使っているとあたりはこうなります!!$photo2!!
倉庫から外に向けてやっていても風の影響で中に入ってしまいます・・・。
さらに
煙からは甘い匂いがします。
なんというか・・・不思議な商品です。
学園祭で使われるということなので
ライブでもやるのかな??
と想像すると少しワクワクします。
本番最中が派手なイベント業界
それをささえる地道な作業
その地道な作業に力を入れるのが自分たちです。
そこに楽しさを見いだせるのがこの仕事の特徴ではないかと思います。
1つでも楽しいことがあればほかも楽しくできる
最近それを実感している高橋でした
新卒4期生の高橋です
今回はこれからお客様に出すぞ!!
という商品の準備中に触ったものを紹介したいと思います。
今回の商品は
「スモークマシン」
名前の通り煙を出す機械です。
使用中の画像がこちら!!$photo1!!
使っているとあたりはこうなります!!$photo2!!
倉庫から外に向けてやっていても風の影響で中に入ってしまいます・・・。
さらに
煙からは甘い匂いがします。
なんというか・・・不思議な商品です。
学園祭で使われるということなので
ライブでもやるのかな??
と想像すると少しワクワクします。
本番最中が派手なイベント業界
それをささえる地道な作業
その地道な作業に力を入れるのが自分たちです。
そこに楽しさを見いだせるのがこの仕事の特徴ではないかと思います。
1つでも楽しいことがあればほかも楽しくできる
最近それを実感している高橋でした
all photo
Recent Diary
2013/12/12
[施工課]
こんにちは。4期生の大河原です。
お待たせしました!人気商品のご紹介です!
まずはこちら!

EZフレームパネルというもので、就活時期のブースづくりなどで良くご利用いただいています!!
ちょっとした仕切りなどにも利用できるので大変便利です。
お次の商品はこちら!

ワイヤレスアンプ!
マイクを繋いで電源をいれれば音がでるという簡単かつ便利な商品!
お客様から人気のワイヤレスアンプは季節とわずよくでる商品です!
最後にこちら!

季節物の商品ということで、最近は特に準備する量が増えました!ありがたいことです!
以上になります!まだまだ、紹介したいのですが機会がありましたらご紹介いたします。
最後に、今年も残りわずかとなりました。悔いの残らない1年になるように過ごしてください。
P.S 私たち4期生は今日、明日と最終検定があります。これに合格して無事に今年を終えたいです。
ではさよなら。
ご愛読ありがとうございました!
お待たせしました!人気商品のご紹介です!
まずはこちら!

EZフレームパネルというもので、就活時期のブースづくりなどで良くご利用いただいています!!
ちょっとした仕切りなどにも利用できるので大変便利です。
お次の商品はこちら!

ワイヤレスアンプ!
マイクを繋いで電源をいれれば音がでるという簡単かつ便利な商品!
お客様から人気のワイヤレスアンプは季節とわずよくでる商品です!
最後にこちら!

季節物の商品ということで、最近は特に準備する量が増えました!ありがたいことです!
以上になります!まだまだ、紹介したいのですが機会がありましたらご紹介いたします。
最後に、今年も残りわずかとなりました。悔いの残らない1年になるように過ごしてください。
P.S 私たち4期生は今日、明日と最終検定があります。これに合格して無事に今年を終えたいです。
ではさよなら。
ご愛読ありがとうございました!
posted at 2013/12/12
lastupdate at 2014/01/15
【修正】
2013/12/10
[施工課]
こんにちは。星野です。

大河原君の素敵なアニキである吉田さんの笑顔でスタートします。
冬と言えば、ということで前回はストーブの話題を上げましたが…
12月のビッグイベントと言えばやっぱりクリスマスでしょうか。
ユーコムでも様々な所でデコレーションや
ツリーの設置に行っています。
大がかりではありませんが綺麗な商品をご紹介します。
ファイバーツリーです。

このファイバーツリー、なんと全体が光るんです。
ツリーに電飾を付けるのも素敵ですが、そのものが光るというのもまた綺麗なものです。
K宮さんもS川くんも心なしか楽しそう・・・?
光ってる写真を出したかったんですが、それは次の機会にということで。
寒くなってきましたが、みなさんお体に気を付けて・・・
posted at 2013/12/10
lastupdate at 2013/12/10
【修正】
2013/12/02
[施工課]
こんばんは。
星野です。冬がやってきました。
来年頭から、新宿新都心イベントセンターでの配属が決定しました。
さて、季節は変わりまして冬になりました。
ユーコムはイベント用品を多数在庫していますので
夏はもちろんかき氷等の涼しげな商品が人気です。
では冬はというと・・・?

そうです。ストーブです。

今まで夏の商品が入っていた棚を組み替えて
ストーブ用の陳列棚を作りました。

暖かいアイテムを使って、快適なイベント空間を演出してみませんか?
posted at 2013/12/02
lastupdate at 2013/12/10
【修正】
2013/11/18
[施工課]
皆さんお久しぶりです。
4期生の高橋です。
気づけば学園祭シーズンもひと段落。
もうすぐ就活シーズンに突入するという時期になりました。
私事ではありますが、私の弟の就活も間もなくです。
兄としてはやや心配しております・・・。
ところで、私たちの研修も残すところわずかとなってまいりました。
そこで今までに書いた研修の報告書(感想文)、週報を見返してみました。
なんと言いますか・・・
誤字がところどころ見受けられ、書いた本人は思い出せてもほかの人が読んでも輪からなのではないかという表現がありました。
内容は恥ずかしいので勘弁してください・・・。
データフォルダを見返してみると今までに撮った写真が結構たまっていました。
たとえば

この写真は倉庫内の1部で撮影が6月中旬でした。
倉庫内での写真だけでも20枚は超えているのを考えると当時は何でも新鮮味が強かったと思います。
今では倉庫に慣れてきていますがまだまだ覚えることがあり、いまだに新鮮に感じることがあります。
入社から早8か月、まだまだひよっこイベントマンの高橋でした。
posted at 2013/11/18
lastupdate at 2013/11/18
【修正】
[施工課]
こんにちは。
4期生の山口です。
先日、自治会のお祭りに
設営→常駐→撤去と入らせていただきました。
お祭り終了後に集会所に呼ばれ、
みなさんに感謝の言葉と共に、

こんなにもたくさんのお土産をいただきました。
本当に優しい方、気さくな方ばかりで、
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
私たちはお客様を喜ばせることができる仕事をしています。
お客様の笑顔で、私たちも心が温まることが多々あります。
これを励みに、日々の努力を怠らないようにしていきたいと思っています!!!
本日はこの辺で…。
posted at 2013/11/17
lastupdate at 2013/11/17
【修正】