
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 1035866
yesterday : 1010 / today : 295
Online Status
Profile
株式会社ユーコム
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
ユーコム社員が
イベントや日常などの情報を発信します!
ユーコム社員の明るく・楽しく働く姿をとくとご覧ください!!
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2015/07/16 :: 現場に行ってきました
こんにちは!
6期の今崎です
前の人たちのブログに書かれている通り
7月に入って現場での実習が行われています。
今まで倉庫で商品知識や準備を行ってきて
その商品を実際に設営しています。
暑くなってきましたが皆頑張っています!
!!$photo1!!
!!$photo2!!
さわやかですね!
楽しそうです!
これからも暑さに負けずに商品準備、
現場での設営ともに頑張っていきます!
それではまた!
こんにちは!
6期の今崎です
前の人たちのブログに書かれている通り
7月に入って現場での実習が行われています。
今まで倉庫で商品知識や準備を行ってきて
その商品を実際に設営しています。
暑くなってきましたが皆頑張っています!
!!$photo1!!
!!$photo2!!
さわやかですね!
楽しそうです!
これからも暑さに負けずに商品準備、
現場での設営ともに頑張っていきます!
それではまた!
all photo
Recent Diary
2013/09/08
[施工課]
こんにちは。
4期生の山口です。
厳しい暑さもなくなり、
夜は少し肌寒くなってきましたね。
秋を感じるようになってきました。
先日、4期生は
メンテナンス研修というものを行いました。

久しぶりに5人が揃い、
三好さんを囲っての研修…
なんだか、とても懐かしい感じがしました。

写真は綿菓子機を解体し、
メンテナンスを行う高橋くんです。
このように、毎日隅々まで
メンテナンスが行われています。
ユーコムを支えているのが、
毎日のメンテナンス作業と言えます。
私たち4期生も、
数回のメンテナンス研修を行い、
メンテナンスの大切さを肌で感じたいと思います。
それではこの辺で。
posted at 2013/09/08
lastupdate at 2013/09/08
【修正】
2013/09/05
[施工課]
暑くなったり、涼しくなったり、
雨が降ったり、強風が吹いたりと不安定な天気が続いています。
イベント業界的には最も恐ろしいのが予測不能なお天気なのです。
星野です。お久しぶりです。
今日は冒頭の事とは一切関係なく、本社で四期生のフォローアップがありました。

真剣な表情でペンを取る二人・・・

自分の不安なことを、真剣に説明する兵頭君・・・
そしてそれを真剣に(?)聞く人事担当中村さん・・・

不安をぶつけ、それにどう対処していくかを皆で相談します。
K宮さんやO田さん、Y下さんやI生さんなど新卒採用組の先輩方も
話し易く、いつも相談に乗って頂いてます。
こういう細かなケアというかフォローがユーコムの素敵な所だと感じています。
来期入社予定の後輩たちにも、私たちが出来る事があるといいなと思います。
結構早い時間のブログ更新でした
雨が降ったり、強風が吹いたりと不安定な天気が続いています。
イベント業界的には最も恐ろしいのが予測不能なお天気なのです。
星野です。お久しぶりです。
今日は冒頭の事とは一切関係なく、本社で四期生のフォローアップがありました。

真剣な表情でペンを取る二人・・・

自分の不安なことを、真剣に説明する兵頭君・・・
そしてそれを真剣に(?)聞く人事担当中村さん・・・

不安をぶつけ、それにどう対処していくかを皆で相談します。
K宮さんやO田さん、Y下さんやI生さんなど新卒採用組の先輩方も
話し易く、いつも相談に乗って頂いてます。
こういう細かなケアというかフォローがユーコムの素敵な所だと感じています。
来期入社予定の後輩たちにも、私たちが出来る事があるといいなと思います。
結構早い時間のブログ更新でした

posted at 2013/09/05
lastupdate at 2014/01/15
【修正】
2013/09/02
[施工課]
お久しぶりです。
四期生の兵頭です。
商品のメンテナンスを行っているのですが
これ、なんだと思います?

異常に長くてなんだか大きな蛇みたい・・・
ふと手を止めてみるとあの写真の状態になっていました。
実はこれ、スポットクーラーという商品の送風ダクトです。
ひねると細くなったり太くなったり、なかなか面白いヤツです。
でもずーっとメンテナンスしてるとたまに
「ほかの商品触りたいなー」
とか考えちゃいます(笑)
でも、自分がここで手を止めると
必要としているお客様のもとに良いものが届かない!!
そんな使命感に燃える兵頭でした。
その後もひたすら・・・

あ!
この写真は自撮りじゃないですよ!
四期生の兵頭です。
商品のメンテナンスを行っているのですが
これ、なんだと思います?

異常に長くてなんだか大きな蛇みたい・・・
ふと手を止めてみるとあの写真の状態になっていました。
実はこれ、スポットクーラーという商品の送風ダクトです。
ひねると細くなったり太くなったり、なかなか面白いヤツです。
でもずーっとメンテナンスしてるとたまに
「ほかの商品触りたいなー」
とか考えちゃいます(笑)
でも、自分がここで手を止めると
必要としているお客様のもとに良いものが届かない!!
そんな使命感に燃える兵頭でした。
その後もひたすら・・・

あ!
この写真は自撮りじゃないですよ!
posted at 2013/09/02
lastupdate at 2014/01/15
【修正】
2013/08/25
[施工課]
どうも
4期生の高橋です。
表題ですが深い意味はありません
ただそのように見えただけです。
その画像がこちら
同期の山口君です。
どうもつられているみたいです。
ピンクの商品に・・・
ちなみにこの商品は
「千本づり」
といいます。
お祭りでもたまに見るのではないでしょうか??
夏祭りも少しずつ終わりはじめもうすぐ秋ですね
早いことで4期生も入社から5か月がたとうとしています。
時間の流れが早いような・・・
それほど充実した日々を送っているということなのでしょう
では、このあたりで失礼します。
4期生の高橋です。
表題ですが深い意味はありません
ただそのように見えただけです。
その画像がこちら

同期の山口君です。
どうもつられているみたいです。
ピンクの商品に・・・
ちなみにこの商品は
「千本づり」
といいます。
お祭りでもたまに見るのではないでしょうか??
夏祭りも少しずつ終わりはじめもうすぐ秋ですね
早いことで4期生も入社から5か月がたとうとしています。
時間の流れが早いような・・・
それほど充実した日々を送っているということなのでしょう
では、このあたりで失礼します。
posted at 2013/08/25
lastupdate at 2014/01/15
【修正】
2013/08/20
[施工課]
こんばんは。
4期生の山口です。
タイトルを被らせていただきましたw
タイトル通りユーコムでは、
夏の第2弾が開始しました。

広い倉庫もあっという間にいっぱいです…
ここに準備されている商品が、
それぞれの現場へと飛び立ち、
ユーコムのイベントマンの手によって、
お客様の夢を現実に変えるのです!!!
ちなみに、
ユーコムの経営理念をご存じですか?
HPにて表示されているので、
一度目を通してみて下さい。
きっと、感動するはずです!
私も、経営理念に心打たれた人の一人です。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
posted at 2013/08/20
lastupdate at 2013/08/20
【修正】